見出し画像

【再投稿】将来の夢と希望

noteをノートとして利用してみる。

ちょっと思い立ったので、欲しいものリストを上げてみたいと思う。実際に手に入れられるかは分からないので、理想も含んでいる。

✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩

今、欲しいものリスト

可能であれば、今すぐに手に入れたいもの。

Apple Watch‎

時計が欲しい。でも、ただの時計じゃなくコレ。スマホを持ち歩かずに通勤、プライベート用で使いたい。スマホは大きすぎる。隙をついては子どもが勝手にあちこち持っていく。いちいちスマホを探す手間が惜しい。

▲ 2020.5 complete ♡

オーブンレンジ

もう10年近く使っている。今はもう、温め機能くらいしか使っていない。クッキーがちゃんと焼けるのか不安だから使うのは諦めている。買い替えたら色々な機能を使いながら、子どもたちとお菓子作りに挑戦したい。

エアコン

家には1台しかない。洗濯部屋と自室にもエアコンを置きたい。冬はとにかく寒い。夏はとにかく暑い。そして、エアコンが既にあるリビングは広すぎてエアコンの効きがよろしくない。

▲2021.10.10 complete ♡

デスクトップパソコン

パソコンも10年くらい使っている。まだまだ使えるが、Windowsのサポートが修了してしまった。アップデートにお金をかけるくらいなら、新しいモノを買った方がお得な気がする。

ファミリーカー

今、自家用車として使っているのは軽。やはり子どもを全員乗せることはできない。通勤と通園、買い物用にしか使っていないが、ファミリーカーが手に入れば、子どもたちとレジャーを楽しみたい。

2020.8.26 complete ♡

✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩

将来、欲しいもの

今すぐでなくてもいいが、子どもたちが全員自立してしまう頃には...と夢見ている。

一軒家

平屋の一軒家を建てたい。裁縫などの作業部屋。パソコン部屋。図書室。そして、広いリビングに客間。寝室。お風呂場の続きに脱衣場と洗濯機置き場とアイロンがかけれるテーブル、そして洗面台。全ての身なりがここで整うように。

本棚

壁に天井まで届く本棚が欲しい。買った本、手に入れた本をいつでも読み返せるように。また、孫たちが遊びに来た時に好きな本が手に取れるように。

ドラム型洗濯機

コインランドリーに見る大型洗濯機。こたつ布団も洗濯、乾燥までできるもの。

システムキッチン

乾燥機能付き食洗機が入った、ビルトインIHのカウンター付きキッチン。孫たちとお菓子作りをしても狭くない、広めがいい。

✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩

ここまで書いてみて思う。私は玉の輿に乗らなきゃいけない。または、子どもたちに投資して貰えるように子どもたちを立派に育てなきゃいけない。

いや、後者はしたくない。子どもが自立しても金銭面で頼ることはしたくない。ただ、孫を連れて遊びに来て欲しい。

宝くじを当てよう

そうだ!宝くじに夢を託そう。といっても、宝くじを買ったことがない私は、くじ売り場に足を運ぶ勇気は出るだろうか。宝くじに夢を馳せながら、行動には移したことがない。でも、私には分かる。これから子どもたちにたくさんのお金が要ることも、私が高収入を得るような仕事にありつけないことも。

夢を諦めない

人生諦めが肝心だとは今までの人生で痛いほど学んできた。ただ、諦めれば全てが無になる訳では無いことも知っている。1度、心の中で描いた夢は、そう容易く諦めの一言で片付けれるものではない。ふとした瞬間に思い出し、後悔と無念の波が寄せては返す。私の老後は、私ひとりのものだ。私の最後の希望と夢は、無謀でも諦めたりしない。心の中で、いつかは夢を現実に変える時がくると信じている。

この記事が参加している募集

スキしてみて

‹‹\(´ω` )/››‹‹\(  ´)/››‹‹\( ´ω`)/››