見出し画像

とある洋館と香り


こんばんは!



本日は先日の香り演習の
振り返りをしていきたいと思います。

はじめての郊外学習!笑


そして、
初めての校外学習にして
憧れていた、歴史的建築へ!(ぱちぱち)


そんなわけで、
とある歴史的建築を貸し切って、
その日は香りの演習を行うのでした。


門の向こうをくぐると、
すごく厳かな世界がそこにはありました。



高まる…………!!!




ということで、
こっからは写真を加えながら綴ります笑。


アプローチ部分のタイルたち。
本日の演習の舞台です
入口部分のデザインの凝り具合に期待が高まる


そう!この歴史的建築、
実は九段下にある九段ハウスなのです


小間物商で財を成した山口家5代目山口萬吉の私邸として建てられた鉄筋コンクリート造3階建地下1階のスパニッシュ様式の洋館。構造を東京タワーや通天閣などで知られる「耐震構造の父・塔博士」内藤多仲、意匠を木子七郎のほか今井兼次、吉田鐵郎、家具や建具を梶田恵という錚々たるメンバーが手掛けました。
現在は、設備がリノベーションされ会員制ビジネスイノベーション拠点「九段 kudan house」として保存・活用されています。

千代田区観光協会より引用


1927年に建てられ、
たくさんの歴史の変動を見守ってきた
そんな建築であります!!!


まずは、
その建築のしつらえを確認するため、
講座を学んでいるみなさんと探索。


クラシカルルームは当時の家具もそのままで
ものすごく格式高く厳かなかんじ
こちらはヘリンボーンとパーケットが
組み合わさったようなデザインで心躍る
階段ホールの意匠がこれまた素敵で
異世界にきたかのよう
階段ホール部分の床のモザイクもすてき
階段の手すり部分も凝っていた
廊下にあたる部分
ここの100角タイルも味わいがあって素敵
開口部のアーチがまたすてき


他にも沢山あって
ざーっとこんなかんじで
いろんなところをみて歩いて、
演出したい箇所を各自決めてゆく。




で、
空間を巡った時に直感的にビビッときて、
私が切り取ったのはこちらの廊下の部分


廊下を通して
お部屋や外部と繋がりはもちろん
絶妙な曖昧さで空間をつないでいることが
なんか居心地がよくって、こちらを切り取る。


もちろん空間を繋ぐという面も
すてきなのだけど、もうちょっと俯瞰的に
この建物を見た時に何か言えそうだと思った場所で。



先ほどの引用にもあるんですが、
保存・再生の点でリノベーションも
一部されている観点もみて、もう一度空間を見てみると、



クラシカルルーム(歴史)と、
リノベーションギャラリー(未来)を
繋ぐ場として、廊下がいるのではないか
と。

クラシカルルーム
ギャラリー


つまるところ、
廊下がこれまでの九段ハウスの歴史と未来を
繋いでいるのではないかと、そう感じまして
この歴史と未来との架け橋的な存在なのではと
そこを香りで表現できたらよいなと思いまして、


そんなところを、念頭におきながら
妄想もしつつ、コンセプトに合いそうな
香りを選んでおりました。



で、外部とも面しているので
風とおしがよさそうな空間でもあるなと思い、
そよ風に香りが乗って、メッセージを伝えたい
っていうところからコンセプト立てをしてみる。

この中から香りを選んでゆく



そよ風
というキーワードから、
直感的にスパイクラベンダーが思い浮かび、
こちらをメインにしながら組み立てをしていくのですが、


メインを引き立てる脇役として
静けさもあり歴史をつなぐサンダルウッド
上品でクラシカルな表現をフランキンセンス
包み込むようなやさしさと丸みを出すためにロサリナ


最後に調整役として、
未来や希望あるれる感じにクラリセージ
5種をブレンドして、この日は完成とさせました。


備忘録として、
クラリセージのバランスが
すごくむずかしく、数滴で印象が変わるのが
きょうの発見だったかもしれません。



そして、
最後ディフューザーで香りを焚いてみて
自分が表現したいことができているか
確認をしてみます。


どきどきの瞬間。笑



そして、
プレゼンをメンバーの皆さんでしあって
またフィードバックをするなど。




選んだ場所はみんな違くて、
コンセプトや対象も違えば、
選んだ香りもその香りの印象も皆さん異なり、



香りの可能性って無限大だなぁ、
だから香りって面白いんだよなぁと
あらためて思うのでした。笑



私的なところの振り返りでも
自分が表現したかったこと、
伝えたかったことが伝えられた香りに
仕上がったのではと私は思っております。

また、個人的には歴史と未来という
相反するモノ通しを組み合わせるときに
どこを落としどころとするのかの難しさの
気づきを得れたこともまた収穫。


この日もすてきな時間を
過ごすことができて大感謝です。


この学びをまた次の講座にも活かしたいです。


ちょっと振り返りなかなかなできず、
明後日がまた講座なのですが……;;


次回講座は、
一番の壁にぶつかるかもしれない
わたしは震えている…………!!!!!笑


けれど、
この日以上にたくさんの気づきを得たいです



またゆっくり綴りたいと思います!!
とりあえず、勝負は明日の仕込みにかかってる
(気がする)


ではまた〜^^
みなさま、よい週末をお迎えくださいね



chica

この記事が参加している募集

休日のすごし方

この経験に学べ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?