見出し画像

業務ハック勉強会に行ってきた@富山県

という勉強会があって参加してきた。富山県はちょっと遠いのでパスかなとおもったけど、

の作者様が登壇されるとあり、新潟と金沢はいったことあるけど富山はないから土曜日勉強会、日曜日は観光をしようとおもって行ってみた。

だーん

私は、参加フォームに作者様と会いたいから参加するとは書いていませんが、そのように書いて申し込まれた方がいるそうです。(そう書こうかと思ったけど書いたら引かれそうで書かなかった。)

しかし、

「ぎっさん」さんの発表内容や実際のユーザーさんやコワーキングスペースの大坪さんの発表も楽しく聞けた。

感じたのはWeb上にある内容をあまり読んでいなかったな。インタビュー記事などもあることを発見してもっと背景を知っていたらおもしろかったかも知れない。

「ぎっさん」さんの「何でも屋さんが酷使されていて相談もできない状況にある」という内容は共感しました。

以前、私は会議室にあるテレビ会議システムの調子が悪いから見て欲しいといわれて見に行った。参加者のパソコンにはプロ野球中継のスコアボードが写っており20時にやっている会議なんて、やる意味あるのかなと思った。

あまりに敬意なく酷使されるので「自分でやって」「覚える気ないですよね」と断り続けたら誰も依頼しなくなった。酷使する人は酷使する相手がいなくなったと思ったら別の酷使できる人を探すだけだった。(そのような成分は人間に含まれているものです。)

というものもあるんですが、ginueというのが読めなかった。

kintoneからgoqooというのは連想できたのですが、ginueはギニューと発音するそうでドラゴンボールのキャラだそうです。

ginueが読めないのは、ギニューを知らずgenuineという英単語に似ているからだ。genuineが発音ができない。

だから人造人間というのが追加されたのですね。チュートリアルを試してみてイシューを書いてみた。

以前、seleniumでやろうとおもったがkintoneのHTMLからデータを取り出すのが面倒すぎた。エンドツーエンドのテストというよりもデータ取得という意味合いが強かったのでAPI経由でやることにした。

goqooシリーズのすごいところは、カスタマイズを進めていこうと思うとここからは面倒だなと思うところに対応しているという点である。

meetupで質問を受け付けるサイトも使われていた。

参加後に変わったこと

昔、サーバーメーカー主催のユーザー会というのものには出たことがあるが勉強会というのは初めて参加した。勉強会にたくさん参加するのが趣味みたいな人がいる理由がわかった気がした。

顧客向けメール配信システムでリマインダー配信などもできるな。総務・経理のルーチンワークはリマインダーがらみも多いな。自分はkintone/zapier/なども使うけど、そういうの興味ない人につかってもらえるように働きかけていこうかな。

開催された場所


オシャレ。

オカムラのオフィスチェア。

キッチンがある。一階は大阪屋というスーパーなので食材の調達もしやすいと思った。

Apple TV経由でプロジェクターにつないでいた。Windowsの登壇者……。