見出し画像

千年鯨のカフェ日記(2022/08/28)

1.食べたもの、飲んだもの

ブルーハワイ味のかき氷
ごま団子とアイスのパフェ
静岡で朝摘んだお茶

2.場所

のどかふぇ
おしゃべりバーを昼間間借りして

3.運がよい、のどかふぇに行けるなんて!

 その日は運が良いことに、のどかふぇに行けた。
 前の営業の時はシフトが重なっていけなかったのだ。
 うきうきしながらおしゃべりバーの扉を開いて中に入る。

 盛況で絶好調。
 よーすけさんの本当か嘘か怪しいトークにみんながどっと笑い、ユーモアにあふれていた。
 和気あいあいとしており、いいね、こういう時間はとまったりできた。

4.普通のかき氷、これを求めていたんだよ!!

 何を頼もうかなと思った私はメニューを見て感激した。
 それはかき氷があったこと。
 迷わずブルーハワイを頼んだ。
 サイズは大きすぎず小さすぎずちょうど良いサイズ。

 夏の終わりにかき氷を食べれて幸せだった。
 今の時代のかき氷はやたらと大きなものばかりで頼む勇気がなかったのだ。
 私が欲しいのは屋台で買うことができる昔ながらのかき氷なんだよ。
 大きなものはさすがにお腹が限界なんだよと心が叫んでいた。

 さて、その他には静岡で朝摘んだお茶とごま団子とアイスを組み合わせたパフェ。
 結構お腹が空いていたからぺろりと平らげた。
 ごま団子とアイスの愛称は最高でほかほかのごま団子に心が満足、アイスの冷たさに頭がすっきり。
 朝摘んだお茶では静岡の朝の風景、掛川城が脳内に浮かんできたほどすばらしい。

 うみゃーものに出会い、そして人々の和気あいあいとした風景を見れてとても楽しかった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?