見出し画像

【レンズレビュー】SIGMA 50mm F1.2 DG DN | Art

本日、シグマ様主催の新製品貸出し体験会 2024 Spring in 京都に参加してきました。

そのうちお借りした1本を使って、簡易的ではありますがレンズレビューを。


SIGMA 50mm F1.2 DG DN | Art です。2024年4月18日に発売したばかりのレンズです。
fpでレビューしていきます。カラーモードは「スタンダード」としています。


まずは気になる絞り開放から。
浮き立つようなボケ感、そしてピント面のシャープさは流石SIGMAレンズといったところ。


F5.6。
今回は終始絞り優先オートで撮影していましたが、fpはハイキー寄りみたいです。


F2.8。ここまで絞れば周辺減光は解消されます。


開放で寄ったものを1枚。最短撮影距離は40cmです。


F5。
2400万画素のfpでこんなに繊細に描いてくれるので、fp Lやα7RVだったらどんな風に描くんだろうと想像が膨らみます。


開放で前ボケ・後ボケの参考に。


積極的に開放を使いたくなります。

(整理していて気づきましたが、逆光の作例がありませんでした。ごめんなさい)


所感

「ミラーレスの高級ラインのレンズに殴り込みをかけてきたレンズ」といった感じです。

フルサイズミラーレスが各社から出そろい、50mm単焦点レンズの開放F値も1.2がスタンダードになってきました。そこにシグマが参戦、軽さと描写で勝負をしかけてきたって感じです。

描写に関しては絞り開放から特に心配することなく、ガンガン使えるレンズです。周辺減光は気になる人は気になるかもしれませんが、個人的には十分許容範囲かなと思います。
コントラストの載り方もfpとの組み合わせでは基本的にちょうどいいラインを出してくれます。

Eマウント、Lマウントをお持ちでシャープでコンパクトな単焦点をご所望の方は、ぜひ検討してみてください。


おまけ・スイッチまわり

まずはレンズを上から見た際に左側にあるスイッチ群。
上から順に

  • AF/MFの切り替えスイッチ

  • AFロックボタン

  • 絞りリングにクリック感をつけるか(動画撮影時に絞る際に音が入らないようにするためのものと思われる)


反対側のスイッチはONにすると、
絞りリングが「A」(オート)に入っているときはそこから動かせないように、またそれ以外の場合(絞りリングで絞り制御をしている場合)は逆に「A」に入らないようにする機構です。
よく考えられているなと思います。


最後になりますが、本企画を実施してくださった株式会社シグマ様、ありがとうございました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?