マガジンのカバー画像

闘病日記

103
突然宣告された血液の病気。親父の闘病生活を書いています。
運営しているクリエイター

#note毎日更新

病院食にカップラーメン

ようやくオヤジの点滴が外れたみたいです。 しかし、まだ4人部屋の無菌室にいるので、外には…

Kouhe
3年前
3

オヤジ退院日 決定

オヤジの退院の日が決まった。 最近母親がオヤジと電話している事が多かった。 退院出来る曜…

Kouhe
3年前
2

前開きシャツって野球のユニフォームでよくね?in 病院

前開きのシャツについて。前開きのシャツが高いよ、どこで買っても。 オヤジの入院、じいちゃ…

Kouhe
3年前

個室から4人部屋へ

久しぶりにオヤジの話を。 無菌室の個室から4人部屋に移ることになって 今まで快適な生活がな…

Kouhe
3年前

入院 便利グッズ ユニーク編

入院したての時に話。 入院中にいろんな便利な必要な物を先輩患者さんから教わったらしい。 …

Kouhe
3年前
1

痩せたてケツの肉がなくなったので、クッション買った。

先日いつものamazonから。ピーンポーン。 届いたのは、西川の座布団。クッション. 病気にな…

Kouhe
3年前
2

イメチェン 〇〇みたいになる。

芸人のペナルティのワッキーさんが、イメチェンしているのを見た。 ご存知の通りワッキーさんは、最近ガンを克服したばっかりなので注目して見ているのだがイメチェンしているのを見たので、ちょっとびっくりした。それは親父も一時退院した時に、散髪をしてパーマをしたからだ。 病気になったりすると髪の毛が切ったり、見た目を良くしたいう心理が働くのか?気分を変えたいのか? 以前にも書いたが、オヤジの頭はマンバン。 移植の日にオヤジの髪の毛を見た弟が、 「刈り上げた部分が猫の毛みたいに

造血幹細胞移植の日

造血幹細胞移植の日。 コロナの影響で病室に入れるか、わからなかったが前日に家族は病室に入…

Kouhe
3年前
4

抗がん剤、キツイ。でもパン食べたい。

造血幹細胞移植までの一週間は抗がん剤治療を行う。 いろいろ頂いた資料から薬のことを調べた…

Kouhe
3年前
5

コイズミ ヘアドライヤー タイニー 海外対応 ブラック

これは、めちゃめちゃいい。コンパクトの割に。本当に乾く。これで、十分です。しかも、海外で…

Kouhe
3年前
2

電動髭剃り ブラウンシリーズ5 5140s

複数の病院で、カミソリでの髭剃りを断られました。なので、電動髭剃りを買ってくれと頼まれま…

Kouhe
3年前
1