令和初のクールビズ解禁!

こんにちは!

どんちゃんです😆


GW10連休という前例のない休みが終わり、やっと普通の日常が戻ってきましたが、休み明けの人を見ると疲れている人が多いように見えます。


僕は仕事の合間に子供達と遊びに行ったり、GWを楽しんでいましたが、逆にやる気は上がっています❗️


5月に入って気温も上がり天気の良い日が続いているので、企業としてはクールビズを開始しているところも多いのではないでしょうか💡


そもそもクールビズとは?


環境省によると、地球温暖化対策の一環として、2005年から政府が提唱しました。5月1日から9月30日まで、冷房時の室温を28度になるようにし、軽装で仕事をするように呼び掛けています。


その中で『クールビズ』をする上で知っておく3つのポイントがあるそうです。大事なことなので覚えていってくださいね☺️

①クールビズは気温に合わせた柔軟なライフスタイル

今年の実施期間も5月~9月としているようですが、日本は南北に長く地域によって状況も異なることから、暑い日には室温の適正な管理と各自の判断による軽装を呼び掛けています。

なので、地域によっては長くクールビズをしているところもあり、環境や状況によって合わせることが出来ます。

昔よりスーツを着るのが当たり前という常識から、クールビズにより軽装で仕事に集中できる格好であれば良しとされるように、環境によって価値観も変化してきたという事ですね✨


②健康に優しいクールビズ

クールビズ開始した3年目の2007年に『猛暑日』が設定され、年々気温が上昇している事が明らかになってきました。

暑いからと冷房をガンガン入れた事で、外気温と室温の差に体調を崩す恐れも出てきています。

外気温と室温との差が大きいと、体の自律神経やホルモンバランスを崩しやすくなったり、冷えに慣れて汗をかかないでいると、汗腺が退化して、体温調整機能が働かなくなってしまうなど、健康への影響を指摘する専門家もいます。

健康を考えると、冷やしすぎるのは体にも良くないですし、夏場の気だるさなどがあるように調子を崩さない為にも、避暑地に出かけて、冷房を使い過ぎない取り組みも大事だという事ですね💡


③お財布に優しいクールビズ

クールビズは、軽装などの取組を実践することにより、快適に夏を過ごしつつ『冷房の適切な使用』を実践することを目的としているそうです。

冷やしすぎず、また、『フィルターを2週間に一度掃除』したり、『夏場は家に帰ったらまず窓を開けて熱気を逃がしてから冷房をする』などして、エアコンを賢く使用することで冷房効率を上げる事で経済面でも負担が少なくなりますね😆



3点をより重点的にお伝えしましたが、10年以上経って、クールビズという文化がやっと浸透してきたのではないかと思います。

僕らが大事にしていきたいのは、変化に強くなっていく人が絶対大事だという事です!

状況、環境の変化はもちろん関係はありますが、変化に柔軟に対応できる人が、この先活躍出来る人だと思います✨


僕もこの夏は変化を楽しんでいこうと思います☺️


住谷知厚(すみたにともひろ)

引用元⤵︎


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?