見出し画像

【かわいい】【きれい】【かっこいい】問題について本気だして考えてみた



【かわいい】【きれい】【かっこいい】問題
私も自分なりに考えてみました!




汎用性が高すぎてもはやなにがなんだかよくわからなくなってくる言葉ですよね
自分でもよく使います

外見にしろ内面にしろ
プリティ、キュート、チャーミング、クレイジー、エキサイティング
ぜんぶ【かわいい】

個性的なもの
小さき生きもの

外見も内面も自分ではかわいいとは思いません
言われたこともないし、いわれても信じない
馬鹿にされているように思ってしまう

身につけたものやメイクに対してかわいいと言ってもらえることはあります
そういったことに関しては自分自身に言うこともあるし、言われると嬉しい



いまあえて目指すかわいさがあるとするならモトーラ世理奈ちゃんかな(雰囲気やメイク)
ファッションでいうなら大森伃佑子さんの世界観






私の中では【きれい】の上位互換が【美しい】だけど、わけて書くのが面倒なのでとりあえず同義とします

自分ではきれいだとは思わないし、ほぼ言われたことはない(20代前半の頃、ちょっと綺麗めの格好をしていたことがあるのでその時くらい)
言われた時は懐疑的ではあったけど嬉しかったと思う
生まれもったスペック+努力で手にいれたもの
昔は単純に見た目の美しさにとらわれていたけど
いまの私は心身共に健康(体型関係なく)であることのほうが美しさを感じる

生命力の強さ
所作
自然の造形美、光と影
創り手の信念や技術、センスに裏打ちされた作品
刹那的なもの
竹久夢二、池永康成、アンドリュー・ワイエス、クリムトの描く女性


私のきれいはどちらかというと己の外見(健康)に重きをおくかも
自分磨き大事







外見、内面共に自分ではかっこいいとは思わない
他人にいわれてもピンとこない
かっこいい=男性的なものと考えがちだけど決してそうではないですよね

健全な精神であること
確固たる信念
道を極めた人(極めようとする人)
アスリート
職人の手
アニメやドラマ、映画のOST
ビートボックス
粋な人
樹木希林
モードな服
映画『駆け込み女と駆け出し男』『風立ちぬ』
『シン・ゴジラ』(ただし蒲田くんと高橋一生の演じる安田はかわいいとする)


かっこいい人にはなりたけど、私の目指すかっこよさ(生き方)とはほど遠いので、自分で自分に言っても
『なにいってるんだ?!』ってなります


【まとめ】



いやね!そもそもなんですけど!!!!(泣)


私は外見コンプレックスや根底にある自分への自信のなさが前提としてあるので自分でどう思うか~なんて言われてもどれも当てはまりません!!完!!なんですよ!
なので人に言われたとしても、私のどこを見て言ってるの???ってなっちゃう

私は他者に対する警戒心や拒絶心が結構強めなんですよね…
なので相手の不用意な言葉(悪意や好意があってもなくても)にかなり敏感です
もちろん『誰』が『いつ』私の『どこ』をみていっているのかでだいぶ感じ方は違ってくると思います

そしてポツポツ露呈してますが
体型(顔面)へのコンプレックスや
努力不足による罪悪感や劣等感こじらせてて
自分でもなかなかしんどいなぁって思います
でもなかなか前に進めない
継続して努力し続けないと意味がないって自分を追い詰めがちなんですよね


結局のところ、私の悩みは全部そこにいきつきそうなんだよなぁ…


そもそも私がファッションを好きになったのはそういったコンプレックスを隠してくれる喜びから始まっているようにも思う
単純に体型を隠してくれるということではなくて(もちろんそれもあるけど)自分の思うきれいかわいいかっこいいを発見、追究してファッションにおとしこめると楽しいしワクワクする

まぁ結局、意識して努力してる部分を友人や知人にいってもらえると嬉しいと感じる一方で
いや~ありがとうございますでも自分なんてまだまだです…って思ってしまうどこまでいっても自己評価が低い私

ただそう考えると私はかわいくもなりたいし、きれいにもなりたいし、かっこよくもなりたいと思っている

だからいわゆる社会的、他者的評価のかわいいきれいかっこいいが自分のそれと合わなかったりおしつけがあったりすると
おびえたり悲しんだり劣等感を感じつつも、正直クソ食らえーってなります
(私はどこまでいっても自分受けが大事なんだ!とここで気付きました)

自分に自信をもつことは難しい
だけど絶望はしないで、あくまで自分の中のかわいいきれいかっこいいの価値を見出だしたいし
いつか外見、内面共に自信をもって
きれいだね、かわいいね、かっこいいねって自分にいってあげたい
ひとに言われたら素直に受け入れてありがとうって言える人間になりたい
私がなりたいのはそういうのぜんぶひっくるめた
素敵なひとなんです
どんな服を着ても外野になにを言われても
ゆるがずまっすぐな強さがほしい


わたし、強くなりてぇ!!!!



気付いたら書いていた落書き




なんだかいろいろ脱線してしまいました!
このへんで終了しようと思います 
長々とお付き合い頂きありがとうございました

今度は自分が書いててワクワクできるような記事も書いていきたいな!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?