見出し画像

【web3/NFT】NFT Paris 直前スペース、Apple Vision Proから見える可能性

8ships Twitter Space(2/18//2023)-Part1
Host: Terry T
Main Speaker:Em - Just a Japanese Girl / CHAI CHAI @ Crypto Girl

今日はApple Visionの話からAIの話、YugaとPROOFの話、あとはまだ言えないこともあるけどNFT Parisの話。


NFT Paris

今回のNFT Parisでは、World of Women(WOW)とSAKAZUKIでイベントを一緒にする予定!

単発のスポンサーとしてやるんじゃなくて、WOWとはパートナーシップを組んでこれから長期的に一緒にやっていく。

Web3は「オタク界」みたいな、限られた男性たちだけのものじゃなくて、もっとパワフルなものだと思うし、マスに広げていくことを考えるとやっぱり女性が入りやすい空気を作るのが大事だと思う。

それは女性だけをプッシュするわけじゃなくて、女性も男性と同じように、分け隔てなく入れるような空間を作りたいと思ってるし、年齢も関係ないと思ってる。

クリエイターとエージェントの問題

月9の脚本家でも新人だったら給料が20万円しかもらえてなかったり、最高の脚本家でも100万円しかもらってないっていう話も聞いた。

日本だけじゃないと思うけど、個人だと「業界から切られる」不安があったり、企業との関係から抜けられなくなる人も多いと思う。

これも聞いた話なんだけど、昔と比べて出版社がクリエイターとか作品をマネージするコストは下がってるはずなのに、クリエイターの取り分は変わらないらしい。

クリエイターにも能力差があるから、「全員一律で最低でもこれぐらいはもらえます」っていう世界ではないと思うけど、「出版社が取る割合」が高くなってると感じるし、だからこそトップの人とか声をあげられる人がこの話しをしていかないといけないと思う。

Apple Vision Pro

Oculusはどっちかというとゲーム機みたいな、エンタメ系の印象だったけど、Apple Visionはもう「Spatial Computer !」っていう印象。

365度見回しても、違う世界に行ったような感覚で、100%『レディ・プレイヤー1』の世界!

リアル感が強くて、ラグもなくて、仮想空間じゃなくて、本当に現実世界にいるような感覚だった。

子どもの教育もこれで変わると思ってて、Apple Visionみたいなテクノロジーを通して同じ教室に世界中の子たちが集まって議論したりできると思うし、可能性が広がる!

AIやテクノロジー

テクノロジーが人に力を与えてくれるけど、あくまで機会をくれるツールだから、アダプトできる人が勝っていくのかなと思う。

あとは、ここでやっぱりデジタルアイテムの価値はとてつもなく高くなると思ってて、今まで以上にセルフブランドが大事になってくると思う。

今までフィジカルに囚われて「作るのが大変」とか「好きなデザインにしたいけどお金がかかりすぎる」とかの悩みがあったかもしれないけど、全部デジタルにしちゃえば、そういう悩みはどうでも良くなるんだよね。

AIが出てきて、スキルじゃなくて、クリエイティビティの方が大事になってくるとも思う。

学校もアップデートしていかないといけない

例えば今まで限られた人しかハーバードに行けなかったのが、Apple VisionみたいなSpatial Computer があれば、もっと多くの人が通えるようになる。

これまで「この大学を出たらこのレベル」と証明されてたことが、今はカタチだけになってきてるってことだよね。

だけど今も昔も最終的に企業が欲しいのは「優秀な人」であって、「大学」に代わる「この人は優秀な可能性が高い」という「印」がこれから変わっていくのかなと思う。

プレイングフィールドをフラットにするのがweb3とか新しいテクノロジーで、昔はお金持ちの人しか使えなかったツールが一般的に使えるようになってくる。

これまでインターナショナルスクールとか留学にいけなかった子もApple Visionで、世界をリアルに感じれるようになるかもしれないよね。

続きは、【web3/NFT】今週のNFTニュース(YugaがPROOFを買収/Pudgy Penguinsの価格高騰)へ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?