見出し画像

お月くんと、9周年。

今日は9月14日の火曜日。
暦生活を立ち上げてから、9年が経ちました。

文字で見てみると長く続けているなあ、と感じるのですが、これまでを振り返ると、ほんとうにあっという間でした。

ここまで続けてこられたのは、いつもあたたかく見守ってくださるみなさんのおかげです。いつも本当にありがとうございます。感謝の気持ちでいっぱいです。

今日は、これまでを振り返り、「お月くん」のことを少しだけお話させてください。

暦生活を立ち上げた時から、ずっと一緒にいるお月くん。
9年前Twitterを始める時、どんなアイコンにしようか悩んでいたのですが、じつは最初は顔がないシンプルな「月」がアイコンの第一候補でした。

画像1

でも、ちょっと物足りない。昔から丸いものには顔を描きたくなるので、何も考えずちょんちょんと目と口を付け足したら、「あ、かわいい。これがいい。」って、一人で即決して、名前もストレートな「お月さま」からちょっと外して「お月くん」にしました。

画像2

この時からお月くんとの付き合いが始まりましたが、私は、あの時顔を描いてみて本当によかったと思っています。

いい時もそうでない時も、お月くんに愛着を持っていたから頑張れた場面がいくつもあった気がします。仕事仲間にもう一人、相棒としてずっと寄り添ってきてくれました。

9周年を迎えてお月くんにも、ありがとう。と言いたいです。

月は、満ち欠けをする面白い地球の衛星です。
TwitterやInstagramでは、新月、上弦、満月、下弦の日に、月の形に合わせてお月くんも変わっています。

画像3

いつも気づいて反応してくださる方が多くて、嬉しく思っています。本当は、三日月や十六夜(いざよい)など、他の月の形のお月くんも描いてみたいのですが、今はまだ、先のお楽しみとしてとっておきます。

ちなみに、いつものお月くんは「寝待月(ねまちづき)」の形をしています。寝待月は、月の出が遅く、寝て待つほどという意味からそう呼ばれる、ゆったりとしたお月さま。満月から少し欠けたこの月が、私は好きです。

画像9

ほかにも、ハロウィンや冬至など、ちょっとした遊び心を加えています。

画像4

画像5

ゆずの形をした、冬至バージョン。

画像6

こちらは、お正月バージョンです。

一度、エイプリルフールに「太陽くん」も出てくれました。太陽くんにもあたたかいコメントが多かったので、またどこかで登場できたらいいなあ。

画像8

いつか作れたらいいなと思っていたお月くんのLINEスタンプも、Twitterのフォロワーさんが15万人になった記念に、作ることができました。

考えて描くのは少し大変でしたが、いろいろなお月くんを描くことができてとても楽しかったです。太陽くんもいるので、よければ見てみてください。

画像10

毎日の仕事に、ちょっとした遊び心とゆとりをくれるお月くん。私にとって、とても大きな存在です。

できるだけ長く、これからも一緒にやっていけたらいいなと思います。

暦生活はお月くんとともに9周年を迎えました。
どうか、これからもあたたかく見守っていただけると幸いです。

画像10

■お月くんのLINEスタンプ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?