見出し画像

ぶじゅにー亭レシピ集

こんばんは、闇と光の伝道師、愛を叫ぶじゅにーです。

今回はレシピのご紹介でも。

レシピ集…などと謳っていますが、集にするほどはきっとありません。

普段、勢いでしか作りませんからね(^^;)

調理風景の実況とかはたまにしてましたが、レシピと言えるような物でもなかったですし。

そんな需要が有るかどうかなど分からぬまま、レシピを備忘録も兼ねて綴っていきましょう。


本日は昨夜の回からこちら。

画像1

人参と大葉の和え物です。

なぜコメント反響が多かった豆富ハンバーグやタケノコではなく、地味なこれなのか。

ひとえに、もう書く時間があまりないからです(笑)

いや、タケノコは他人様のレシピですし、地味ながらこれもめっちゃ美味しいんですって。

元はお店様の一品ですけどね(^^;)

まあ豆富ハンバーグは次回ということで<(_ _)>


材料

人参…適量  大葉…適量
擂り胡麻…少々  酢…少々  砂糖…少々

以上です。お酢と砂糖は寿司酢でも代用可。


作り方

人参はピーラーやスライサーなどで極細切りに。大葉も少し包丁の背で叩いてから細切りに。

それらを混ぜ合わせ、擂り胡麻を振り、お酢と砂糖で味を整えて、少し馴染ませたら出来上がり。


とても簡単、でもとっても美味しいです。

個人的には甘さ控えめでお酢強めが好みですが、そこはお好きな加減でどうぞ。

作った感じ日持ちもしそうなので、多めに作って毎食付け合わせで出したいくらいです。


さあ、記念すべき第1回目はこんなところで。

次回は豆富ハンバーグを予定してますが、以後はリクエストも受け付けます。

というかリクエストがもしあるなら、切実にお待ちしています。

では、今回はこのあたりで(^^)


もしサポートして頂けるなら泣いて喜びます。サポートして頂いた分は、ほかの方へのサポートや有料記事購入に充てさせて頂きます。