見出し画像

支配者スイッチ 「自薦」

こんばんは、闇と光の伝道師、愛を叫ぶじゅにーです。

今日はサラっといきましょう、支配者スイッチ。

今回のテーマは自薦。

この情報社会、調べると何でも分かるものの、そこには落とし穴も多く…。

嵌まらないためにも、ポチっとな♪






「ヨシヒコ、ヨシヒコはおるか!?」

「お呼びで御座いますか、閣下。」

「ヨシヒコや、余はとても良いものを見つけてしまったぞ。」

「一体何なので御座います?」

「これじゃこれ、【細き化豆粉】じゃ。とある豆の粉で、飲めばどんどん細くなると言うではないか。」

「ああ、それですか。うちの関連商店で作っている物ですな。効果など有りませんぞ。」

「なんと、お主の元で作られておったのか。…の前に、効果がないと!?一体どういう事だ?」

「以前もお伝えしたでしょう。ゴミ屑同然のものに箔を付けて高く売ると。それの一貫ですぞ。」

「しかし、ネットで調べたら口コミも良く、とある学会でも高い評価を得ていると書かれていたぞ?」

「口コミは、商店側のバイトの書き込みですな。学会は系列の商店が出資しております故、都合の良い結果ばかり報告が上がるようになっておりますぞ。」

「なんと!?せっかく世自らが調べに調べて納得したというのに、それすらも誘導なのか?」

「左様ですな。都合の良い情報は目に留まりやすい位置に表示されるようになっております故。」

「学会とは、そもそも学問を突き詰める場ではないのか?」

「違いますな。出資者に対して有益な結果を重んじ、医療で言えば治療方針を出資者の意向に摺り合わせる場で御座います。」

「では、細き化豆粉とやらに、学会の御墨付きが有るのは…」

「金の力だけです。勿論回収の見込み有っての事ですが。細き化豆粉は単なる粗悪な大豆粉ですぞ?」

「余は、余は何を信じれば良いのじゃ!?」

「少なくともテレビやCMは嘘と思っておきなされ。何かを調べるにしても反対意見を探せば、かの商品が粗悪品などと直ぐに分かりますぞ?」

「調べれば直ぐに分かるのに、皆、騙されておるのか?」

「人は都合の良い結果を得ればその先調べたりしませんからな。閣下もそうされたのでしょう?」

「つ、次はオススメなどに流されたりはせぬ。」

「そうあって頂きとう御座います。」





学会は、業界における宣伝の場です。


PS:大好評にお応えしてマガジンにまとめてみました。

良ければバックナンバーも是非!


もしサポートして頂けるなら泣いて喜びます。サポートして頂いた分は、ほかの方へのサポートや有料記事購入に充てさせて頂きます。