見出し画像

ユグド通信Vol.49 エネミーの話をしよう【前編】

 チェンクロには実に多種多様なエネミーが存在します。大きく分けると人間、魔物、その他といった所でしょうか。……と単純に分類できれば良いのですが、厳密には魔物ではない(便宜上魔物と呼ぶ)エネミーも多いですし、亜人も分類上は人間の括りにしていますが魔物と大差ない種族もいるのでどうしたものやら。
その他もコラボ敵も含むと結構な数に……(コラボ敵は軽く触れる程度にします)資料が乏しい敵も多いのであまり詳しくは書けませんがそんな敵もいたよね。とでも思ってください。


1.敵の系統を覚えよう(内は主な生息地)


エネミーの多くには義勇軍同様に職業が設定されています。まずは基本職について解説してみます。

戦士

基本は剣持ち。斧持ちは火力が高い。近接攻撃が得意。

騎士

剣or斧+盾で遠距離攻撃を防ぐ。ボスには槍持ちも少なくない。

弓使い

遠距離攻撃が得意。銃、長銃もこの分類。スキルの連射が凶悪。

魔法使い

弓使い同様遠距離攻撃が得意。広範囲を攻撃するスキルやカウンターバリアを持つ種もいる。

僧侶

回復が得意。前衛タイプの僧侶もいたりする。

踊り子

バフや状態異常を付与する踊りを踊る。

特殊

大盾、鎌、拳、トンファー、双剣、槍、ツルハシ他の特別な武器を持つタイプもいる。貫通、即死、連撃、属性付き(炎、氷)等それぞれ特色のあるスキルを使う。

2.黒の軍勢の手先

一概に黒の軍勢と言っても色々といるのですよね。
代表的な所では、魔神、魔将軍、一般兵ですが、黒の軍勢の配下は他にもいます。黒化したドール、ドラゴン、ゴーレム、骸骨、魔獣、巨人、人間や鬼。軍門に下ったゴブリンなんかもいます。更に魔神の配下も加えると結構な種類になりますが、ここでは素の黒の軍勢についてだけ解説します。

一般兵(ユグド世界、if世界)

黒の軍勢(魔)

最もポピュラーな黒の軍勢の兵士達。大半に自我はなく本能に従って破壊と殺戮を繰り返します。通常色の黒の他、漆黒、灰色、目が青い(通常は赤)、属性付き、派手等の特殊タイプもいます。職業は戦士、騎士、弓使い、魔法使い、僧侶、踊り子がいます。年代記の大陸には兜にトゲのある上位種もいます。

魔将軍(ユグド世界、if世界)

魔将軍(魔)

黒の軍勢の幹部のほとんどは言葉を喋ることもないが言葉を喋る変異種もいる。黒色の下級と金色の上級がおり、職業は戦士、騎士、弓使いの他、イベント限定で魔法使いもいる。ピンクの派手な奴は遠距離攻撃を当てると狂暴化したりします。

魔神(年代記の大陸、遊戯世界他)

魔神(右下は剣)

武器系統の異なる複数種類がいる。遊戯世界のは魔族。

親衛隊(仮称)(狭間の大陸)

 黒の軍勢(親衛隊・拳)

狭間の大陸にいる鋭い牙を持った上位種を便宜上こう呼びます。職業は戦士、騎士、弓使い、魔法使い、僧侶がいます。

黒の根源の分身

分身

狭間の大陸にいる黒の根源の分身。

3.骸骨(ユグド大陸、年代記他)

骸骨兵(戦士)

黒の軍勢に倒された戦士や墓場の死体が白骨化して黒の因子が宿ったもの。基本的に自我はなく黒の因子の本能に従い生者を襲う。職業は戦士、騎士、弓使い、魔法使い、僧侶、踊り子がいて、迷宮山脈等には属性持ちもいる。ボスは戦士、騎士、弓使いのみ。年代記の大陸では黒化が進行したと思われる黒骨がいる他、幽霊船には海賊の骸骨もいる。イベント限定だが羊の皮を被ったもの、マナを破壊霧散させる採掘(赤ヘルと青ヘルがおり赤は岩を出現させる)、サンタ衣裳、主にカジノで出てくる金骨もいる。

4.ゴブリン(ユグド大陸、大海、レムレス)

ゴブリン(グレー)

主にユグド大陸本土でよく見かける亜人種の魔物。手先は器用ながら知恵はあまりなく、遊撃タイプはライン突破を試みる。他にも爆弾を背負って自爆する、槍で貫通を狙う種類もいる。黒の軍勢に唆されてパシりをしていた連中もいたが、黒の軍勢の数が減るのと比例して活動が活発化している。職業は戦士、騎士、弓使い、魔法使いがいるがボスゴブリンは戦士と弓使いしかいない。属性持ちの他にグレーの上位種がいる。(僧侶がいないのは信仰という概念がないからだろう)

5.ドラゴン(ユグド世界)

ダークドラゴン

高い知恵と強靭な肉体を持つユグド世界でも古くから存在する大型の生物。時に人々からの信仰を集め畏怖される存在。黒化の影響もあり絶対数は減少傾向。黒、赤、青、緑、闇等がいる。

6.巨人(ユグド大陸、遊戯世界)

ギカンテス

ユグド大陸の辺境で見かけられる魔物。一つ目のサイクロプス、三つ目のギカンテス、牛頭のミノタウロス、犬頭のアヌビスがいる。アヌビスは主に湖都の遺跡に多く、ミノタウロスはアドヴェルサス教授の瓶の魔獣にも混じっていて、遊戯世界の魔族にはギカンテスと同種がいたりする。

7.魔獣(賢者の塔、遊戯世界)

魔獣(剣)

賢者の塔の研究室から脱走した実験生物かは定かでないが賢者の塔界隈でよく見かける人型の獣。飛び道具に対し怯むことなく突っ込んで来る。属性持ちもいる。遊戯世界のは魔族の一種。

8.ゴーレム(賢者の塔、鉄煙、レムレス他)

ゴーレム

主に賢者の塔で作成された人造の土人形。賢者の塔では専門学科やサークル活動でも作られているが、実戦的なものは力の賢者の管轄。賢者の塔以外でも出現することから他の場所でも作られているようである。属性持ちのアイスとファイアの他、金策クエストに出てくるゴールデン、ダウン攻撃を使うブラック、足の早いグリーン、高硬度のメタル、サンタ帽のフロスト、ビームを放つ黒化、ボスには巨大メタルや学舎ゴーレムがおり、鉄煙には魔法を反射するクリスタルがいる。

9.ゴースト(聖王国、賢者の塔、大海、年代記)

ゴースト(斧)

半透明で遠距離攻撃を無効化するお化け。死者の魂が黒化したのかは定かではない。職業は戦士と魔法使いのみ。白と灰が一般的だが黒いのもいる。

10.ドール(聖王国、賢者の塔他)

ポイズンドール

賢者の塔でも飼われている魔法生物。無属性のドールの他、毒付与のポイズン、暗闇付与のクーケン、鈍足付与のマミー、(毒、暗闇、鈍足)三種付与のダーク、凍結付与のフローズン、お祝いクエストに出てくるゴールデン、虹マナを落とすレインボー、聖夜の氷属性サンタの九種類がいる。

11.土妖精(迷宮山脈)

土妖精(打)

迷宮山脈に住む土妖精戦士団の面々。職業は戦士、騎士、弓使いがいる。

12.リザードマン(湖都、レムレス)

リザードマン(サラマンダー)

砂漠に生息しているトカゲの魔物。職業は戦士、騎士、弓使い、魔法使い、僧侶がいる。炎属性のものはサラマンダーと呼ばれる。

13.トレント(精霊島)

ボストレント(踊り子)

主に精霊島に生息している樹木の魔物。守備力が高いが火属性の攻撃に弱い。職業は戦士、騎士、弓使い、魔法使い、僧侶、踊り子がおり、ボスは通常種の他にこん棒を振り回す大型のタイプがいる。

14.森妖精(精霊島)

森妖精(突)

精霊島に住む森妖精(主千河と海風)。職業は戦士、騎士、弓使いがいる。

15.鬼(九領)

鬼(打)

炎の九領に住む鬼達。職業は戦士、騎士、弓使い、魔法使い、僧侶、踊り子がいるが、九領らしく魔法使いは呪術師、僧侶は坊主、踊り子は雷様である。属性持ちはそれぞれ赤鬼と青鬼

16.妖怪(九領、幽夜)

カッパ

九領の伝説的な土着の魔物。大別するとカッパ、天狗、猫又、火喰い鳥がいるがガマや巨人タイプなんかもいました。カッパの職業は戦士、騎士、弓使い、踊り子。金棒持ちは吹き飛ばしを使う。天狗は
戦士、騎士、魔法使い、僧侶。猫又は戦士、魔法 使い、僧侶がいる。幽夜にもユグドとは別種の天狗がいる。

17.ジェル(湖都、九領、神仙、その他)

サンドマン

流体の魔法生物。砂漠にいるサンドマンはネクロマンサーが生み出す砂の魔物で暗闇付与を持つ。九領の火山から生まれたマグマンは炎属性。黒のヘドロマンは毒付与。他にも青は凍結、緑は毒付与。

18.サハギン(精霊島、大海、遊戯)

サハギン(上が雑魚下がボス)

海に生息している半魚人の魔物。遊戯世界にも似た種の魔族がいる。職業は戦士、騎士、弓使い、魔法使い、僧侶、踊り子がいて、ボスは戦士、騎士、弓使いがいる。

19.クラブ(大海)

クラブ

カニの魔物。物理攻撃に強いが魔法攻撃に弱い。

20.クリオーネ(大海)

クリオーネ(暗闇)

大海を漂う魔物。魔法耐性がある上に黒は暗闇、白は鈍足、紫は衰弱付与してくるので飛び道具での対処が推奨される。

21.クラーケン(大海)

クラーケン

大海に生息するイカの化け物。アドヴェルサスの魔獣にもいました。

22.イノシシ(ケ者、精霊島、九領他)

イノシシ

怯むことなく突進してくる猛獣。元々はケ者の大陸特有の魔物だったが、汎用性の高さからか近年では精霊島や九領でもよく見かけるようになりました。

23.パピヨン(ケ者)

パピヨン(毒)

ケ者の大陸に生息している蝶の魔物。幼虫は食料に、糸は衣服になる等、ケ者にとっては生活に欠かせない魔物。黒は暗闇、紫は毒、白は鈍足の凛分を振り撒く。

24.ブラックドッグ、狼(罪、レムレス)

ブラックドッグ

罪の大陸で囚人の暴動鎮圧に使われていた番犬。黒化の影響か看守でもコントロール不能になっているが、リーア(※)にだけは懐いている。すり抜けでライン突破を図ってくる。レムレス島には色違いの狼が生息している。

(※)罪の大陸生まれのクロニクル管理者。

25.ヘルハウンド(罪)

ヘルハウンド

罪の大陸の黒化した番犬。炎のブレスを吐くものと氷のブレスを吐くものがいる。

26.バンパイアバット(罪)

バンパイアバット(封印)

罪の大陸に生息する吸血コウモリ。HPを吸いとる他、衰弱や封印を付与してくる。罪の大陸外の洞窟等でも見かけることはある。飛び道具が弱点。

27.カンゴクグモ(罪、謀略)

カンゴクグモ(毒)

罪の大陸固有の魔物。人が寄り付かない場所に巣を作り獲物を狙っている。紫は毒を白は鈍足を付与してくる。打、拳武器が弱点。

28.ヤイバード(薄命、遊戯)

ヤイバード

薄命の大陸に多く生息している翼が刃物のように鋭い鳥。貫通攻撃でライン突破を狙ってくる難敵。渡りの季節になると精霊島上空を通過する他、遊戯の世界上空も飛び回っている。シン・クロニクルでは異界から迷い込んだ個体が繁殖している模様。

29.シェルリザード(薄命)

シェルリザード

薄命の大陸に生息しているカメのようなトカゲ。ダメージが蓄積すると甲羅を捨てて突進してくる。炎属性もいる。魔武器が弱点。

30.フロッグ(薄命)

フロッグ(暗闇)

薄命の大陸に生息する大型の蛙。泡を吐いて状態異常にしてくる他、ジャンプによる後列攻撃を得意とする。紫は衰弱、ピンクは封印、黒は暗闇を付与してくる。

31.ネジマキクラブ(鉄煙)

ネジマキクラブ(銃)

鉄煙軍の量産型無人機。C型アーム、ダブルチェーンソー、銃器の三タイプがあり、飛び道具が弱点。

32.メカアニマル(鉄煙)

メカアニマル(カバ)

鉄煙軍の動物型無人機。カバタイプとサイ(ドリル)タイプがおり意外と足は早い。

33.多脚戦車(鉄煙)

多脚戦車(ゴットフリート)

高火力を誇る鉄煙軍の大型兵器。黒、青、赤の三色がある。

34.ベヘモス(年代記)

ベヘモス

年代記の大陸で見かける凶獣。岩を出したり衰弱攻撃をして来る。

35.バッファロー(レムレス)

バッファロー

レムレス島に生息する大型の牛。動きは鈍そうに見えて急加速してくる。


今回はここまで。概ね系統別に分けましたが実に多い。次回以降は3部以降で初登場した敵とイベント敵(画像は無理ぽい)の話をしたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?