見出し画像

愛すべきマイホーム2年目へ

新居に引っ越してあっという間に1年経った。

色々考えて建てたマイホーム。
ここをこうして良かったなぁと思うところが
沢山あるのでまとめておく!

1) 脱衣所の隣りにトイレ

廊下にトイレの扉じゃなくて
脱衣所にトイレの扉がある。
支度してる時、洗濯してる時、
お風呂入る時にササッとトイレ行けるのが
やっぱりめちゃくちゃいい。

2) 脱衣所の天井にハンガーパイプ

洗濯回してその場で干せるのラク。
ランドリールーム憧れたけど
これで十分だなと感じる。
服しか部屋干ししないからかも。
その他は全部乾燥機。
洗濯物畳みも洗面台にアイロン板を
乗っけてするので脱衣所で完結。
物干しは色んなタイプがあるけど
基本的に常設なのでオシャレな
パイプが1番。揺れないし、強い。
(天井下地は必須)

3) ウォークスルークローゼット

廊下から寝室の間に
所謂ファミクロがある。
❶旦那さんが朝早く出勤すること、
❷わたしが支度するのに
何度も脱衣所と往復すること、
❸洗濯ものを片付ける動線を短くすること
以上3点を理由にウォークスルーにした。
おかげで寝室で寝ている人の
邪魔になることなく支度ができたり、
服をしまうのにいちいち
寝室を通らなくて済むので早い。
寝室に歩く道を作らなくて済むので
寝室の広さも最低限に出来て満足!
また、クローゼットを挟むことで
リビングの音が寝室にいると
全然聞こえない。

4) キッチン隣りにトイレ

2階は脱衣所隣り、1階はキッチン隣り
にトイレがある。
子どものいる家は玄関隣りが多いと思うけど、うちは1階にリビングしかないため
玄関から離れてもそう大差はない。
料理中にササッとトイレは有り難い。
ちなみに、扉は2枚挟んでいるので
衛生面も音も気にならない。

5) トイレ内に手洗い場をつけない

トイレって意外とホコリがたまりやすい。
水場とホコリって相性最悪で
掃除が面倒くさい。よって、うちは
手洗い場はトイレ外にある。
脱衣所隣りは脱衣所の洗面台、
キッチン隣りはセカンド洗面を設置。
セカンド洗面台はニコのもの洗ったり、
手洗いうがいする用でも使う。
作るか迷ったスペースだけど、
色んな意味で作って正解だった。

6) 玄関土間広め

通常3帖ある玄関だと半々で土間と
フローリングになるが、
うちは土間75%、フローリング25%だ。
少しの差だけど、生活すると大きく違う。
靴の着脱に必要なのは横幅だけで、
奥行はそんなに必要ない。
❶靴を履いて鏡を見たい
❷ニコの足拭きやカッパ着せたり
❸シュークロのものの出し入れ
(特に今はベビーカー)
以上3点を理由に土間の必要性のが高いため
広めにお願いした。
お客さんが数人来ても
とりあえず靴履いたまま玄関扉閉められる。
誰かが靴を焦って脱ぐ必要もないのだ笑
(自分に言ってる)
ベビーカーまるまる入れるのも便利。

7) 門柱どーん

玄関出たら目隠し程度に門柱がある。
門柱なければ普通車3台停めれるだろうが
門柱あるから普通車2台、軽1台かな?
くらいになってしまうのだが
今のところ車は2台しか持たないので
気にならない。
家の前が車の交通量も人の行き来も
それなりにあるので
車がないときに門柱がどーんとあると
気持ち落ち着く。
大人2人隠れるくらいはあるので、
部屋着のまま門柱裏でゴソゴソしてても
気にならない笑
翌日出すゴミも門柱裏に置いていても
気にならない笑
(カラスやネコもいないため)

我が家は延べ床面積25の総2階の狭小住宅。
土地は40弱。

予算は限られている中で
どんな家にするのか。

自分たちのライフスタイルを考えて
動線を考えて、練りに練った。(わたしが笑)

SNSでの情報もめちゃくちゃ役に立った。

ちっちゃなお家だけど
めちゃくちゃ暮らしやすい。

ちっちゃいからこそのメリットは
いっぱいある。

いろいろ書き出すと
愛が止まらなくなるので笑
このへんで。

いつまでも愛すべき家でありたい。

以前にも同じようなnote
書いていたらすみません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?