2019年を振り返る‐9月~12月

2019年9月。

お誕生日をお祝いしてもらった。私の中では1番盛大で、こっぱずかしい内容だったけど。笑 すんごく幸せで、嬉しすぎて胸がいっぱいで思わず涙が零れた。私はなんて幸せ者なんだ~と。生んでくれて育ててくれた親、どんなに大きなことが起きても離れ離れにならなかった家族、支えてくれている友達、たくさんの人の顔を思い浮かべて、かけがえのない存在の大きさを改めて噛み締めた1日でした。これからもしっかり生きますね。

画像1

あとはライブを2つ見に行った。1つはRAZORさん主催イベント。もう1つはthe Gazetteさん。どちらも違う友人と行ったけど、久しぶりの再会で、いろんな懐かしい話をした。ビジュアル系の存在を知るキッカケがガゼットさん。久しぶりに拝見する5人は、とても大きくて力強くてかっこよくて、何度も鳥肌が立った。偉そうに聞こえてしまうかもしれないけど、頼りがいがあるというか。ファンの皆さんの手を取って一緒に前を向いて進んでいくんだ、という意気込みがひしひしと伝わってきました。これからもっともっと大きなバンドになるんだろうな、と期待に胸が膨らみました。またライブ行けたらいいな。ご一緒してくれた友人2人もありがとう~!


2019年10月。

お仕事終わりにドイヒロトさんのアコースティックライブへ。ずっともやもやしながら出勤して、気付いたらチケットを取っていた。あんなに無我夢中で動いたのは、自分の中でもとても新鮮な感覚でした。その時は、仕事帰りでスーツだとかコンタクト禁止令でメガネだ~とか何も考えてなかったことに自分もびっくり、だいぶ後悔したけど。笑

ライブはとっても素敵だった。あんなに間近でDaichiさんのギターを見れたなんて本当に夢のようでした。優しくて楽しそうなDaichiさんの表情が今でも忘れられません。耳いっぱいにDaichiさんのギターの音も聴こえてきて、なんて最高な空間なんだろう、としみじみしてました。1つ1つの音を丁寧に鳴らすDaichiさんの姿もとても印象的でした。私も純粋に音楽を楽しめていました。

あとやっぱり、私はドイさんの音楽に弱いらしい。人の温もりだったり、いろんな厳しさだったり。愛情だったり夢だったり。いろんなものが抉られて、いろんなものが溢れ出てくる感じ。COPで初めてドイさんと出逢った時と同じ感覚がここにあった。偉そうに聞こえてしまうかもしれないけど、ドイさんのファンの方々は本当に幸せだろうなって。居場所を守ってくれる絶対的な存在。揺るがない存在。そんな存在が自分の中にあるって、どれだけ心強いだろうって。

本当に素敵なものをたくさん見せて頂いたライブでした。たくさんのものを受け取りました。本当に温かな空間でした。ありがとうございました。

画像2

あ、今月もディズニーシー行きました。ディズニーランドはいつになったら行くのでしょう。笑

画像3

2019年11月

Chapter of Paradosisへ。友人と。この日は、DaichiさんのRe:ttersを受け取った日でした。とても楽しい1日でした。何もできてないけど、Daichiさんの言ってくださる”お返し”の気持ちをたくさん感じられた1日でした。ゆっくり流れるゆる~い時間。唯一無二の空間がまたそこにありました。海の中にいるような癒される時間でした。あの場で聴いたRe:ttersに込められた曲。Daichiさんの音楽の中に見える、寂しさや切なさ、そして雲の隙間から光が差し込んでくるような情景をこの日も見ることができました。本当に感動的でした。あの日以来、結構な頻度で聴いています、ベッドの中でが多いかな。頭がずーんって沈んでぐわんぐわんする感じ。でも聴き終わったら、少し気持ちが軽くなっている気がします。これからも頂いたRe:tters、大切にします。

画像4

画像5

GLAYさんのライブ。今年最初で最後のGLAYさんのライブ。友人がチケット取ってくれて、席も良すぎて友人に開演の直前まで、うっそだぁ~って。笑

夢のような、でも夢じゃない、そこにはたしかに4人がいてサポートのお二方がいて。安心させてくれる音楽と声がそこにありました。何度泣いただろう。いろんな懐かしさを思い浮かべながら、ここまで生きてきて、今を迎えられていることに改めて胸がいっぱいになりました。あんなに愛情に溢れる空間って本当に素敵です。GLAYが好きになってもう10年以上。出逢えてよかった。あの4人があの4人でずっとGLAYを守ってきて下さったことに本当に感謝しています。来年もGLAYのライブの予定が1つあるから、今から楽しみだ~!これからもずっとずっと一緒に年取るぞー!笑

画像6

そしてRAZORさんのライブにも行きました。めちゃんこかっこいいドラムで、飾らないけど、すごくかっこよくて、自然体に見えて。RAZORの中では1番好きだった哲也さんのラストライブ。まさかこんな形でさよならするなんて思ってもいませんでした。後悔しかなかった。この日、友人が誘ってくれてなかったら行けていなかっただろうし、より一層後悔していたと思う。誘ってくれてありがとうね。

ライブは熱すぎました。本当に。哲也さんがとてもキラキラしてて楽しそうで笑顔いっぱいで。こちらが元気もらった気がします。メンバーを見つめる哲也さんの表情も柔らかくて優しくて、これから頑張っていくメンバーを見守っているように見えました。メンバーの絆の深さも感じられました。とても切ない気持ちでいっぱいだったけど、でも哲也さんのあのやりきった笑顔が1番印象に残っています。音楽はもちろん、メンバーのみなさんの熱い想いがびしばし伝わってくる、本当に熱くかっこいいライブでした。


2019年12月

今月も宮崎の心友が会いに来てくれました。お互い年取ったね~って笑いながらいろんな話をしたなぁ。彼女といるとすごく安心できる。方言ばりばりで話せる感じも好き。笑 関東にいること、嫌なことを忘れさせてくれる。素でいられる大切な心友。この日はやっとお揃いのリング買えた~!念願だったから嬉しかったし、喜んでくれた彼女の姿も見れて嬉しかった。来年も再会しようね。今度は私が宮崎に行きたいですなっ!

画像7

最後!自分へのクリスマスプレゼント的イベント!HISASHIさんのギターを拝見しに、会社帰りにイケベ楽器さんへ。撮影大丈夫ですか?と聞いたら、快く許可してくださったスタッフさん。私が撮影させてもらっている最中に笑顔で声をかけて下さって。HISASHIさんのTALBOのメンテ等もされているそうで、これまでのGLAYさんエピソードやHISASHIさんと話したこととかいろいろ教えてくださって、ここは天国か~と思った私でした。ボディにあるキズを見つけると、なかなか興奮するもので!笑 だいぶ前のDaichiさんのギターセミナーのこともふと思い出しながら。また次回も企画予定とのことで楽しみにしております!その時はゆっくりお買い物もできたらいいなぁと考えております!ありがとうございました!

画像8

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?