見出し画像

ひっそり一人旅に行ったという話

noteを更新するのはとても久しぶりですね。ピロ子です。みなさん元気にしていますか?

もう時効かなと思うのでやっと投稿しました。

なにがかというと、私は8月の1日から3日に1人で島根と広島へ2泊3日の旅行に行きました。その時期といえばコロナ第二波(?)が来ていた時で、go to キャンペーンがあっていたといえど、旅行をすることに反対している方も多く、あまり大っぴらにできませんでした(お盆の帰省とかも控えろって言ってたしね)。というか仲良い友達1〜2人にも今度行く!とか言っただけで具体的な日にちとか今旅行してる!とかはマジで内緒にしてました。

そして、旅行前日に大学から「県外行くな!やむを得ない場合は教員に相談しろ!」とメールが来ましたがもう次の日のことだし、相談しても反対されるだけだと分かりきっていたので言いませんでした。

まあこうして2週間以上経った今でも発症しなかったので結果的には良かったということでその時の話をしたいと思います、、、(叩かないで)

もしここまでで気分を害した方がいらしたらこの先は見ないことを強くお勧めします。

プロローグ

元々この旅の一日目は朝から出発して昼から出雲大社に行こうと思っていました。実はまだそのとき就活が終わっていなかったのですが、出発の何日か前にちょうど旅行の一日目に面接をするという連絡が来ました。じゃあもうキャンセルするしかないか…キャンセル料30%だけど…と思っていましたが、面接は福岡で13時に終わる。なら、そのあと出発すればいけるのでは?と思いつきました。

そのため朝から新幹線で熊本から福岡に行き、面接が終わり次第福岡から熊本に帰ってきて、それからまた新幹線に乗って熊本を出る、というなんともハードスケジュールになってしまいました。でもそれほど旅行に行きたかったのです。

一日目

ということで先ほども書いたように一日でめちゃくちゃ移動する人間になったのですが、元々は青春18きっぷで、鈍行だけで行こうとしていたので、新幹線と特急合わせて6時間くらい余裕だろ!と思っていました…………私の考えが甘かったのです…………

JTBで鉄道+宿のパックで2泊3日で51000円くらいだったのですが、私は万年金欠人間ですので、プラス料金払えば博多で乗り換えなくて済むところを、そのままにしていました。そのため博多で乗り換え、そして岡山で乗り換え、の二回乗り換えをしなければならなかったのです。

これがマジで乗り換えの時間とかが微妙だったりするので乗り換えなしにしとけばよかったなと後悔しました。時は金なり、というので、みなさんがもし行くときはお金をケチらないほうがいいですよ。(経験者は語る)

まあでも実際は博多で乗り換えることよりも、岡山駅で新幹線を降りたあと乗った特急「やくも」の方が辛かったです。

画像1

↑私が特急「やくも」の中から撮った写真

特急「やくも」は岡山駅〜出雲市駅間を走る特急で、指定席と自由席があって新幹線と似たようなものだったのですが、私が乗った号車は岡山駅で2人しか乗らず(7両編成だった)、いや少なすぎん?と思っていたのですが気づいたら1人になっていました。

「やくも」は3時間ほどで岡山から出雲市へ行けます。私が出雲市駅で降りるときも号車貸切でしたし、前の号車(自由席)にも1人も乗っていませんでした。全体で出てきたのも3人くらいでビビりました。

逆にいえば、ソーシャルディスタンスがとれていて、コロナ対策バッチリだったのです(良く言い過ぎ)。

「やくも」に乗っている時、ずっと外を見ていたんですけど、緑とトンネルばっかりでそれも驚きでした。米子駅(鳥取県?)と松山駅は栄えていたような気がします。

出雲市駅は観光地だし栄えてるだろ!そして人もいっぱいいるだろ!と思いましたが意外と小さい駅でした。旅行会社の人から、出雲市駅に自動改札などないと言われていたのですが普通にありました。今回は出雲市駅から徒歩1分と書かれていた「ツインリーブスホテル出雲」というホテルに泊まることになっていて、着いたのが夜だったので良く見えず、迷うのではないかと心配していましたが、出雲市駅の北口を出たらすぐにあったのでとても便利でした。(いいホテルだったので皆さんも出雲行くときはぜひ!)

画像5

↑ホテルの部屋の写真(ピンボケ)

画像6

↑ホテルの部屋から撮った外の写真(マジで駅近)

ホテルに着いたのが21時過ぎだったのもあり、この日はもう寝るだけでした。

寝る前のお供にコンビニ(出雲市駅にはなんとコンビニがありました、良かった)でチータラとスーパードライを買い、それを飲み食いしながら大好きな東海オンエアの動画を見たりしました(新幹線の中でもずっと見てた)。

一日目はこのように特になにもなくただずっと移動していました。

夜中2時くらいに目が覚めて全身が痒くて眠れなかったんですけど、もしかしてアルコールダメなのか?などと考えてさらに眠れなくなりました。Twitterで、友達のかこちゃんがオススメしてくれたYouTubeの快眠音楽?みたいなやつを流してたらいつのまにか寝てました。かこちゃんありがとう。

二日目(出雲観光)

この日は、元々は一日目に行く予定だった出雲大社に行きました。

画像2

↑有名なでっかいしめ縄のとこの写真

今回なぜ出雲大社に行きたかったかというと、縁結びの神社ということで、彼氏が欲しかったからです。理由はそれだけです。

一日目にも出てきたと思うんですけど、私はユーチューバーの東海オンエアの大ファンです。東海オンエアは6人組なのですが、2人ずつで全国各都道府県を旅行する「旅行の旅」という企画があって、その中で出雲大社に行く動画がありました。その動画でリーダーのてつやが、絵馬に「縁」と書こうとして「緑」と間違えて書いてしまったため、結局「緑の人に彼女ができますように」と書いた、というシーンがあるのですが、その後、メンバーのとしみつ(メンバーカラーが緑)に本当に彼女ができる、ということがあったので出雲大社の力は凄いものではないか?と信じているのです。

実は去年友達と出雲大社に日帰りで行くはずだったのですが、友達に予約を任せていたら、入金を忘れていたということで、結局行けませんでした。かわりに、福岡にある「竈門神社(かまどじんじゃ)」という神社(ここも縁結びの神社)に行きました(余談ですがここは「鬼滅の刃」の影響で賑わっていたようですね。「鬼滅の刃」は全然知らないですが。)。この神社もかなりよかったので出雲大社に行きたいという気持ちがさらに高まったのです。

出雲市駅から出雲大社に行く方法を調べていて思ったのですが、バスが本当に少ない。そして高い。このせいで後々大変なことになるのです………

9時半ごろ、無事に出雲大社に到着し、普通に参拝して、おみくじを引いたり絵馬を書いたりしました。絵馬には本当は「かっこいい彼氏ができますように✨」と書く予定でしたが、書くところにたくさん人がいてなんだかめっちゃ見られている気がした(被害妄想)ので、恥ずかしくてちょっと控えめになってしまいました。

画像3

↑控えめになってしまった絵馬(隠してある部分は名前と住所を書いています)

おみくじはふつうのおみくじのように「大吉」とかが書いてなかったのでいまいちピンと来なかったですが割といいことが書いてありました。「旅行 よい」と書いてあったので今回の旅の成功を確信しましたね。

ほぼなにもプランを考えていなかったので、参道にあるカフェでも行くか〜と軽い気持ちで考えていましたが、めちゃくちゃ暑くてしぬほどバテてしまい、カフェのオープン(10:30)まで時間を潰すのが不可能ではないかと思い始めました。

そこで、「島根ワイナリー」に行くことにしました。幸いちょうどいい時間のバスがあり、すぐに行けました。「島根ワイナリー」は、ワインの醸造の見学や、ワインを試飲して買えるショップがあると書いてあったのでとてもワクワクしていました。出雲市駅に帰るバスが2時間後にあるからそれまでそこでゆっくりしよ〜などと考えていました。

しかし、いざ到着してみると、全然人いないし、今日はワインの醸造やってません!みたいなことが書いてあり、思ってたのと違うという状態になりました。ワインを試飲して買えるショップの方は割とお客さんが入っていたので少し安心しました(みなさん自家用車で来ていたようです)。

まだお昼でしたが試飲と称してガッツリワインを飲みました。結構種類があって飲み比べるのが楽しかったです。また、車を運転してきた人や子どもなども飲めるように、オリジナルのぶどうジュースの試飲もありました。幅広い人に楽しんでもらえるようになっていました。実際、子どもがめちゃくちゃ喜んでいて微笑ましかったです。

ここでは、試飲した甘口の白ワインと、ゆずワインという特殊なワインを購入しました。実はこの時出雲市では、出雲市の対象のホテルに宿泊した人に「観光業応援クーポン」を一人一泊で3000円分を配布していました。

画像4

↑出雲市の観光業応援クーポン(これを3枚いただきました)

出雲市にある多くの店が対象店となっており、「島根ワイナリー」でも使用できたため、このクーポン1枚と、残りは現金で支払いました。私はこのとき、旅行に行くのを申し訳ないと思っていたところもあったので、出雲市に歓迎されている感じがしてとても嬉しかったです(実際は知らんが)。

ワインを購入したら、ここでやることはなくなってしまいました(滞在時間15分くらい)。

しかし次のバスは2時間後にしかない。そこで、ここのバス停以外にも少し歩いたらバスがあるのではないか!と考え始めました。で、「Yahoo乗り換え案内」で現在地から出雲市駅に行く方法をしらべたところ、ここから30分くらい歩いたとこのバス停ならバスがあるよ!と出てきました…30分も歩くのか…でも歩かなければ2時間暇だ…ということで、とりあえずそのバス停を目指し歩き始めました。

その道のりが本当に暑くて辛かったです。しかもコンビニなど何か店があるわけでもなく、田んぼや畑の間の細い道ばっかり通らなければなりませんでした。汗はダラダラ、サンダルを履いていたので靴ずれは痛い、ワインは重い、と、とても最悪な状況でした。

みなさんが出雲に来るときは、免許を持っている人は絶対にレンタカーを借りた方がいいです。または、あらかじめバスの時刻表を調べて綿密な予定を立てておくべきです。(経験者は語る第二弾)

それでなんとかバス停に辿りつき、バスに乗りました。このまま出雲市駅に行って周りでご飯を食べたりしてもよかったのですが、その間に見過ごせないバス停がありました。それは…

ゆめタウン出雲前」です。

ゆめタウン出雲!?!?!?

ゆめタウンを知らない人のために説明を入れておきますが、ゆめタウンとは中国地方や九州地方に店舗がある商業施設です。簡単に言えばイオンモールみたいなものです。

私の自宅のすぐ近くにゆめタウンがあるので、私はゆめタウンが大好きなのです(バイト先もゆめタウンでした)。中学生の時の夏休みなんかは毎日ゆめタウンに通っていたほどです。帰り道にゆめタウンがあると知ったら行かないわけにはいかないのです。(次の日の広島でも行こうとしていた)

ゆめタウン出雲では、靴ずれのための絆創膏(100円)と、汗をダラダラ書いたのでGUのTシャツ(590円)を買いました。ゆめタウン出雲はゆめタウン光の森に似ていました(おそらく圧倒的多数がわからない地元ネタ)。

そこからは無事にバスに乗って出雲市駅に行き、予約していた広島行きの高速バスに乗ることができました。そしてここまでの文章はこの高速バスの時間に書いています。いかにも投稿するときに執筆した感を出していますが、人は忘れる生き物ですので覚えているうちに記憶を書き出しておくのが賢明だと思われます。広島までは3時間ほどかかりますがこれを書いているとあっという間に過ぎていきます。


そんなこんなで広島に着いたのですが、島根から来たので都会っぷりにめちゃくちゃテンションが上がりました。広島はまあ中国地方では栄えてるくらいで、福岡と同じかそれ以下くらいだろうと勝手に思っていたのですが完全にナメていたみたいです。

バスは広島駅前で降りました。今回は駅から徒歩3分の「ダイワロイネットホテル広島駅前」というホテルに泊まりました。ここはなんと昨年?にオープンしたかなり新しいホテルで、少し値段も高かったのですが、旅行会社の方が「ちょっと高くなるけど駅から近くてめっちゃ新しいですよ!オススメです!」と言ってきたのでここにしました(単純)。

フロントにどうやっていけばいいか分からずかなりグルグル回りましたが無事ホテルにも到着。値段だけあってめちゃくちゃ綺麗だしフロントの人の対応が丁寧すぎました。

画像7

↑ホテルの部屋の写真(既に散らかしてる)

ホテルの部屋は本当に綺麗ですが私が一番嬉しかったのはお風呂です。トイレとお風呂が別だし、ちゃんと湯船があるし、上から出てくるシャワー(レインシャワーというらしい)がありました…

画像8

↑部屋のお風呂の写真

フロントでフェイスパックももらえたので最高のバスタイムでした。朝からも入りたいなー!と1人で喋ってました(朝から入ってない)。

お部屋が19階だったのですが、これは客室では最上階だったようで、眺めが本当に良かったです。

画像9

↑ホテルの部屋から撮った景色(私がうつっています)

で、この写真の右下の建物なんですが、よくわからないけどでっかいゆめマートがありました。ゆめマートというのはゆめタウンのスーパーマーケットバージョンみたいなやつです。わかりやすく言うとイオンでいうマックスバリュみたいなものです(マックスバリュって全国にあるんですか?)。なんでこんなにゆめマートでかいんだろ…と思いましたが、結局行きませんでした。

この日は広島駅の近くで広島らしいものでも食べようかな!と思い広島駅の横にある?というか併設されてる?ekieというところに行きました。どの店も1人で食べてる人があまりおらず、なんだか勇気が出なかったので結局星乃珈琲店に行きました(熊本にもあるのに)。

画像10

ここではカフェオレとスフレドリアというものを注文しました。スフレドリアは見た目もインパクトがあるのですが、味も最高でした。これで880円は信じられない。(しかしめちゃくちゃ熱くてベロを火傷した。)みなさんも食べてみたらいいと思います。

そしてこの後はホテルに帰ってダラダラしました。昨日ビールを飲んで寝たら全身が痒くなったので(?)、でもお酒が飲みたいということで度数低めのほろよいと、大好きなスモークタン、そして杏仁豆腐、をホテル一階にあるセブンイレブンで購入しました。ホテルのテレビにはiPhoneの画面をミラーリングすることができたので、大画面で東海オンエアの動画を見ました。楽しかったです。

どうやら疲れていたようなので、風呂入った後22:30くらいには寝ました。この日は体は痒くなりませんでしたがトイレに行きたくて2回も目が覚めました(高齢者)。

三日目(宮島・広島市内観光)

元々は二日目朝から広島に移動し、その日のうちに宮島観光をして、三日目は広島市内を観光しようと思っていたのですが、予定がずれてしまったのでこの日に宮島も広島市内も両方観光することにしました。

宮島行きのフェリーに乗れる宮島口駅までは広島電鉄が安いけどJRのほうが良いですよ〜(理由は忘れた)と旅行会社の人が行っていたので言われた通りにJRで向かうことにしました。

JRでは広島駅から30分くらいで宮島口駅に着きました。この電車を降りる際、私の前に座っていた家族のお母さん?が折り畳みの日傘を座席に忘れて行っていたのに気づき、渡してあげたのに、「あぁ…」みたいないかにも当たり前みたいに受け取られたのでかなり腹が立ちました。そんなことはどうでも良いのですが。

宮島口駅から少し歩いたところにフェリー乗り場がありました。フェリー乗り場ってイメージ的にめっちゃ古くて、アーチ状に「フェリーのりば」って書いてあるような気がしてたのですが全くそんなことはなく、めちゃくちゃ綺麗な建物でした。写真撮ってくるの忘れました。

そしてフェリーに乗り、10分ほどで宮島に着きました。

画像11

↑フェリーから撮った写真(座る場所が悪くてめっちゃポールがうつってる)

宮島といえば厳島神社だろ!と考えていたのでまずは厳島神社に行くことにしました。

厳島神社に行く前の道でトイレに行ったのですが、そこが「TOTOおもてなしトイレ」というもので、めちゃくちゃ綺麗で感動しました。トイレですよ?

画像12

↑トイレの入り口にあったもみじの光

そんなこんなで厳島神社の入り口に到着しました。

画像13

↑厳島神社の入り口

入り口に入って歩いていると、噂には聞いていましたが普通に鹿がいました。

画像14

↑海岸にたまったゴミを食っている鹿

厳島神社と聞いたらみなさんはあの海に浮かんだ大きい鳥居を想像すると思います、私もそうでした。しかしなんと工事中?で見れませんでした。

画像15

↑大鳥居?(工事中)

で、厳島神社の中はこんなかんじでした。

画像16

なんかすごかったです。

平日だからか、コロナの影響なのか、結構人が少なくて快適でした。

そして昨日に引き続きおみくじを引きましたが、吉でした。微妙。

厳島神社を出たら、厳島神社前の「表参道商店街」といういわゆる参道にあるお店を見て回りました。

事前に調べていたのですが、この参道では「揚げもみじまんじゅう」を食べることができるという情報を知っていたので、ちょうどお客さんがいなかったお店で揚げもみじまんじゅうのクリーム味を食べました。

画像17

↑揚げもみじまんじゅう(クリーム味)

これを注文してからお店の人が揚げている間、同じ店のお土産コーナーを見ていたのですが、店員のおばちゃんが、「今ならキャンペーンで300円オフになるよ!これがオススメ!」などとかなりお勧めしてきたので箱入りのもみじまんじゅう(元値1500円)を買いました。元々もみじまんじゅうは家に買って帰ろうと思っていたのでまぁよしとします。(試食して美味しかったので)

そして揚げもみじまんじゅうですが想像していたよりはるかに美味しかったです。家にも揚げたものを持って帰りたかったくらいです。これはマジで宮島行くことがあったら絶対に食べることを強くお勧めします。

そしてまた表参道商店街を歩いていると、お兄さんが何か呼び込みをしていました。聞いてみると「牡蠣専門店」とのことで、私は絶対に牡蠣を食べたいがお腹が弱いからな〜と悩んでいましたが、メニュー表にワインがたくさん載っていたのでついつい入ってしまいました。ちなみに「牡蠣屋」というお店です。

この時、時間は11時前くらいでしたが、もうここで少し早めのお昼ご飯を食べようと考えました。

ここでは「牡蠣屋定食」(2100円くらい)と、「レモンソーダ」(500円くらい)を頼みました。ワインに釣られて入ったくせにワインを頼みませんでした…(それくらいレモンソーダが美味しそうだった。)

画像18

↑レモンソーダ

先にレモンソーダがきたのですがこれがかなり美味かった。本当に美味かった。レモンだから酸っぱかったりちょっと苦いのかな?とも思っていたのですがレモンシロップの部分(下の黄色いところ)はめっちゃ甘くて、それを炭酸で割ってあり甘すぎず苦すぎずという感じでした。

画像20

画像19

↑牡蠣屋定食

そして肝心の牡蠣屋定食ですが…

まず写真1枚目の焼き牡蠣が出てきました。これまであまり牡蠣は食べたことがなく、スーパーにたまに売ってるカキフライを食べたくらいでした。しかも私は貝類が嫌いなのでもしかしたら食べられないかもしれないな、という気持ちでした(なんでこの店に来た?)。

しかしこの焼き牡蠣を一口食べたら、もう本当に美味しすぎて涙が出そうでした(本当に誇張なし)。もしかしたら今まで食べたすべての物の中で一番美味しかったかもしれません。

他のものは一緒に出てきましたが本当に全部牡蠣が入ってました。野菜も牡蠣ドレッシングをかけて食べました。で、もうすべての料理が最高に美味しかったのですが、時間が早かったのと、前に揚げもみじまんじゅうを食べていたのであり得ないくらいお腹がいっぱいになってしまいました。でも完食したし、本当に最高でした。今度家族を連れて行ってあげたいと思います。

その後はもう宮島に用事はないかなと思い宮島を出ることにしました。宮島は総じて本当に最高でした。みなさんも行くべきです。

その後はとりあえず広島駅まで同じルートで帰ることにしました。本当は「八丁堀」というところ付近(アーケード街とかがある)に行きたかったので広島電鉄で行こうと思ったのですが、いまいち乗り方がわからず(宮島線だけ料金の計算が違った)、またJRに乗りました。

さっきから「広島電鉄」と言っていますが、広島を走る路面電車のことで、これは熊本でいう市電みたいなものです(また一部にしか伝わらないやつ)。熊本の市電は別に熊本市内を網羅しているわけでもなく、ほぼ一本の路線(二つに分かれているがそこはJRで移動すれば良いと思うのでそこまで意味はない)です。それに比べて広島電鉄はかなり分岐があり、いろいろなところに行けました。

そしてとりあえず「八丁堀」あたりに行ってみました。とっても暑かったので、もともと行きたいと思っていたパルコに入りました。なぜ行きたかったかというと、熊本にはもうパルコがないからです(ついこの前なくなった)。それに加えてタワーレコードがあるからです(タワーレコードは都会にしかないから)。

しかしパルコにはとくに行きたいところがなかったので滞在時間は少しでした。

その後はアーケード街(本通り商店街というらしい)をぶらぶらしました。ここは熊本の上通や下通のようなものではないかと想像していましたが、鹿児島の天文館の方が似ている感じがしました(伝わらなかったらすみません)。規模はかなり大きかったです。

あとはアニメイトに行きました。広島のアニメイトは一階にクレーンゲームがいっぱいあって(すべてオタクグッズ)、大好きなアイナナやアルゴナビスなどのクレーンゲームもありました。大好きなWebライターのARuFaさんのぬいぐるみもありました。ちなみに何も取れませんでした。

2階がアニメイトのグッズなどが売っているところでした。私はアイドルマスターSideMのグッズを探していました。CDコーナーには、広島出身の兜大吾くん(14)が飾ってあるSideMのコーナーがありましたが、グッズが全然見つかりませんでした。

お店を一周して、やっとJupiterが飾ってあるところを見つけたので、ここか!と思いましたがグッズが二種類くらいしかありませんでした。無念。

アニメイトを出るととくにこの辺りではしたいことがなくなりました。ということで、次はあの場所に向かうことにしました…………


そう、あの場所とはゆめタウン広島です!!!

またゆめタウンかよと思いましたか?

私は八丁堀あたりを散策して、都会に圧倒されていました。そんなときよく知ったゆめタウンに行くことで心の安らぎを得ることができると考えました。

ゆめタウンの目の前には電停があるということで、広島電鉄で向かうことにしましたが、乗る電車を間違えてしまい、途中までしか行けませんでした。トホホ。しょうがなくそこからは10分ほど歩きました。汗をだらだらかいてとても嫌な気持ちになりました。

ゆめタウン広島は、私が今まで見てきたゆめタウンとは作りがかなり違いました。内装(壁とか)はなんとなく宇土シティに似ていました(熊本の人にさえも伝わるか微妙なネタ)。

ゆめタウンでもとくに何もなく、ただシアトルズベストコーヒーでキャラメルラテを飲んだくらいで、あとはウィンドウショッピングをして出ました。

その後は、新幹線で熊本に帰る前にお土産を買っておきたかったので、早めに広島駅に戻りました。

広島駅のekieにあるお土産コーナーでお土産を選びましたが、今回はあまり周りに旅行に行くことを言っていないので家族(と自分)の分と、旅行のことを話していたのでバイト先の店長の分だけを購入しました。これを見た友人各位、気を悪くしないでいただきたいです…(コロナがおさまったら一緒に旅行しましょうね)

家用にチョコの濃厚なケーキ(もみじまんじゅうの形)と、ご当地限定かっぱえびせん(私の父はかっぱえびせんが大好きだから)を購入しました。

そのあとは誘惑に負けて八天堂のくりーむパン5個セットも買いました。家まで少し時間がかかるので保冷バッグも買う羽目になりましたが、私は八天堂のくりーむパンが大好きだし、家族にもこの美味しさを伝えたいのでオールオッケーです(表現が古い)。

予想以上に多くなったお土産を持って帰りの新幹線に乗りました。

おわりに

私がこの旅を通して感じたのは、「旅行は1人でも十分楽しめる!」ということです。

実は結構前に、1人旅を夏休みにすることを考えている、と、とある友人(このnoteのことは教えていません)に話したところ、引き気味に「えっ…夏までに彼氏できるといいね…」と言われたので、いや私は彼氏がいても一人旅してぇわ、と腹を立てていました。しかし一人旅はしたことがなかったので、本当に楽しめるかな、と少し不安もありました。

しかし、本当に楽しかった。みんなに内緒で来てたので写真を送るのも、感想を言うのも家族だけでしたが、それでも楽しかったです。

出雲市も広島も本当にいいところでした。次行くときは家族や友人と一緒に行こうかなあ。そして、また別の場所へ一人旅もしたいです。

このnoteを読んでいるリア友(2〜3人だろうが)、コロナがおさまったら旅行しましょうね。


ここまで読んでくれた皆様、ありがとうございます。

みなさんもぜひ一人旅してみてはいかがでしょうか?


後日談

私は8月3日に熊本に帰ってきたのですが、なんと8月4日に、熊本県は県外への移動の自粛令?みたいなやつが出ました。ギリセーフでした。

そして8月1日に受けた面接ですが、見事に落ちました。最終試験だったんですけど。ということでまだ就職先は決まっていませんがこれからもめげずに頑張ろうと思います。


おわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?