見出し画像

手のひらをもう一度、見つめる

最近、自分の意識を変える出来事があった。

三重県の伊勢神宮では千五百年もの間、朝夕、欠かすことなく続けられてきた神事がある。

神職は自らの手で火をおこし、その火で飯を炊き、供え、祈りを捧げるのだ。

それを知り、私は思った。

「自分は火さえおこさなくなったのか」と。

私の暮らしは誰かがおこした火によって支えられている。

コンビニで食事を買い、暖房の効いた職場で、パソコンの画面をみながら、腹を満たす。

私はいつから、自分の手でつくることをやめてしまったのか。

子供の頃、虫めがねで太陽の光を集め火をおこした。キャンプでは、木と木の摩擦で火をおこして、飯盒で炊いた米を頬張った。

便利さに身を委ね、私は自らの手で何かをつくる喜びも忘れてしまっていた。

#いしきをかえよう

私の暮らしは適正なのだろうか。過剰な便利さが、どこかの、誰かの暮らしを奪ってきやしなかったか。

いま、わたしは自分をかえる。

頂いたお金は取材費として使わせていただきます!