見出し画像

通信制で看護学士取得 (武蔵野大学通信教育学部 看護学コース)

私はこの秋から通信大学生として新たにスタートを切りました。

通信制大学で勉強し何を目指すのかというと、それは

「看護学士」

の取得です。

看護学士は大学で単位を取るだけでは与えてもらえません。
最終的には学位授与機構というところで試験を受け、それに合格したら正式な認定がもらえます。



私は日本で3年制の看護専門学校を出て正看護師になりました。

その後、三次救急病院に新卒で入職
特別養護老人ホームへ転職
オーストラリアにワーホリいこっかなあ〜からのロックダウンで渡航できず
派遣でコロナ業務に従事
一般企業で国家資格一切使用せず勤務
妊娠したので産休(ヒャッホイ)
イマココ。


たまたまだと思うんですけど
お看取りによく当たる看護師っているじゃないですか?
私はまさにそれで。

「死」に対してネガティブな印象は一切ないんですが
みなさん、「死に向かって生きている」にも関わらず
「死ぬ準備」を一切していない!
もっと考えておきなさいよ!家族に意思伝えておきなさいよ!
お金の準備しておきなさいよ!相続対策しておきなさいよ!
と思うことが多くてですね。

高齢社会な日本なわけですから
ひたすら人が死んでいく世の中なわけで。
より多くの人が、「納得」して最後を過ごし
家族やお世話になった周りの人に感謝し、感謝され、
迷惑をかけずに死ぬための準備をして欲しいわけです。

臨床では、感覚的に(自分の価値観で)
実践をしていたところが大きいかなと思うんですが
関わった患者・家族に感謝されることが多くて
やりがいを感じていたんですけど
もうちょっと知識的に深めてロジカルな視点で介入していきたいなと
ぼちぼち思い始めたところ(民間サービスも作りたい)
なわけで、大学院も視野に入れて勉強・研究の道を選ぼうと思ったんです。



あとは、一般企業で事業の立ち上げを経験して
全国に店舗ができるくらいには成長させまして(自慢しておきますw)
この度、タイミングよく妊娠することができて
10月から産休取るんですね。

今まで、結構忙しく仕事してきたので
突然暇になるのは、なんかもったいないなーと思っていたところです。

今なら出来る・やりたい!って思ったことを少しずつ実行していけたら、ということで、この秋から通信大学入学&勉強を開始しました。

一日でも脳が若いうちに。笑
正直、マミーブレインで頭回らないんですけど、自分のペースでやってみようかしら?と。


学生時代から学ぶことは好きで
夏休みの宿題も最初の1週間で終わっちゃうタイプの
優等生だったので、
そんな特技を活かして、産休育休を有意義なものにしていきたいと思います。



今は医療の第一線という世界からは
思いきり遠のいた生活を送っていますが、
今できること・やりたいこと、それができる・許してもらえる環境に感謝しつつ、少し大人になった自分の頭をフル活用させて、看護のことを久しぶりに勉強し、学位取得に向けて頑張っていきたいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?