見出し画像

はる、西へ東へ(2)

前回からの続きです↓

さて、私は前日まで岡山にいました。

そしてそこからバスに揺られ、向かった先は…




!!!!????

…そう、なんと東京です。岡山から東京です。ぼくは関西在住です。

狂ってんのかというご意見は重々承知ですが、東京でこの日どうしても見に行きたいものがありまして。
で、岡山で大先生と桜を見に行く、と約束したものの、桜の開花が遅れたせいで東京での予定とかち合って「あれ?これ二つ組み合わせればよくね?」と考えてしまいました。
前回冒頭で述べた「クレイジーな旅程」とはこのことです。

ちなみに倉敷→東京ならサンライズ出雲使えば?と言われそうですが、この予定が決まったころには時すでに遅し。お席はご用意されなかったのです…


乗車したバス 倉敷・岡山⇔東京・上野・TDL「ままかりライナー」


さて、その「どうしても見に行きたいもの」まで時間があるので、時間潰しをします。


御徒町

朝は曇っていたのでここで電車・オタクをキメます。

レンズはSAMYANG 135mm F2です。
いやーこのレンズすごい。開放からキレッキレの描写です。それでもってボケ方もそこまで気にならない。これが新品で実質4万切りって本当ですか?
MFが許容できる方なら間違いなく買うべきレンズだと思います。

常磐線のE231系がこの時間帯はUTLに来ないことを知って北千住へ移動。

DXクロップ

DXクロップでも200/2.8相当で撮れるのでいいですね。
あれ?AiAF180/2.8の役目なくね?

今度は200mm F2を持ってここに来ようとか思ってみる。思うだけならタダ。


東京国際フォーラム

東京の国際コンベンションセンター、そのガラス棟。船をイメージしたとされています。
実際に目にするとその大きさに圧倒されます。というか終始圧倒されました
上層階から見下ろした時、あまりの高さに震えてしまいました…


東京駅中央線ホームに上がるエスカレータ。トンネル感があってすき


OM SYSTEM PLAZA

今回、東京でどうしても行きたかったのが、故 広田泉先生の写真展「泉」でした。

調べればいろいろ出てくるので詳細は省略しますが、広田泉先生は数多くの鉄道関連児童書に名を刻んだ写真家です。代表作である「電車100点」シリーズを見て鉄道ファンになったという方は少なくないのではないでしょうか。私もその一人です。

2020年にがんを宣告され、闘病生活を送られていましたが2022年3月に亡くなられました。
ご存命のうちにお顔を一度でも拝見したかったと思うと残念でなりません。

生前、泉先生が愛用されていたE-M1 markii+M.ZUIKO 12-40mm F2.8 PROの組み合わせを首から提げ、ゆっくりと作品を見て回りました。

作品一点一点が美しく、枠組みに囚われない写真ばかりで、「これが『鉄道写真』なんだな」と思わせられました。




このあと、Misskeyのフォロワーさんと合流して、E-M1 markiiのバッテリーをいただいた上、カレーをご馳走してくださいました。ありがとうございました。
ついでにOM-1用のバッテリーを受け取ってしまいました(??????


別れた後は軽く新宿スナップ。

都市の新陳代謝って感じ


このあとは秋葉原でガジェット漁り。何も買わなかったけど
うちのこを連れているのでボークスへ寄り道しました。

「パンケーキ…!!」


東京駅

楽しい時間とはあっという間に過ぎていくもので、もう帰りの時間になってしまいました。
本当は月曜を有給取って休みたかったんですけど、外せない用があったので…

車内で今度東京に来たらやることリストを作って、関西へ帰っていくのでした。


岡山・東京でそれぞれお会いしたお二方、ありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?