【②支出を減らす】どうやって?

こんばんは。
社畜丸の内OLのあおいと申します。

このブログは平凡なOLが
「5年で純資産5000万円を目指す」という
挑戦の記録用ブログです。

〈テーマ〉
さて今回は、「お金の増やし方」の
「②支出を減らす」を考えていきたいとおもいます。

私が既に実践している2つをお伝えしたいと思います。
他にもやれることあれば教えて頂きたいです!

①収支の把握
③節約&節税


〈具体的には〉
①収支の把握
毎月のお給料は残業によって前後ありますが、だいたい平均した額が決まっています。それに対し毎月出ていくお金もだいたい同じです。
私の場合は月の変動がそこまでないので、さほど必要でもないのですが、一応1週間に一度のペースで携帯で家計簿をつけています。

具体的な収支は、別の機会に詳しくお伝えしたいと思っています(^^)


②節約&節税
節約はストレスにならない程度ですが、
今月はコスメを買ったから洋服は買わない、とか
先週は外食費がかかったから今週は家で料理をしよう、とか
そんな感じです。

また固定費で節約できるところでは、
半年前に携帯のキャリアをUQ mobileに変えたこと、
3年ほど前に、電気代を新電力に変えたこと、
が影響しており固定費圧縮が出来ています。

節税ももちろん、ふるさと納税や確定拠出年金をしています。


具体的なそれぞれの節約&節税には別投稿でご紹介したいと思います。



以上、「お金と増やし方」の「②支出を減らす」でした。

また明日も投稿していきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?