見出し画像

【web3/NFT】MetaMask、IP、NFTマケプレは今後どうなる?/11月7日のSAKAZUKIイベントはweb3イベントではない?

8ships Twitter Space(10/15/2023)-Part1
Host: Terry T
Main Speaker:Em - Just a Japanese Girl / CHAI CHAI @ Crypto Girl

MetaMask、今後どうなる?

Appleがウォレットを作ることに対して「囲い込み」みたいに考えがちだけど、それよりもっと大事なのは「どうやってユーザーに、安心感を提供できるか」だと思うんだよね。

例えば、詐欺から守る仕組みを作ったり、ユーザーが安心して使えるようになるなら、管理費用として、全然みんなお金は払うと思うのね。

あとは、使いやすいさも大事だし、一つの会社が急に規約を変えれないようにした方が良いよね。

MetaMask:Ethereumの主要ウォレットの一つ

IPはあくまでコンテンツの+α

最近、日本のIP会社とも話してるけど、IPを管理したり、ブランド作っていくのって、超難しいんだよね。

例えば、ミルクティーのボトルのラベルにOne Pieceのイラストを載せると、ミルクティーの価値がその分上がるかもしれないけど、でももしミルクティー自体がまずかったら、One Pieceが載ってても買わないよね。

だから、最終的にはコンテンツ自体が強くないと、IPがたくさんあってもあんまり意味がなくて、コラボで逆効果になることもあるし、強力なところ同士がコラボすれば、価値が上がるわけよね。

ただ単に「すごいところ同士を組み合わせたら勝ち」ってわけじゃなくて、シナジーとか、そういうのも全部考えていくのが大事だと思うよ。

Blurは偽物?

Blurって、取引量は結構あるけど、実際は特定の数十人で回してる感じで、短期的なデイトレ(デイトレード)の世界だよ。

現状のNFTは基本的にはデイトレやギャンブルに使われてることが多いんだけど、将来的にはweb3やAI、ブロックチェーン、NFTって全部が大きくなっていくと思うんだよね。

そうでなかったらディズニーやスターバックスみたいな、世界のビリオン企業が絶対に参入しない。

Blurのシステムは巧妙だとは思うんだけど、基本的には金持ちの遊びになってて、人間の心理を利用して法律を上手くかわす、金儲けのスキームって感じで、ちゃんとしたコレクターが全員潰される仕組みになってると思う。

ネットがどんどん進化してアビトラージ(アビトラ)しにくくなっていく中で生まれたのがBlurみたいなシステムで、頭のいい人たちが知識のない人たちから搾取するっていう仕組みなんだよね。

Blur:2022年10月19日にスタートした、プロのトレーダー向けのNFTマーケットプレイス。手数料は無料

11月7日のSAKAZUKIのイベントはどんな感じ?

サントリーのSAKAZUKIプロジェクトのPRE-LAUNCHということで、日本全体が大注目してる。

イベントは単なる"web3のイベント"じゃなくて、「日本の“Hidden Gems”、つまり隠れた原石を、フェアバリューで世界に発信していこう」っていうのがメインの考え。

イベントにはお堅い企業の人たちも来るかもしれないけど、グローバルでみんなが対等で、若い人から年配の人まで参加して、次の世代のお祭りのようなイメージなんだよね。

でも、ブロックチェーンのテクノロジーもしっかり使われてて、1人1人にPASSが配られて、それを使って体験できるんだけど、新しい体験をしたり、特定の人と話すことで、また新たな体験が広がっていく仕組みで、リアルRPGみたいな感じ!

それが信頼や信用度に繋がって、今まで見えなかった価値観とか考え方がブロックチェーンを通して可視化されて、最終的に何かをもらえたり、ここでしか出来ない体験ができたり、みんなでクエストをやっていくみたいなイメージ。

11月7日のSAKAZUKIのイベントで8shipsのメンバーに求めること

イベントには日本の超一流の人たちも来る予定で、「情熱大陸」にも出るレベルの職人さんとか、日本を代表するアスリートとか上場企業の社長とかも来る予定。

でもその人たちに対して「すごいですね」っていうスタンスじゃなくて、タメ語でハイファイブできるような雰囲気を作って欲しい。

ワイワイ横の人と話して、それがアートの話でもいいし、ドラクエの話でもドラマの話なんでもいいのよ。

アート好きな人が、バスケ好きかもしれないし、これからは1つのイベントのテーマに固執するんじゃなくて掛け算の世界になっていくと思うから。

8shipsのメンバーは同じような気持ちを1年間共有してて、「同じものを目指そう」っていう気持ちで繋がってるから、イベントに来る人たちにweb3の可能性を見せつけられると思う。

続きは、【web3/NFT】web3を使って、次世代が希望を持てる世界に変えていく!へ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?