見出し画像

【web3/NFT】NFTには99%価値がない?

8ships Twitter Space(10/01/2023)-Part2
Host: Terry T
Main Speaker: CHAI CHAI @ Crypto Girl

前記事では、来年8月LAで開催が発表されたVeeConやPudgy Penguins の発表についてトーク!次は、日本ではエージェンシー(中間業者)が強くなりすぎる問題や、「NFTには99%価値がない?」ということについて話していくよ!


「中間業者」が強くなりすぎる問題とそれに対してどうしていくべきか

クリエイターと営業ができる中間業者とのギャップがあって、基本的に日本はエージェンシーみたいな真ん中(中間業者)がすごい金を儲ける仕組みだと思うのよ。

エージェンシーが悪いってわけじゃないんだけど、会社が強くなりすぎたらジャニーズみたいに帝国化してしまって、そこがコントロールするようになるじゃん。

でも多分その体質ってすぐ変わるわけじゃなくて、クリエイターファーストって言っても、エージェンシーがすぐ潰れるわけないと思うんだよね。

だから代理店を出し抜こうっていう話じゃなくて、エージェンシーとクリエイターが協力して世界に進出すれば、エージェンシーは売り上げをキープし、クリエイターもちゃんとした報酬をもらえて、win-winになると思うのね。

クリエイターたちにもちゃんと力を与えて羽ばたかせないと世界に出ていけないと思ってて、中間業者とクリエイターのパワーバランスを上手に調整することもweb3のテクノロジーで可能なんじゃないかと思ってる。

NFTには99%価値がない?

NFTの95%は価値がないって言われているけど、みんなが賭けない時がチャンスだと思う。

そもそもNFTは「テクノロジー」であって、電気自動車の電気みたいなものなんだけど、実際に価値があるのは「自動車」の方だから、NFT自体には99%くらい価値がないも同然。

資産価値についても、例えば「Bored Apeに価値があるのか」、なぜそこに価値があるのか、25Ethが妥当かどうかを議論すべきなんだよね。

大半の人は価値があるのか無いのかも考えてなくて、みんながいいと思うからっていう基準で考えてる人も多いと思う。

今回、ジャニーズの価値が再評価されたみたいに、色々なものに対しての価値が見直されていくと思ってて、だからこそ「コンテンツが強い」ってすでに証明されている日本が強いと思う。

Bored Ape Yacht Club:10,000種類からなるNFTコレクションで、それぞれの画像には漫画の猿が描かれている有名なNFTプロジェクトの一つ

テクノロジーじゃなくて中のコンテンツが大事

テクノロジーじゃなくてキーは人間なんだよね。

みんな「絵の具が」とか「カメラが」とか言うけど、ダウンタウンのお笑いは画像悪くても面白いわけよね。

ツールも良いに越したことはないけど、そもそもの中のコンテンツがあってこそのツール。

日本は最強コンテンツがあるからweb3は強いと思うんだよね。

NFTだから最強コンテンツになるわけじゃなくて、NFTはやりやすくするものなんだよね。

11月7日のイベントに向けて8shipsのメンバーに期待していること

11月7日のSAKAZUKIイベントは日本のweb3の歴史が変わる日になると思うから、絶対参加したほうがいい!

一人一人が作るオープンでグローバルでイコールっていう空気感がweb3だって企業の人にも政府の人にも言ってるんだけど、8shipsのメンバーがその空気を作れると思ってる。

自分が、ただの「参加者」じゃなくて、かけがえのない空気を変える1人になって、8shipsをレペゼンして欲しい。

俺は、企業の人たちとかに対しても「命かけてください」って言ってるけど、みんなにも命をかけて欲しい。

命って言うと重いかもしれないけど、人生の1秒1秒が命と同じだから、見てるだけじゃなくて一部になって欲しいと思ってる。

このイベントはただのNFTイベントじゃなくて、いろんな人に影響を与える可能性を持ってるからね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?