見出し画像

ブレイズボアを作って思ったこと

30MMがちょっとマンネリ気味になっていたのでヘキサギアに浮気したんですよ

ただ、バルクアームとかは場所食うし動物モチーフは関節グニャグニャで苛ついた過去があったのでどうしたものかな~って探していたらウッドペッカーとブレイズボアがロボット(正確にはパワードスーツ?)タイプとしてはかなり小柄だったのと、ブレイズボアの装備が気に入ったのでブレイズボアをお買い上げ

ランナー自体は多かったけどパーツ自体は少なかったのか、それとも30MMで数をこなした結果組み上げるスピードが上がったのか(まあないな)思ったより時間をかけることなく完成

感想を言うと、まあ概ねAmazonのレビューのまんまかな

悪くはないんだけど重心が少し後ろに偏っててちょっとポーズや装備の付け方によっては倒れやすかったり、足がガバナーの足が入る関係上ガワだけになっていて動かすと外れやすかったり

そんなわけで、いろいろあって微妙な感じになっていた迅雷のパーツと換装

画像1

まあ悪くないかな

フレームアームズも30MMと比べれば結構大きいけど、脚パーツをいじっているのとブレイズボアが小柄なので頭一つ半分くらいコンパクト……コンパクト?

画像2

……ただ、作ってみて思ったのは、「ウッドペッカー+迅雷なのが商品化するけど大丈夫なのかな」ってところ

まずブレイズボアでの問題点がそのまま受け継がれそうなところ(現にこの機体でも重心の問題がある)

そしてフレームアームズでも一部いるけど腰が可動しないこと

あとは、商品紹介の画像での判断なので実際はどうなのかわからないけど、ウッドペッカーにアーキテクトの腕を接続するための拡張パーツがつくみたいだけど、正直クソダサいこと

多分迅雷の頭を付けた際の肩の位置を考えて作ったパーツなんだろうけど、ヒョロ臭くなっちゃうんじゃないかと

あれだったら別に搭乗者に影響するわけじゃないんだから前にせり出してる棒状のパーツをプレート状にして装甲っぽく見せたほうがいいんじゃないかって感じる

まあ、ああいう構造で金型を作った以上指摘してもそうそう変えない、変えられないものなのはコトブキヤに始まったことじゃないから言っても仕方ないんだろうけど

とりあえず、愚痴を言うだけならいくらでもできるので、とりあえず作ってみてから改めて感想を書きたいところだけど……多分忘れてるだろうな

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?