見出し画像

旅に生きる~撮り貯め放出編~ その⑦

有料ですが全部読めます。

※ちうい
いつもの記事と違って順不同、日時不明の写真を掲載していきます。
内容やテーマと一致しません。

その① その② その③ その④ その⑤ その⑥

鹿山神社
田村市常葉町早稲田

今回はまた道の駅のお話(´・ω・`)

道の駅で寝泊まりしたことありますか?
男性でお仕事で長距離する人や、出張、長旅をする人は宿泊施設よりも利用頻度高いかと思います。
実際、自分が車中泊する時も営業バンや家族連れが結構同じく夜を越えます。
貧乏旅行はもちろんとして、最近は家族旅行でも車中泊OKのご家庭があるのだなと。

画像1

おっと、話を逸らします。
この農道ですが、これわたしが今借りています仕事場の地主さんの設計です。
というか常葉町の交通インフラの大部分が地主さん設計、もしくはそれの改良です。

画像2

で、話を戻して車中泊なんですがトラブルは当然避けねばなりません。

よくあるトラブルとしては

①暴走族や違法改造車が集まる
②喧嘩
③窃盗や車上荒らし
④男女問わず強姦などの性犯罪被害
⑤騒音
⑥しつこい職質と理由を述べない持ち物検査を求める警察(以前、道の駅によってはトラック以外全ての車両に職質かける警官が回るところがあったりしました)
⑦トイレ
⑧急病

画像3

車中泊の良いところは『安い』『移動そのものがレジャーになる』『地域をじっくり観光できる』
しかも買い物食事トイレに休憩や車両点検など高速PA・SAよりも自由度が高いところにあると思うわけです。

で上に上げましたトラブルを避けるためには色々な工夫をそれぞれやっています。
重要なのは『いかなる時でも鍵を閉める』『車内が見えないようにする』『すぐ移動できるようにしておく』など。
耳栓があればトラックの近くでもいいですよね。暴走族はトラックには手を出さない(出す輩もいるけど)のです。
職質などもあまりに不快な場合は窓ガラスに
「睡眠を取っています。ノックしても対応できない場合がありますのでご了承ください。警察の方はお仕事ご苦労様です」
なんて張り紙しておく人もいます。
ドラレコもあると確実ですよね。

画像4

とは言っても車中泊の記事や動画などでは
『ここだけは止めておけ!』みたいな紹介をされていたりします。
『過去に酷い被害に遭って道の駅運営が車中泊を拒否・もしくは厳しく見張っている』とか『そもそも施設が汚い・治安が悪い』以外は気にすることもありません。
どこの道の駅も地元の人がみなさん頑張って維持されています。少しでも売り上げに貢献して、綺麗に利用させていただきましょう。


画像5

ではさすがに全国はわからないので福島県の道の駅をここではご紹介したいと思うんですね。
ぜひ福島県を訪れる際にはご利用ください。

①『相馬』
〒979-2522 福島県相馬市日下石字金谷77-1
未訪問

②『南相馬』
〒975-0033 福島県南相馬市原町区高見町2-30-1
未訪問

新しいので未訪問。どちらも国道6号線沿いなので便利。
また相馬からさらに北上すると苺農園があって苺狩りができたりする。
どちらも『相馬野馬追』のグッズや衣装が見れる。
坂元駅から県道38号線は仙台を通り越して松島や塩釜などへ向かう時の最短ルートでありドライブにはもってこい。夜間はメーターが3桁になるくらいで流れているのでちうい。
余談だが①周辺は標高が低いので地震時の津波には気をつけたい(海岸から離れているが国道6号線を跨いで被害を受けた地域も一部あるため。国道には津波が来たところは看板が設置しているので目安にすること)

③『なみえ』
〒979-1513 福島県双葉郡浪江町大字幾世字知命寺60
未訪問

できたばかり。お寿司食べられるのでわたしが行きたい。
津波の被害で壊滅的な被害を受けた請戸港が近い。
また国道114号線交差点にあるのでアクセスも容易。

画像6

④『いいたて村の道の駅までい館』
〒960-1802 福島県相馬郡飯舘村深谷字深谷前12-1

かなり綺麗。敷地内で花の栽培をしていて実際に購入もできる。
正直かなり寂しい場所にあるのだがコンビニは年中無休(そのかわり6:00~20:00)なので緊急時の補給にも役に立つ。
車中泊の敷居はかなり低いがアクセスも悪いので昼間の訪問をオススメ。

⑤『国見あつかしの郷』
〒969-1761 福島県伊達郡国見町大字藤田字日渡二18-1

デカい。国道4号線北上した場合、福島県最後の道の駅になるため利用者も凄い。
ラジオで宣伝番組を持っているくらい地元の産品とグルメに力を入れている。
『国見バーガー』や桃が有名。
またコンビニも24時間なので車中泊の台数も多く少々騒がしいかもしれないが、④とは違った意味で車中泊ハードルは低い。
また手前裏手?の裏道から国道349号線沿いは景色が良い(大雨時注意)し国道4号の渋滞を避けるう回路として利用できる。
バイパス化で昔よりも快適。

⑥『伊逹の郷りょうぜん』
〒960-0808 福島県伊達市霊山町下小国字桜町3-1

個人的に一押し道の駅。
とにかく立地が最高にいい。
伊逹市は不便だが、東北中央自動車道のSA扱いで道の駅敷地にダイレクト。
福島市にもアクセスが容易。
浜通りと中通りを繋ぐ最安最短ルート。ということは会津や山形にも最短ルートになる。
実際利用者が多い。車中泊も多いがおおむねマナーが良い。
トイレ側よりも入口側で車中泊をしたほうが熟睡できる。
欠点は利用者がとにかく多いのでトイレの清掃が追いついておらず『便器にウ〇コを入れられない人』がお土産を残している時がある(´・ω・`)やめて

それ以外は全てが極上。食堂もめちゃくちゃ美味しいのでぜったい食べるべき。ラーメンはそのへんの専門店にも負けない。

画像7

閑話休題。鹿山神社は『大イチョウ』が有名です。
小さい神社で個人宅の横の小さい境内ながら行事やお掃除などでよく手入れされています。

画像8

⑦『川俣』
〒960-1406 福島県伊達郡川俣町大字鶴沢字東13-1

③や⑥で休憩をしなかった人がちょうど休みたくなるところにある。
草木染めとか体験できるはずなので問い合わせていくとよし(やったことない)
欠点は敷地が狭いので大きい車が入りずらいのと出入りも少々辛いところ。
川俣シャモのお肉が買える(はず)

⑧『ふくしま東和』
〒964-0111 福島県二本松市太田字下田2-3
ジェラートがめちゃくちゃ有名。おいしい(*´Д`)
ご飯も中華料理が食べられるのは珍しいと思う。
近くにある名滑津温泉はおすすめ。
また道の駅のある交差点県道303号線は福島市内への最短アプローチルート。田村市から40分で福島市に行ける。
その県道303号には『あじさい寺』があってシーズンはあじさいが綺麗。
さらにそのあじさい寺のすぐ下に『マラソン用シャワー』がある(普段は使えません)

画像9

画像10

⑨『さくらの郷』
〒964-0301 福島県二本松市東新殿字平石田12-2

合戦場のしだれ桜のすぐ近く(でも坂道なのでお年寄りは歩かないほうがいい)
かなり手作り感の強い施設でトイレなどは数が少ない。
そのかわりごぼうの入ったコロッケがある。あと石窯持っててピザ焼いてる。

またこの道の駅のはす向かいにガソリンスタンドがあるがここから田村市にむかう人はここか、『杉沢の大杉』のガソリンスタンドで給油するといい。
田村市はバカみたいにガソリン代高いから。

画像11

⑩『安達』
福島県二本松市下川崎字上平33-1
福島県二本松市下川原田105-2

なんで二か所か?っていうと国道4号線の上下線両方にあるから。
高速道路のSA的利用方法をされているのでトラックが多い。
車中泊にはあまりオススメしない。
そのかわりご飯は種類がたくさんあってよい。
下り駅舎では紙漉きができる(はず)

画像12

このへんにしておかないと長くなりますね。
その⑧で続きをやりましょう。

画像13

最後にこの鹿山神社、田村市なので田村麻呂関連なのかな?と見せかけ
ここに『砦』があったらしいんですね。
その主が『鹿山季秀』で鹿山神社と。

画像14

なのでこの神社って裏手に登っても

画像15

竹に囲まれた空間が出てくるだけです。ここに館があったのかな?ってやつです。

田村市に限らずですが今の字名や集落名はその土地の豪族や武士の名前由来が多いわけです。

門沢とか新舘とか。
こういうのも資料の整理収集したほうがいいと思うんですけどどうなんでしょうかね?田村市。
教育委員会と別、もしくは協力する団体として何か立ち上げたらいいのでは?と思うのだけれど。


いやマジでこのへんは陳情とかしてみるかと思っている。
だって、どこの神社訪ねても朽ち果て度が高すぎるんだもん。


その⑧へ

ここから先は

0字

¥ 100

投げ銭を旅費にして旅をしてレポートしたり、リクエストを受け付けて作曲をしたりしています。