見出し画像

副業コンサル 副業経営方針の2つを同時に満たす強力サービスの紹介

今まで何度か投稿しています、エイトフィールズ企画の副業経営方針は
①ローコストオペレーションの実践
②副業経営リスクの最小化
です。
今回の投稿は、①と②を同時に満たす強力サービスを紹介します。

結論は、エイトフィールズ企画ブログを見てください。
ブログもよろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

下記は、この強力サービスにたどり着くまでの話です。

強力サービスを探すキッカケ

一年程前の話になるのですが、個人事業主型の副業を開始する準備の一つとして、業務委託契約書の作成にとりかかりました。
Google先生に「業務委託契約書ひな型」とお尋ねすると本当に世の中には親切な人が多い事。
弁護士の先生が、解説付きでひな型を用意してくれています。

副業の相手先が一部上場企業でも通用するような契約書を作ろうと考え
①基本的な事項を取り決めた、業務委託基本契約書
②プロジェクト毎の業務委託契約書
③戦略書、計画書、設計書など納品物の対価として取り引きを行う。見積書から請求書
の3つの取り引きを想定して①の業務委託基本契約書に盛り込む事項を整理しました。
本業の業務で、業務委託契約の確認、締結などの業務を行っていたこともありスムーズに契約書を作ることが出来ました。
完成した契約書を何度も読み返してみると、気になる点が『損害賠償』の条項。
個人事業主型の副業ですので、『損害賠償』の条項は個人として責任を負うことになる。
副業で高額の損害賠償となると身も蓋もない、辞めとけばよかったと後悔だけが残るだろうな~と臆病者の私は、副業経営リスクの最小化だけは絶対条件。
色々と悩んだ挙句、契約書の内容に賠償額は受注額までという上限設定の条件を入れてみました。
その内容を逆の立場だったらと思いながら見ると、お前は自分の仕事に責任が持てないのか?と
相手に迫るかもな・・・
そんな相手とは仕事できないとなるかもな・・・
と思い、保険にでも入るかと保険を探し検討し始めました。

強力サービスにたどり着くまで

私が事を始めるキッカケは全てGoogle先生へのお尋ねから始めます。
Google先生に「個人事業主保険」とお尋ねすると、働けなくなったりした場合を想定した、会社員の健康保険、雇用保険、労災保険に該当する個人事業主向けの保険の説明が多くを占めます。
個人事業主のための事業リスクに備える保険を一覧表にしてくれているサイトを発見し見たところ多くの種類の保険があり、私が探そうとしている保険がどれなのか見当も付かなかったため別のキーワードの「副業保険」でGoogle先生に、お尋ねすることに。
検索結果は、どれもこれも社会保険の事ばかりで全然違う。
続いて「副業損害賠償保険」で検索すると、検索結果の中に
副業の賠償トラブルが多発中!他人事じゃない「保険」の知識
というタイトルの検索結果が・・・
やっと目当てに近づいてきたと思いつつ、どんなキーワードを入力すると思いの情報にたどり着けるか?この検索能力も現代人には欠かせない能力。
個人事業主型の副業を始めてから、その能力の必要性を痛感します。
限られた副業時間の中、どれだけ効率よく仕事が進められるか?に検索能力が大きく影響します。
話が少しそれましたが、
この記事を読み進んでいくと
無料で登録できると紹介されている強力ツールを発見.


よろしければ、サポートよろしくお願いいたします。