見出し画像

【看護学生、高校生】看護って専門学校と大学どっちがいいの?

男子看護学生の鳩ぽっぽです。今回は看護において大学と専門学校、どちらの進路が良いのかについて書いていきたいと思います。進路選択に迷っている高校生も、既に看護学生の人も、この先の進路の参考になればと思います。

画像1

自分に合う方、自分の求める方

大学と専門学校の違い

前回の記事でも取り上げましたが、大学と専門学校では、以下の違いがありました。

・大学の方が色々履修できる
・専門の方が実習が厳しい
・部活やサークルは大学でやれる
・教員が熱心なのは専門

大まかにこんなところでした。
この違いを踏まえて、大学がいいのか、専門学校がいいのかを書いていきます。

結論:自分に合う方、自分が求める方

大学か、専門学校か、の結論は自分に合う方、求める方です。
この2つとも関係しあっていますが、強いてまとめると、自分が継続して通い続けられる方だと思います。
看護学校において、最も重要なことはリタイアを防ぐことです。
もちろん、できる限りなので、絶対ではないのですが、途中でやめるのは時間もコストも無駄になりかねませんし、精神衛生上もよくないです。
自分が続けられる環境を選択できたなら、学校選びは成功と言えるでしょう。

画像2

専門学校向けの人

専門学校向けの人は以下のような状況の人です。

・すぐに社会に出て、看護師として働きたい
・実践力のある看護師になりたい
・社会人
・お金がない、でもどうしても看護師になりたい
・将来は看護師と決めている

看護師として働くことを念頭においており、3年という短さで即戦力にもなりうる実践力を鍛えられることを求めている人が向いています。
社会人はどうしても仕事を辞めているため、できる限り、その期間を短縮したい傾向にあります。専門は看護師になる最短ルートのため、向いているでしょう。
また、これはお金がない人にも言えますが、公立の専門や学費の安い専門は多く、学費を抑えるのも専門がいいでしょう。

画像3

大学向きの人

大学向きの人は以下の通りです。

・教養を深めながら看護師を目指したい
・看護師だけでなく、保健師や助産師などにも興味がある、目指したい
・余裕を持って看護学生時代を過ごしたい
・見地を広めたい
・部活、サークルに勤しみたい

一番最後はなんとも言えませんが、時間をかけて、多くのことを知りながら看護師やその他の看護職を目指す人は大学向きと言えます。
専門との大きな違いは時間です。
時間にゆとりがあるため、厳しさやプレッシャーも専門より薄い傾向があります。
ハードなのは自分が折れてしまうかもしれない…
ストレスフルな環境では自分が壊れてしまいそう…
という人は大学がいいでしょう。
しかし、これも自身の家の経済状況によるので、余裕があり、学力も問題なければ、大学という選択肢を選ぶのがいいと思います。

画像4

鳩ぽっぽのオススメは…

これは各々によって全く異なるため、鳩ぽっぽの意見は聞き流してもらって構わないのですが、私個人は専門学校の方がなんやかんやで楽しかったです
看護師になるという面では合いませんでしたが、自身の人間力の高まりや同級生との交流、看護について臨床から学び、深く考えること、においては専門学校の方が分があったように感じます。
大学ももちろん楽しいですが、人としての成長は専門学校の方があったと思います。

まとめ

今回のまとめは、
自分の状況や性格、価値観、求めるもので、大学か、専門学校を選ぶ
です。
自分のように経済的な面で専門学校を選択せざるおえない人もいると思います。
そんな人こそ、看護師として本当に働いていこうと思うのかを今一度考えてみてください。
人生は1つの道ではありません。いくつもの可能性があります。看護師一本が道ではないことを心の片隅に置いておいて下さい。

=================
【看護学生】専門学校の方が大変?専門と大学の違い→
https://note.mu/810poppo/n/n5f04c20c930a

鳩ぽっぽの経歴はこちら→https://note.mu/810poppo/n/n59147f8e4b2f

ツイッターもやってます!フォローはこちらから!→https://mobile.twitter.com/810ppo

=================

最後に、記事を最後まで読んでいただきありがとうございます!もし、ご意見やご質問、改善点、ご希望のテーマがごさいましたら、よろしくお願いいたします。フィードバックしてよりよくしていきたいと思っております。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?