マガジンのカバー画像

『水都百景録』を楽しもう!

『水都百景録』の攻略というか考察など。
『水都百景録』をまったりと楽しむポイントや歴史トリビアなど。
¥100 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

#倭寇

『水都百景録』を楽しもう 倭寇はどうして下半身剥き出しなの?

 松江府を定期的に襲ってくる倭寇のみなさんは、どういうわけか下半身が剥き出しです。なんで…

『水都百景録』を楽しもう「永楽帝」

 梅山の七怪をまとめようかと思いましたが、攻略法しか思いつかないし、こちらで。実は日本と…

『水都百景録』を楽しもう「金銀銅」

 徽州府といえば、新要素の徽商がおもしろい。そして難しい。 日本では「新安商人」や「徽州…

『水都百景録』を楽しもう「倭寇は“良いこと”もしたのか?」

 タイトルからしてナチス版の名著を意識しています。結論からいうと、こういう問いかけはナチ…

『水都百景録』を楽しもう!「倭寇から考えるグローバル・ヒストリー」

 アプリストアに「このゲームは楽しいけど、倭寇に悪意を感じる」というレビューがあります。…

『水都百景録』を楽しもう!「倉城防衛戦で倭寇を倒せ!」

 『水都百景録』の松江府では、毎週土曜日12時から、倭寇が倉城を襲ってきます。 探検能力の…