一般腐女子の18禁BLゲーム『神学校』感想文

神学校隠しキャラ二人をクリアして数日経ってもずっと神学校のことを考えてしまってるので一旦落ち着くためにも感想吐き出させて下さい…
ちょいちょいサブ垢の方で我慢できずに漏れ出たんですが、とにかく性癖をピンポイントで刺されて情緒ぐちゃぐちゃにされて人生とは…愛とは…となるゲームでした…すごかった…これは名作と呼ばれるわけだと思いました
あと性癖上の理由によりマイケル総受け前提での感想文になります!!失礼します!!

以下√感想文という名の書き散らし



セシル君√

大人しくて健気な親友とか絶対一番最初に攻略しちゃう〜!と軽々しく特攻して反省しました……絶対一番最初に攻略する√ではない。
脳破壊度一番高くないですか……??セシル君の安否が気になりすぎるのと本筋のストーリー気になりすぎるのでぐちゃぐちゃになってました お陰で他√攻略しててもずっとセシル君……😭😭になりました……あの、本当幸せになってほしい……
私は事前に校長の存在については知ってたんですけど、ここまで濃厚な校長×セシル君見せられるとは思ってなくてそれはそれで性癖だったんですが日に日にセシル君が元気なくなっていくのが辛い……本当ごめん……しかも他の√だと元気なセシル君見て本当ごめーーーん!!となってたんですけど、校長がいなかったらセシル君とマイケルが恋人同士になれなかったんだよなあと思ったけど卒業後も一緒にやり取りしてるセシマイいるし絶対校長いなくてももっといい未来もあると思ったらやっぱ校長余計なことしやがって……😭😭と永遠にぐちゃぐちゃになってた……
セシマイは百合CPとして見てたけど、隠し√のセシル君のラザラス神父とのやり取りで「勘」の一言でマイケルとオーガスト神父の関係見抜く辺りド攻めだ〜〜!!と心の腐女子大はしゃぎしました マイケルとニールに嫉妬するセシル君も可愛いし、セシル君にドキドキしてるマイケルも可愛い…校長〜〜!!!😠😠😠
セシル君の過去とマイケルへの想いと関係性を浴びた後で他√どんな顔でやればいいの…セシル君に幸せになってほしいけど、セシル君√以外の方がセシル君幸せそうなの辛いけどセシル君絶対マイケルが他の男とくっついても笑顔で祝福してくれるし、危なかったらしっかり助けてくれるけど自分の思いはひた隠しにするタイプすぎて辛い… その末での入水スチル、美しいのに悲しすぎる…セシル君とマイケルはたくさん美味しいもの食べて幸せになって…本当…おじいちゃんになっても一緒に笑い合ってて…😭😭
あと校長×セシルを追体験(最悪)させるオーガスト、ほんまお前‼……いい仕事するじゃん……という感情とやめろ…長い長い長い…セシマイの濡れ場より長い…‼という感情でぐちゃぐちゃになりました
校長、セシマイに挟まるな……(激怒) あとロブジョシュ、セシル君以外の√では幸せそうなのにセシル君√で追放されるの悲しすぎるが?!になった……そういった意味でもセシル君√は特に重たいお話だったけど、校長に立ち向かうセシル君のメンタル本当すごい…かっこよすぎでは……………校長〜〜‼😠😠


レオニード√

ギャップ萌えの具現化した男、本当の可愛い枠ここでしたね……ド萌えキャラでびっくりした…… セシル君攻略したあとだったので、その温度差でびっくりしたしラブコメしてるレオマイ可愛いね〜〜って永遠に歯茎剥き出しになってました……一番正統派というかちゃんとBLゲームしてる感じがして、二人がどんどん仲良くなったりもだもだしてるの可愛すぎでは?
すでにルシフェルの正体知ったあとだったので、マイケルレオニードがルシフェルなわけないだろ!!こんな可愛いルシフェルいるか?!とずっとなってました 天然ぽやレオニードが赤子脳味噌ローションからのちんキスするわけないだろ‼(過激派)
多分レオニード√が初見だともっと楽しくなりますね……マイケル後ろ後ろ〜!喧嘩すな〜!となりながら見てたんですが、レオニード√のマイケルツンデレすぎて可愛いしレオニードもツンデレ不器用なの本当可愛い……マイケル、他の年上相手にもそうかと思ったらレオニード相手だとオカン属性まで追加されてることに気付いてこの二人可愛い……あとレオニード、そのキャラでしっかり性欲あるし人肌寂しいという理由で甘えるの本当……それ以上腐女子喜ばせるな😠😠(?)
レオニード×マイケルはスボラ有能探偵×有能助手みがあっていいですね…レオニードに信仰心がないのも打算で動いてるのも本当めちゃくちゃいいキャラだった…最後までギャップ萌えのオタク特攻の男だった…そりゃルシフェルもいたずらで髪を結ぶ… 無理やり愛称で呼ばせようとしてくるレオニード、甘えたがりレオニード、そんな自分だけのレオニードを知っててどやしてるマイケルを無限に浴びたい レオニード√は神学校の光…少女漫画枠…😭😭


ニール√

ニールは絶対最後に攻略しようと思ってたんですが、大正解でした…あとこの男もギャップ萌え、しかも予想外のところから性癖滅多刺しにされて苦しみました…正直ニール√、トップレベルで好き…
突然の自語りになってしまうんですが、個人的に成人と未成年のCPの場合、『成人してる側が倫理観がしっかりしてて距離を置こうとする、一定の距離を保つ』というシチュが性癖侍と申します ニール、ありがとう………………😭😭😭ニールが26歳な上にすでに牧師という設定、本当天才天才天才すぎてありがとう〜〜〜!!!!!おまけにニール、いい加減に見えて聡くてマイケルへの眼差しが恋愛感情混じってると気付いた途端距離置こうとするの本当に……そういうのめちゃくちゃ好き(クソデカ大声) ニール√のマイケル、序盤レオニード√みたいにツンデレっぽい感じなのかなと思ったらめちゃくちゃニールに懐くしニール大好きだし意識しすぎてツンデレになったあと避けられて落ち込んで追いかけたり探したりしてるの本当、かわいーーーーー〜〜〜😭😭
年上攻め←←←←←年下受けの図がめちゃくちゃ好きなので本当、ずっと口角上がってました ニール、あのキャラでめちゃくちゃ大人だしそこら辺きっぱりしてるの本当好きなのに、モブリンチニールまで見せられるの……本当……全然容赦なくてニール😭😭😭🎉🎉🎉💯💯💯しかも結果的にウエイトレスの女の子も助けてるのニールの善性出てるよ〜!ってなってたらドサクサに紛れて口説いてるの、マイケルへのオーバーキルっぷりに拍手 ただのいいやつじゃないそういう部分も見せてくれるピルスラに足向けて寝れない 予言を成功させないためにマイケルの手の骨折ろうとしてくるニール、最高でしかない あと余談ですが神学校プレイしててニール√の蛆虫校長×マイケルと虫幻覚描写が一番きつかったです‼最悪すぎて最高‼ レオニードと全く逆のギャップ萌えでタコ殴りにされまくった後のニールとの礼拝堂血塗れセ…スチルを額縁に入れて飾りたい…… ニール、器用すぎて全く態度に出さないしなに考えてるのか分かりにくいけどちゃんとマイケルの事好きだしめちゃくちゃ我慢してたって分かるお別れセ…も好きだし、マイケルになら殺されても良いっていう男気ニール本当……ニール……ニール、マイケルを幸せにしてくれ…… からのハピエン、ラストまで本当好き……そこで付き合わずしっかり突き放すの本当ニール〜〜……最高の男すぎる……ニールからの手紙のところで萌えすぎて爆泣きしました ニール、本当にマイケルのこと考えてるしそういうとこ〜〜‼😭😭って号泣したあと、頑張っておとなになるまで我慢するマイケルのいじらしさにオタク、二度目の涙 からの後日談……牧師してるニール立ち絵だけでも見せてくれ!!!と思ってたら、流石にスタンディングオベーション……何もかもが完璧すぎるし、成長したマイケルと驚いて戸惑ってるニール牧師のスチル大好き……ニール√、映画化して……これからを匂わせる終わり方大好き…本当ニール√最後にしてよかった……😭😭 ニールのバドエンに関しては、ニールというよりもオーガスト神父に焦点当ててましたね……正直あそこの背後オーガストスチル普通に強すぎて笑ってしまった オーガストの飛び降りからのタイルの目に沿って血が流れていくスチル、あそこの描写天才すぎて好き……オーガスト……


隠し①

オーガスト神父です。私が神学校プレイするきっかけになった男です。
なのでオーガストがある程度やばいキャラということだけは知ってたんですが、オーガスト、想像以上にめちゃくちゃいいキャラだった…… お前絶対ルシフェルだろ?!と思ってたけど、本性出たときのクソガキ感めちゃくちゃ好きだ……あと普段もっと落ち着いてるのかと思ったら全然陽気なのも好き……裏も表もどっちも好き……って神学校に調教されてからのオーガスト√突入でまんまとやられました 湖でのシリアスシーン、全部嘘で大はしゃぎしました……本当ドクズすぎて最高だし流れるようにうさぎ殺すな……
今まで他√で見せられていたのは片鱗で、オーガスト√進む度にオーガストのヤバさが分かっていくのと同時に濡れ場多すぎだろ‼ってニチャ笑顔になりました こっちベクトルのやばい執着クズ攻め、大好き オーガスト神父のこと嫌いな腐女子いないのでは?(クソデカ偏見)
あと私、アベル君がめちゃくちゃ好きなんですけど、アベル君たくさん出てきてくれて嬉し〜〜!!あと普通にルシフェルしながらオーガストとしてもアベル君と寝てるの、やばすぎてありがとう からのアベル君×マイケル見れるの本当ありがとうピルスラ……攻めに恋する受け同士のキャットファイトみたいな百合CP大好きオタクなので本当がっつりあって泣いた……ありがとう……可愛いね…… オーガスト、私が神学校で見たかったシチュ全部やってくれてありがとう〜!!ってなったし、オーガストに失恋後避けるマイケルを今度は自分から追い掛けて夜這いするオーガスト、そんなん好きじゃん…
他人の声真似しながらガチレかますオーガスト最低過ぎてここ本当大好き、そりゃマイケルも壊れるよ……ラザラス神父が本当にいい人でよかった……(掌ドリル) がっつり描写されなかったけどオーガスト、ラザラス神父が見て即駆けつけるレベルで散々犯したあとマイケルヤリ捨てしてるの最悪すぎる〜〜!!性癖!!!その後のマイケルの描写が痛々しすぎて辛いのと性癖すぎる展開で笑顔止まらんのでめちゃくちゃになりながらのニール、レオニード集合シーン、好き…… オーガストがピンポイントでマイケルに忘れられたときの反応、幼少期のあれ絡みだと思うけどめちゃくちゃよかった…… ドスケベだ〜!!と大喜びしてたオーガスト√佳境に入ってからの怒涛の展開と過去とハピエン(…)のあれについては割と未だに感情が整理できてないんですけど、オーガストは元々はちゃんと好青年で恐らく普段聖徒たちの前に見せる姿が戦争に行く前のオーガストだと思うと遣る瀬無いし、マイケルに殺してもらうことに拘ったのも今まで行ってきた行為への罪悪感というよりも人でなくなっていく自分にこれ以上失望したくないという部分が強かったんじゃないかなと思ってるんですがまじで未だにオーガストという男についてはぐるぐる考えてしまいますね…幼少期マイケルの前で懺悔したのは一種の一目惚れというか、マイケルの天使のような無垢さに戦争行く前の自分の信仰心思い出したのではないかと…何十歳も年下のマイケルを異常に神聖視してるとニールに指摘されるオーガスト(ルシフェル)、好き オーガスト視点やこの辺りはファンディスクとかCDやSSなどで保管されてるかもしれませんが個人的な予想として残しておきます…FDで真人間だったオーガスト見せられたらしぬかもしれない
オーガストのエンド、まさかそんな終わり方になる?!って終わり方で暫く放心して現在進行系でオーガスト……になってますね…でもめちゃくちゃ好きな終わり方だ…… ウキウキ心中の準備するオーガスト可愛いね……って思ったら、毒の量マイケルには致死量与えずに圧倒的に自分を多くしてるオーガストで情緒がいかれる 本当に一人で死にたくなかっただけでマイケルに看取ってもらいたかったってこと……?しかもハピエン、実は死ねなくて行き続けていたオーガストをラザラス神父が見ていたことだけでも普通に泣くのに……死に際に会いに来てくれたマイケルに気付くの……つらい……普通にこれがハピエン……?になったけど、確かに親友も側にいて最期に会いに来てくれたマイケルに祈ってもらえるのはオーガストにとっては幸福か〜〜……😭😭 バドエンだと苦しんで死んでるのもオーガストの人間み感じて、他に道はなかったんですか……って頭抱えたんですけど、残されたアベル君×マイケルの慰めセ…がめちゃくちゃ好きだったので実質ハピエン でもアベル君、つらい…最後の最後にアベル君に優しくしてそれを不審に思ってマイケルのところにトンでくるアベル君といいオーガスト←←←←←アベル本当〜好き…FDでふたりのスチルあるって本当ですか……?😭😭 オーガスト、ドスケベバドエン担当キャラと思ったらまさか愛とは…人生とは…と考えさせられることになるとは思わなかったけど全部引っ括めて好きなキャラですね…また元気にマイケルいじめに行ってるオーガストを無限に浴びたい…😭😭


隠し②

ガビィです。プレイしてて序盤から「あれ?ガビィ無視されてないか?」とかなってたので違和感あったんですが、でもセシルいるしな…ってなってたところにセシル√でのオーガストの台詞でやっぱ死んでる?!幽霊?!ってなってからのガビィ√もとい真相√……普通に鳥肌立ちました……一番ぞわっとした……
ガビィ、明るくて序盤の癒やしだったけど後半存在消えたりしてたの気になってたんですが、ガビィ……お前そうだったのか……からのどんでん返しのエンド、普通に辛すぎて泣いたけどめちゃくちゃ綺麗な終わりだった…… オーガストの後だったので余計そう感じたかもなんですけど、期待からの喪失感……本当……本来のマイケルの本質的な部分(マイケルが成長というか父の期待に応えるために切り捨ててきた部分)がガビィだったからこそ、本物のガビィとの対比が辛いしそのときのマイケルで流石に泣きました(神学校三度目の号泣) ガビィとの濡れ場とか受け攻めとかってどうなるの?!と思ったら、あぁ〜〜……😭😭ちゃんとガビィ雄の顔しててニッコリしました ガビィがオーガスト相手にスンってなる反面マイケルがオーガストに惹かれてる辺り、やっぱりガビィはマイケルの分身というよりはマイケルの好きなものもたくさん含んで出来上がった別個体のマイケルの神様解釈が一番好きなんですけど、でも本能的にオーガストを警戒してるマイケルもそれはそれでやぶさかではない…… ガビィとマイケルについても延々に考えてしまいますね…あとガビィ√、同室の皆改めて贖罪の十字(マイケルのネーミングセンス可愛すぎでは?思春期じゃん…)がめちゃくちゃ好きなので皆で協力しあってるの本当好きでした……本当ジャック、死ななくてよかったね……(共通バッドのトラウマ) 少年たちが集まって大きな敵に立ち向かう展開、ITとかああいうのが好き人間なのでずっと永遠に続いてくれ〜〜になってました あと普通にクローゼットでいちゃついてるロブジョシュ気まずすぎて笑ってしまった ガビィとマイケルの関係性について考える度に恋とは…になります ガビィと合体したあとのマイケルと退治したときのセシルの赤面、初めて出会って恋に落ちたときのマイケルが帰ってきたと思ったんだろうなとなるとセシルーーーーー‼になるし、ガビィ√、ニールとレオニードとも仲良くなれた上にラザラス神父のパンチも見れて大団円すぎでは?と思った矢先の父視点を見せてくるオーガスト……悪魔……??普通に辛かったけどマイケルがよかったならよかった……一番丸く収まりかけたときに心臓止まるかと思った…… 最後のガブリエルとの対峙は悲しかったけど、これからまたガブリエルと仲良くなっていくマイケルがいると思ったら……マイケル幸せになって……


サブキャラたち

神学校、攻略対象たちは勿論サブキャラ皆魅力的で、いい人とは言えないキャラもどこか憎めなかったり人間味が合ってとても良かったです 特にジャック、めちゃくちゃ可愛い〜〜なに?!捻くれ者でいじめっ子だけど打ち解けると懐いてくるけど不器用なところとか、動物好きなところも可愛いしオーガストに褒められたくて頑張って作詞するジャック、萌えキャラすぎでは??共通BADの首吊りは普通に興奮したけど、まさか立ち絵でも出てくるとは思ってなくてジャック……😭😭にはなりました ジャックは牧場でのびのびしてて…しぬな…あとジャック√ほしかった… 公式サイトの座右の銘、「そんなのねえよ」可愛すぎでは?!?!?びっくりした……ニンジン嫌いなんだ……マイケルより身長ちっさいんだ……ふーん…………
なんだかんだ仲いいベンジャミンとジャックも可愛いし、ガビィ√で発覚するジョシュアのオカルト好き設定とかオカルト関連になるとやや興奮するところも好きだしロバートいいやつすぎる…オーガストのやるロバートのロープレまじでクズにされてるのも好き… マコーリー夫妻とラザラス神父の安心感本当すごかった……クリス君に関しては悪い子じゃないと分かってても普通に立ち絵出る度びびってた……ごめん……
校長に関しては徹底して救いようのないドクズ変態として描かれて拍手しました…サブ垢でも言ってたんですけど、色々モブおぢ見てきた中でもトップレベルの嫌悪感と描写の湿度の高さ、そして謎に豊富な立ち絵にライターさんと絵師さんの魂とこだわりと校長への愛を感じました…👏😭 でもセシル君√だけは許さねえ‼という気持ちが強い
でもアベル君に攻めの可能性を見出したのは褒めます 校長×マイケル、正直好きだし嫌がってるマイケル君は可愛いしそれはそれとして校長にカエルの卵食わせるマイケルもなかなかで好き 校長、オーガストも尻叩きしてやって アベル君に関してはオーガスト√のところでも話したんですが、こういうあざと可愛い容姿を理解してる性悪美少年めちゃくちゃ癖なので大好きでした…アベル×マイケルもっとほしい… アベルの生い立ちも辛いけど、その分ルシフェルに救われてたのかなと思ったらここはここで幸せだったのかもしれない…他√ではきちんと殺したのもオーガストなりの優しさというか手向けみたいなものもあったのでは…(ろくろ)

以上、感情の赴くまま勢いで書き散らしたお陰で大分時系列ぐちゃぐちゃになってしまいましたが、お陰で大分発露できました…どこかで神学校の感想吐き出さないと日常生活時も神学校のことで頭がいっぱいになってしまうので…😭😭 以上乱文失礼しました、あまりにも日本語が酷いところはサイレント修正させていただこうと思います
FDもあるらしいのでまた余裕があるときにでもこっそり遊んでみたいと思います
あと神学番長なるものピルスラショップで見かけたんですけど…何事…?!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?