マガジンのカバー画像

闘病日記

103
突然宣告された血液の病気。親父の闘病生活を書いています。
運営しているクリエイター

#骨髄

一時退院いらなかったかも

一時退院まとめ。 オヤジは移植の準備期間とリフレッシュのための一時退院。ガンなので厳しい…

Kouhe
3年前
1

さい帯血?さい帯血移植??

さい帯血とは 妊娠中のお母さんと赤ちゃんを結ぶさい帯と、胎盤の中に含まれる血液をさい帯血…

Kouhe
3年前

移植日のミラクル!

造血幹細胞移植の説明の日に、意外なことが起こった。担当の先生は、たまたまと言っていたが、…

Kouhe
3年前

リハビリ開始

抗がん剤の治療の予定が終わるとリハビリが開始する。入院中で運動をすることがなかったので、…

Kouhe
3年前

造血幹細胞移植 予定日

オヤジの造血幹細胞移植の予定が決まった。 事前に聞いていた予定よりも早い。 体の状況がい…

Kouhe
3年前
1

第六感

親父が最初に病気になってからは、弟には伝えなくていいという親父からの要望があったので、母…

Kouhe
3年前

いま言う?

親の生年月日を正確に知っているだろうか? 何をしてきて、小さい頃はどうだったのか?両親の出会いは? こんなこと恥ずかしく聞いてられないというところが、正直なところだ。初恋なんて、知ったこっちゃない。ましてや、両親の初恋なんて、とうの昔だというのに、白黒の写真を見せられても、おかっぱ頭のハイソックス。サスペンダーにチェック柄のシャツの写真を見せられても、内容が入ってこないだろう。 病気が見つかってから、親父は母親にいろいろと小さい頃の事を話したみたいで、親父は小さい頃から

ペナルティ ワッキーさん

先日、芸人のペナルティのワッキーさんが喉のガンになり、テレビ復帰している番組を見た。YouT…

Kouhe
3年前

ばあちゃんの執事

時間がある時は、ばあちゃんの病院の送り迎えをためにしてます。まるで、執事。 ただ薬を取り…

Kouhe
3年前

ハゲるって?

ステロイドはハゲるよ!!! ある日のばあちゃんが母親と電話中に、そんなことを母親に言った…

Kouhe
3年前
3

楽観的な、ばあちゃん

あんまり心配かけたくないので、ばあちゃんには病気のことを言ってなかったみたいだった。病気…

Kouhe
3年前
2

鋭い嗅覚

親父はどちらかといえば、人懐っこい人なんだろう。 母親がよく言うのは 「朝から親父はベラ…

Kouhe
3年前
2

パーカー オシャレ 病院

これは聞いたことがある話。 病院では外に出れないことがほとんどなので、ジャージを着たり、…

Kouhe
3年前
1

そうだ、牛たべよう!

オヤジの治療経過。 抗がん剤の影響で、背中の痛み、倦怠感、お腹が痛みがあるらしい。 お腹の痛みは、抗がん剤の注射の後が痛いらしい。抗がん剤をお腹に刺すなんて、知らなかった。 もうすぐ一週間が経つので抗がん剤の治療は、一応最初の段階は終了するらしいが、これからどうなっていくかは予定は未定である。 骨髄ドナーの結果は大体一週間後に結果がわかるらしいので、その後におそらく直接電話の報告があり、その後に親父の体調とともにどういった形での治療が進められていくかが決まる。 自分