見出し画像

普通の日記【2021年2月】

<ヘッダー画像>
散歩に行った公園の池で。
ひとり一本みたいな感じでカモが乗っかってるのがかわいかった。

◆2月前半(~15日)◆

2月1日
先月31日の日記に、
「私も明日から永瀬王座に倣って朝の6時半から将棋の勉強をしてみようと思う」
と書いたんだけど。
…………ちゃんと起きられた。朝の6時に。
そんで朝ごはん食べて本当に6時半から将棋の勉強した。
我ながらたぶん起きられないなって正直思ってたから、自分が一番びっくりしてる。えらいぞ自分。


2月2日
ここ数年、節分には近所のスーパーで恵方巻を予約していた。
それが、今年はどれにしようかとチラシを眺めているときに、ふと、
「ただのデカいのり巻きに1000円かあ……」
との考えがよぎってしまい、脱・恵方巻を決めた。
……はずだったんだけどやっぱり前日になって恵方巻が恋しくなってしまって、結局スーパーで店頭売りのを買って食べるっていう(´・∀・`)
美味しかったです!!!!!ただのデカいのり巻きとか思ってすみませんでした。
1本800円ちょいだったけど具材もたっぷり入って、夕飯を作る労力も減ったと考えると実に妥当な値段でした。来年からまた普通に予約します。


2月3日
昨日一昨日と2日連続で朝の6時に起きたからか、体内時計がバグったらしく、今日は朝の4時半にぱっっっちり目が覚めてしまった。
目覚めがいいのは嬉しいんだけど早すぎるのよね~~~🙃
で、二度寝しようにも5時過ぎまで寝つけなくて、結局6時には起きられないという。
寒いし日の出は遅いしで冬の早起きは難しい!でも明日はまた6時起きを試みるぞ!!!
勉強のほうは美濃囲いの崩し方を地道に。
オンライン対局は最近嬉野流の人を多く見るようになってきた(´・_・`)
石田流対策も勉強しなきゃなと思ってたとこだったのにまた新たな課題が……ほんと将棋は勉強することが尽きない……


2月4日
今日はまた無事6時に起きられた!!!よしよし。
いつものように晩ごはんを何にするか悩んでたら、順位戦の昼食注文で永瀬王座がいつもの肉豆腐キムチを頼んでいたので、真似して我が家も肉豆腐にした。キムチは食べられないので普通の肉豆腐だけど。
最近、棋士の先生方の食事の注文からインスピレーションを受けて夕ごはんのメニューが決まることが多いので助かってる。
冷静に考えると、対局者のご飯情報が逐一速報されるのって不思議な文化だよな……。
注文したもの全部公開されちゃう先生方はあんまり嬉しくないかもだけど(・∀・;)いち将棋ファンとしては楽しませていただいております。ありがとうございます。


2月5日
将棋を習いに行く日。
最近手を焼きまくっていた早石田と嬉野流の対策を教えてもらって一安心。
これがちゃんと実戦でも活かせるといいんだけど。いや活かさなければ!!!!!
あとはこないだ実戦で困った、美濃囲い相手にこっちが竜作れててたぶん押してるんだけど、美濃周辺にカナ駒埋められてどう手をつけていいか分かんなくて結局負けた……ってパターン。
これも先生に聞いたらめちゃくちゃ納得する答えで感動すら覚えた。
確かにそうすれば良かったんだ~~~って、結構単純なことだったんだけど自分じゃ絶対分かんなかっただろうなっていう。
ほんと将棋難しいけど楽しい。難しいから楽しいのかもしれない。


2月7日
今更ながら初詣に行った。
その神社は野良猫がとても多いんだけど、ボランティアさんたちによってみんな管理(?)されているらしい。去勢・避妊手術を受けさせられたりとか。
で、「野良猫餌付け禁止」って何か所にも貼り紙がされていたんだけど、それを無視して餌をあげている人たちが何組もいてびっくりした。
貼り紙?それなんすか?くらいな感じで堂々とあげてる人も、一応隠れてあげてる人(私が気づいてる時点で隠れてないけど)もいて。
結構自分的には衝撃で、こういう人いるんだなあってなんか……もう……うわーーーって気持ちになった。
私は夕方のニュースなんかで、釣り禁止の場所に入り込んで釣りしてる無法者!!!みたいな特集を見て憤ったりする。
けど、実際自分がそういう現場を目の当たりにすると、ムカつくより引いちゃうもんなんだな(´・_・`)

でも結局、自分が世の中のルールを全部守れてるかって言ったら、絶対それはないと思う。
自分が「うわー…」って思うようなことが、他の人にとっては「これくらい良いでしょ」って思うことがあれば、その逆も当然あるだろうし。
だから自分が誰かを糾弾する権利なんてないよな、と思っちゃう。
とはいえ「お互い様」なんて軽い言葉で片づけちゃうのもなんか違うよなーって気はする。
まあこんなん考えたって永遠に結論出ないだろうから考えるだけ無駄だよな……社会難しい……寝よう。


2月8日
朝6時起きで将棋の勉強をするという試み、意外としっくり来たので今週もできる限り続けてみることにする。
起きて、洗濯機を回して、ご飯食べて、洗濯物干す、というのは以前からのルーティン。
ここでこの次こたつに入っちゃうとぬくぬくと落ち着いちゃうから、洗濯物干した後はそのまま勉強机に座る!!!というのがポイントだと気が付いた。
前日の夜に机の上に勉強セットを広げておくとなお良し。

今日のオンライン対局は右四間飛車にボコボコにされた。
右四間飛車は今までもちょいちょい当たってて、対策しなきゃなーーーとは思いつつ後回しにしてたけど、いいかげんちゃんと勉強しなきゃなとしみじみ思った。
今は美濃崩しの勉強進めてたとこだったけど、明日はちょっと気分転換で右四間対策勉強するか……。

2月9日
予定通り右四間飛車の勉強をしてみた。
対策法を勉強するより先に、そもそも右四間飛車はどういう狙いなのかっていうのを理解するために、右四間飛車の指し方を勉強してみてる。
なるほど確かにびしっと攻撃が決まったら気持ちいいだろうなーーー…
しかしこれ以上右四間飛車使いに気持ちいい思いをさせるのも癪である💣️しっかり対策して次は返り討ちにしてやる!!!!!

ABEMAでは藤井くんの順位戦の中継があったので見る。藤井くんは強いなあ(小並感)
解説の井出先生がダイヤモンド美濃をこき下ろしてたところが一番おもしろかった。ダイヤモンド美濃にいったいどんな嫌な思い出があったんだ🤔
そして永瀬王座も竜王戦勝利!!!良かった!!!!!
しかし居玉の将棋はめちゃめちゃ怖すぎる……将棋連盟アプリで盤面が更新されるのを逐一どきどきしながら待ってた😨
「詰めろ逃れの詰めろ」って一番かっこいい将棋用語だと思ってる。
この手が詰めろ逃れの詰めろだよ、って言われなきゃ分かんないけど。言われても「そうなのかー」って感じだけど。


2月10日
コロナ禍になってから、テレビとかTwitterとかで気になるものを見つけた時、「コロナが収まったら見に行きたい」とか「やりに行きたい」とか思ったりする。
けど、果たしてこの先また自由に気兼ねなく出かけられるようになったとき、その、気になったものたちをどれだけ覚えてるんだろう?
コロナ前の自分なら、興味を持ったものはわりとすぐ実際に見に行ったりやりに行ってたと思う。そしてその行動力が自分の良いところだったんじゃないかと思う。
ギースはまさに気になってすぐライブを観に行ったからこそハマれたと思うし。
そう考えると、今のこの状況はものすごい機会損失だなあと……。
せっかくの自分の見識を広げるチャンスが大いに損なわれてる気がする。
「コロナが収まったら見に行きたい」って思ったこと、絶対たくさんあったはずなのに、今なにも思い出せない(´・_・`)
つどTwitterで呟けばあとで見返して思い出せるかな?今度からそうしてみよう。


2月11日
ABEMAの朝日杯中継を見る。
いやあ藤井くんすごかったな……準決勝・決勝ともあんな絶体絶命から逆転できるとは。
無観客だったのは残念だったけど、もし観客が入ってたら藤井くんファンの人がいろんな意味で心臓揺さぶられすぎて2,3人くらい倒れてたと思う。

AIの形勢判断は良し悪しですよね、ああやって数字で表現されるからこそ自分みたいな棋力のない人でも状況が分かって楽しめるのはあると思うけど、
去年の王座戦の第4局みたいに、応援してる方が良いとこから逆転されたっていうのが分かっちゃったときは結構なダメージ喰らう。
けど、現状自分的には良い部分の方が大きいかなって感じる。
正直、盤面と解説しかないNHK杯見ててもほぼ何も分かんないから、5chの将棋板のNHK杯スレの実況見ながら、へーそうなんだって思うだけ。
私が将棋チャンネルを初めて見たときAIがなかったら、ここまで将棋に興味持ててなかったんじゃないか?と思ってる。
ABEMAのAIは最近グレードアップしたし、そうやってどんどん充実していくのはありがたい。
ただ若干最近中継少なくないすか……(小声)
去年C1の順位戦をわざわざ将棋チャンネルと将棋LIVEチャンネルで同時中継してた時まであったのに、今度のB1順位戦最終局は中継なしなんて(´・3・`)
いや基本無料だから文句は言えないけど。私にできるのはプレミアム会員費を払い続けることだけよ……

2月13日
地震めちゃくちゃ怖かった!!!!!
もう寝ようと思ってたからテレビ消してたし、スマホの緊急地震速報もたぶんS波が到達したあとに来たから完全に不意打ちだった。
相当揺れたのにあれで宇都宮市は震度4なの?と思ったけど、今回棚の上の物が落ちたりとかはなかった。ただ揺れただけ。
3.11の時は確か宇都宮市は震度5弱か5強で、その時は物が落ちまくったことを考えると、今回の震度4も妥当なのか……と納得はした。
地震のあと、自分の住んでいるエリア含め広範囲に停電。
自分の住んでいるアパートはなぜか無事だったけど……てか周りのアパートやマンションも無事だった。一軒家は真っ暗。なんでアパートは停電しなかったんだろ?
窓の外を見たら暗闇が広がっていて、3.11後の計画停電の日の夜に見た光景を思い出して怖くなった。
持ち出し袋、準備してたつもりだったけど改めて今回開けてみたら全然不十分で衝撃だった。私は何をもってして準備はできていると思ってたんだ……。
流れてきたツイートの中で、持ち出し袋に入れるアイテムとしてリストアップされていた「予備の眼鏡」は完全に盲点だった。
私も夫も、眼鏡がなければまともに生活できない。
慌てて前使っていた眼鏡を引っぱりだした。ツイートにほんと感謝。


2月14日
このタイミングでトイレットペーパーが切れそう。
昨日の今日でトイレットペーパーを買ったら地震で怖くなって慌てて買いに来たやつと思われる、なんてことはないと分かってはいるけど、どことなく恥ずかしさを抱えつつホームセンターに足を運ぶ。
絶対混んでるだろうなと思っていたら、意外や意外むしろいつもより空いていた。
自分と同じく、混んでるだろうと思って来店を避けた人が多かったのかも。
お水とかカセットコンロ用のボンベとか、昨日の地震を受けて備蓄のために買い物してるような人は多かったけど、そういった商品も特に品薄にはなってなかったような気がする。
そのあと同じ敷地のスーパーで買い物もしたけど、カップ麺とかレトルトカレーとかなくなってそうだなと思ってたら普通にまだまだ売っててびっくりした。
理由はなんであれ混乱が起こらなかったならなにより。

そして王将戦第4局!!!!!永瀬王座シリーズ初勝利おめでとう!!!!!!!
ぶっちゃけ先月で将棋プレミアム解約しちゃってたので、連盟アプリで恐る恐る局面を追ってた。
で、終局の直後に結局再契約するという(´・∀・`)もう今月王将戦ないのに(´・∀・`)
やっぱ勝ったならそりゃあインタビューと感想戦はリアルタイムで見たいよねと思っちゃったのよ……。
いやもうほんと良かったとしか言いようがない。まだ王将奪取の望みはある!!!!!
永瀬王座が1日目の夕ご飯2人前食べてたのは笑ってしまった。あと2日間で4個苺大福食べてたのも。
なんか最近永瀬王座がもりもりご飯の注文してると嬉しい(どういう感情?)


2月15日

めちゃめちゃ良い笑顔!!!
心なしか永瀬王座、この抱っこしてるぬいぐるみ(たっぴくん)に似てる気がする。
永瀬王座もたっぴくんたっぴちゃんも可愛い……スポニチさん素敵な写真ありがとうございます。

今日は朝から激しい雨。
夕方ようやく雨が弱まって、用事を済ませに外に出たら、どでかい虹が出てた!

こんな立派な虹生まれて初めて見た。

しばし空をほげーと見つめていたら、やっぱり気象予報士の資格取りたいなあと改めて思い直した。
去年の夏の試験と今年の1月の試験は申し込むだけ申し込んだものの、もろもろの理由により受験を断念していて、もうほとんど勉強もしなくなってしまっていたんだけど。
次の試験は例年どおりなら8月。モチベーションを取り戻せればなあ……

◆2月後半(16日~)◆

2月16日
待ちに待った王将戦罰ゲーム写真!!!

美しい。
雨だったのが残念、晴れてたらきっと最高の景色だったんだろうなあなんて最初は思ったけど、
5chの将棋板のどっかのスレで「雨の中でも将棋指すっていうのが永瀬らしい」みたいなこと書かれてて、秒で納得した。というか感動すらあった。
その気づきを得てから写真を見直すと、ひときわ美しく見える。

写真で思い出したけど、将棋連盟のホームページに載ってる棋士の先生方のアー写……もといプロフィール写真が統一感ないのがずーーーーっと気になってる。
いったいこの写真いつ撮ったんだ?みたいな先生とかいるし。
どうやら写真は、年一の棋士総会の日に連盟の職員さんに撮りなおしてもらうか自分で持ち込み、って話を何かで聞いた気がするんだけど、何にせよ毎年か2年にいっぺんくらいは更新すればいいのになあって思う。
将棋界はまだまだ不可解なことがたくさんあってある意味面白い。


2月17日
久しぶりに縫い物。
手のひらサイズのポーチを作るのに、ほぼ一日かかってしまった……。
いつものことながら、完成までの道中細かいところで妥協してしまって、結局完成した後に「あーやっぱりあの時ここ解いて縫い直したほうが良かったな……」と後悔してしまう。
ほんともう妥協するのやめよう。納得するまでやり直そう!!!妥協だめ絶対。
恥ずかしいからあんまり言ったことなかったんだけど、実はいつかminneとかに自分のハンドメイド作品を出品してみたいという野望もあったりする。
ずっと、自分はまだそのレベルに達してないと思ってきたけど、もうそろそろいいのでは……という気持ちも芽生えてきてたりする🙄


2月18日
最近、コレクションの整理を考え始めた。
自分は昔から収集癖があって、ムック関連のグッズやらすみっコぐらしのご当地キーホルダーやら風景印やら、コレクションの数々が家に陣取っている。
けど、どうせ死んだら何も持っていけないんだもんな……とこないだの地震をきっかけに突然思ってしまった。
そりゃあコレクションは全部大切だし、簡単に手放したくはないけれど、自分が死んだらこれを誰が片づけるんだ?と思う。
売るにしても捨てるにしても大変だろうし、もしゴミとして捨てられるかもしれないなら、価値を分かってくれて大切にしてくれる人の手元に行った方がコレクションも幸せなんじゃないか……とも思ったり。
とはいえ、また頭の中で薄ぼんやりと考えてるだけで、具体的に実行に移すつもりにはまだなってないけど。
ほんと自分もいつ死ぬか分からない、もしかしたら今日の夜、布団で目をつぶったが最後二度と起きられないかもしれないし、いつかちゃんと考えないとと思う。これがいわゆる生前整理ってやつなのか?


2月19日
将棋を習いに行く日。
先生に出してもらった超初歩的な次の一手問題をミスって激凹む😭
それやっちゃったらまだ10手も行かないのにもうこっち必敗に近いよみたいなやつ😭😭😭
独学じゃなくてせっかく習ってるからには将棋強くなりたいよーーーと常々思うんだけど、教えてもらった手筋とかを実戦で思いつかなくて、後から振り返りしたときに気づくと自分にがっかりするし、教えてくれてる先生にも申し訳ないなと思う。
将棋始めてしばらくは初心者ブーストで自分の実力が着実に上がっていくのを実感できてたけど、それも終わって第一次伸び悩み期が来てる気がする😨
むしろ後退してるのではないか説まである。
オンライン対局も絶不調だし。一時は調子良く解けてた5手詰めの詰将棋がてんで解けなくなっちゃったし。
とはいえ将棋が嫌になったということではないので地道に続けるのみだな。
仕方ない、コツコツやるか(©MリーグのCMのあれ)


2月20日
ムックちゃん武道館日記はたぶんもう書ききれないで終わる……😇


2月21日
2月とは思えないような、とても暖かな一日だった。
最近、自分がまたメンタルやばやば期に入りそうな予兆を感じてるんだけど、あったかくなって外に出やすくなってもう少し日も延びれば持ち直せる気もするので、早く春が来てほしいと思う。花粉が多くなるのだけは困るけど。
でかめの公園に散歩に行ったら、広場にはファミリーがいっぱいで、たくさんの子供が跳んだり走ったり元気もりもりで遊んでいる光景を見たら、なんだかコロナ前の世界に戻ったような気がした。気がしただけ。マスクが現実に引き戻してくる。
マスクなしで外に出られる日はいったいいつ来るんだ!!!!!!!


2月22日
ザ・ギース猫王優勝おめでとうございます!!!!!
リアタイできなかったからちょっと遅れて見たけど、しっかり猫ネタでおもしろくて最高だった!
ああいう気持ち悪い尾関さんほんと好き。
で、尾関さんがぶつぶつ言ってるときの高佐さんの戸惑ってる顔もほんと好き。
新ネタだったのか既存ネタだったのかは分かんないけど、何にせよ自分は初見のネタだったので嬉しかった。
トーク配信とかハープ弾いてるのとか見られるのももちろん嬉しいんだけど、やっぱりネタを見られるのが一番なんだと改めてしみじみ感じた。


2月23日
DQウォークのイベントを嫌々ながら少しずつ消化する。
嫌々ならもう止めればいいのに、と言われたら本当にそのとおりなんだけど、
サービス開始初日からずっと地道にやり続けてきてしまったのと、ほぼ無課金にしては良い装備が揃ってしまっているのと、こころや心珠もそこそこ充実してしまっているのとで、このデータを捨てるのはさすがに惜しい。
「それを捨てるなんてとんでもない」状態。
昔、パズドラとぷよクエにも結構ハマって、ちょっとだけだけど課金したしそこそこやりこんでたのに、突然はっと目が覚めてさっくりとアプリをアンインストールしたことがあった。その時の私は強かった。
DQウォークの場合は、自分がもともとDQ好きだから余計に惜しくなるんだと思う。
ほんと自分なにやってんだろって感じだけど洞窟消化する作業に戻ります。はあ。


2月24日
永瀬王座、今期王位リーグの初戦で無事勝利!!!!!
私のメンタルは案の定瀕死だけど、永瀬王座が勝つとちょっと元気が出る。
永瀬王座に限らず、推しに良いことがあった時は自分も嬉しいしハッピーな気持ちになる。
推しが頑張ってれば自分も頑張らなきゃなあと思う。
いわゆる「推しに生かされてる」というやつなんだと思う。
推しの皆様方、いつもエネルギーをくださって本当にありがとうございます🙏


2月26日
ABEMAでA級順位戦の斎藤八段vs佐藤天彦九段の中継を見る。
現地・静岡では大盤解説会が開催されていて、私も行ってみたいと思い参加申し込みをしてホテルも押さえていたけど、申し込み締め切りの後に静岡県内からの参加のみ可に変更されてしまって無念。
まあ1月頭に申し込んだ時点で、たぶんイベント自体中止になるかイベントが開催されたとしても遠征を躊躇う状況が続いてるだろうと、9割方参加できない予想でいたから、ショックは少なかったけど……。
会場の浮月楼はJR静岡駅の目前で、中継では会場周辺の風景も時折映し出されていた。
数年前、夢烏友達の結婚式に参加するために足を運んだのも静岡駅の目前の式場だったので、懐かしいなと思う風景もあり、やっぱり行きたかったなあとしみじみ悔やんだ。
来年も浮月楼で順位戦最終局が開催されるならその時こそは……。
そして対局者の中に永瀬王座が名を連ねていますように。


2月27日
17日の日記で書いた、ハンドメイド作品を出品するという目標のために、売り物にするという意識を持って作品を作ってみた。
けど、今日は納得して売りに出せると思う物はできず……いつもより相当丁寧に作ってるつもりなんだけど、世に出せる自信がない。
布はもったいないけど、もっと試作品作って練習しないとなあと痛感した。
3月中に出品始められればいいなと思ってたけど甘かった💣️
手芸も頑張りたいし、将棋の勉強もしたいし、他にもやりたいこといっぱいあるし。
一日が30時間くらいあればなあって思ったりもするけどそんなの夢物語だから、限られた時間をできるだけ無駄にしないように、もっと自分に厳しくならないとなと思う。
そう考えるとほんとDQウォークやってる時間無駄だなーーーーーと思うけど!!!!!思うんだけど!!!!!!!ぬわーーーーー!!!!!!!(苦悩)


2月28日
夫と買い物に行った帰り、超久しぶりに高専時代の通学路を通った。
夫と私は高専時代の同級生。
付き合いだしたのは卒業して何年も経ったあとだけど、4,5年生の頃なぜか一緒に高専から駅までと私が電車を降りる駅まで一緒に帰ってたことがあった。
今ふたりして考えてもなんで一緒に帰ってたか謎なんだけど。まあいいや。
卒業してもうだいぶ経つけど、高専時代の記憶が一気に蘇ってきて、ちょっとおセンチな気分になった。
楽しかった思い出はたくさんあるけど、辛い思い出の方が多かったかな……。

中学3年生で志望校を決めるとき、なんとなく普通科には入りたくないし就職率100%なら良いじゃん、くらいの軽い気持ちで高専を選んじゃったけど、
授業の内容は全然おもしろいと思えなかったし私には難しすぎたし、興味を持てないから勉強を頑張る気力も起きないしで、3年生あたりからもうずっと辞めたいと思ってたし進級もギリギリだった。
奇跡的にちゃんと5年で卒業できたけど、進学も就職もしないでフリーターになって、高専行った意味ほんと皆無になるとこだった。
や、高専で勉強したことは今現在の生活に全く活きてないからそういう意味では皆無なんだけど、夫に出会えたから結果として高専行ってよかったなーと……。
私たちの結婚記念日は私たちが高専に入学したのと同じ日。今年ももうすぐその日が来る!


今日で2月が終わりだなんて信じがたい!
28日しかないという点を考慮しても、今月は一段と時の流れが早かった気がする。
それはいかに自分がからっぽの日々を過ごしてきたかという証明なんだろう。
もっと実のある日々を過ごしていれば、長く感じられたんじゃないかと思う。

某将棋アプリの月末時点でのデータ。


先月末が同じ5級の達成率47.8%だったから下がってる!!!!!!!
19日の日記に書いた、伸び止まり、むしろ後退を感じてるっていうのは間違いじゃなかった(真顔)
むしろ間違いであってほしかった🤪
一時は60%くらい行ってたんだけどあっという間に溶けたなあ……。

来月はまた60%台に戻ってくることを目標にすることにします。
もちろんそのためにはそれなりの勉強も頑張らないといけない。


来月もみんな健康で過ごせますように!