見出し画像

クロサキナオ とコメントの魔法

今まで多くのSNSでフォロワーを増やすことなく、
やる気なく、なんとなくダラダラと続けてきた私。

Facebookはリアルの友達50人以下、Xは、主にゆるキャラか漫画ばかり見ており、YouTuberになろうともせず、小動物の動画ばかり見ている。
インスタは、とうとうアカウントを削除してしまった。


今年に入り「noteの閲覧数を増やしたいな」
ふと思ったものの、どうしていいかわからない。

迷っていたら、よくお見かけしていた、クロサキナオさんが『共同運営マガジン』とやらを運営されている。


『共同運営マガジン』って何だ?

何をどうするのかわからない。
とりあえず参加してみたら、何かわかりそうだ。

取説を読まずに、まず動かしてみる派の私は
ご迷惑をかけないように、注意事項はしっかり読んで
早速「記事をマガジンに追加」してみた。
記事の下の「マガジンに追加」ボタンを押すだけか。難しくなかった!


すると、即日から私の記事の閲覧者が増えた。

平均スキが10前後だったのが、20を超えるようになった。



私も、マガジンの他の人の記事を読んでみよう!


程なくして、気になるタイトルのnoteが見つかった。
#武智倫太郎  さんの『ツンデレ童話集』だ。

オタクな私は、ツンデレなどのオタク用語に特段惹かれる。

ツンデレ童話が面白すぎるので、
『AI無知倫理学(AI Agnoethics)』#武智倫太郎 さんのnoteに、ちょこちょことコメントを書いていた。
毎回、気合いの入った返信が来るので
「この人、ただものではない!」と確信した。

ツンデレ童話に対する彼の解説記事

を読んでも、彼の「ただものではない」感じは伝わるだろう。

お互い「哲学」と「オタク」の領域で共感するところが多く、何度か私の記事を紹介していただいた。

すると、彼の紹介の効果で、私のnote訪問者が爆増した

その頃は平均「スキ」が25になっていたが、
50を超えることが増えた。


ただ「スキ」していただけでは、このようなシナジー効果は生まれなかっただろう。



もう一つ、心に残るやりとりがある。

mick☆好転家・次元上昇家さんの、こちらの記事!

コメント欄の皆さんと、「皆で、ステージアップするぞ!」と親近感が生まれ、ほんわかした気分になった。

元気出た。




「コメント」というコミュニケーションを通して、想定外のミラクルが起きる。

皆さんも、スキだけでなく、勇気を出してコメントをして、「弥栄(いやさか:ますます栄える)!」の種子を蒔いてみてはいかがだろうか。



#武智倫太郎 さん、mick☆好転家・次元上昇家さん、
  いつもありがとうございます。感謝!

#クロサキナオ さん、私の記事の紹介と、マガジン運営、ありがとうございます。

この記事が参加している募集

noteでよかったこと

スキしてみて

不運な人を助けるための活動をしています。フィールドワークで現地を訪ね、取材して記事にします。クオリティの高い記事を提供出来るように心がけています。