これが第何章の旅でも

明日からいよいよサマパララ、ということで半年の節目で書ききれなかったことを忙しくなる前に書いておこうと。支離滅裂な文になるので、悪しからず。

この半年、いろんなことがあったなあ。楽しいことも嬉しいことも、裏腹に辛いことも苦しいことも。

わたしの立場で辛いだの苦しいだの言ったら、お前がいうなよって人が出てくるんだろうけど、本当に辛かったし苦しかったから。6人の頃のSnowManのすごさを知ってるから、すごく心配だった。ああなることを少なからず予期してたし、覚悟もしてた。だいすきな人が心無い言葉を投げつけられて、なのに本人はけろっとしてる素ぶりを見せて、当のわたしはなんにも出来なくて。生半可な気持ちですきになるんじゃなかったなあ、と。

それでも、すきなのは、応援したいと思うのは、SnowMan6人、2人、そして宇宙six4人のおかげだと思うのです。

嵐櫻井担、JUMP知念担を経てたどり着いたいま。周りの人はいま?なんで?ってめちゃくちゃ驚いてたし、なんならわたしがいちばん驚いてる。

なんでいまなのか。理由は自分の中ですごく明確で、シンプル。それは、彼らが「いま」を頑張ってるから。わたしが知るアイドルたちはよく「未来」の話をする。1年後、3年後、5年後、10年後。夢を見させてくれる、という職業柄そういうものなのかな。

今年の5/5の歌舞伎公演のふっかの言葉で、わたし自身腹括ったみたいなとこがある。「いまが踏ん張りどきです、みんなの力を貸してください」ああ、この人たちは1年後でも、10年後の話をするでもなく、「いま」の話をしてるんだ。「いま」応援しないとわたしはきっと後悔する、そう思った。

そして、ふっかの「SnowManでいることに人生をかけた」という言葉。……わたしふっかにめちゃくちゃ背中押してもらってるな?ありがとうふっか…… わたしの約15年のジャニヲタ人生の中で「人生をかけてる」と言葉にしたアイドルはいなかったな、うん、いなかった気がする。そう思ってる人はいたかもしれんけど、言葉にした人は少なくともわたしは見たことなかったな。本気なんだなって、この人は、この人たちは本気なんだ、と思った。

応援するしかないじゃん。

ラウちゃんが維新で話してたジャニーさんに言われた「戦う1人になるんだよ」って言葉もすごく心にキた。言葉通り「戦う」だよな。わたしも戦うよ、泣かないし負けない。強い目黒くんを見習う!戦友だよ!


そして、目黒くんを送り出してくれて、帰る場所を作ってくれる、宇宙sixのみんな。本当にありがとう。4人の存在も目黒くんにとってすごくすごく大切だと思うから。SnowManでは見せない、いたずらっこな、無邪気な顔。無所時代の目黒くんをいち早く救ってくれたのは紛れもなく宇宙sixだよ。

明日からが始まって、もし、もしも、近いうちにその日が来ても、寂しいけど、感謝の気持ちは変わらないし、4人のことも応援してる。すきだよ。


SnowManに加入したこと、目黒くんにはこの先も絶対後悔して欲しくないし、わたしもしない。きっと、この道を選ばなければ見えなかった景色もたくさんあるから。

悔しい思いをして、泣いて、それでも諦めなかった目黒くん。タイムマシンがあったらいちばんにあの頃の目黒くんに会いに行って、「頑張れ」って伝えてあげたい。幸せになってほしい。それと同じくらい、目黒くんの周りにいる人たち、支えてくれる人たちにも幸せになってほしい。


はい、結果支離滅裂な文章になりました。何が言いたいのか全く分かりませんね、わたしも分かりません。

こんだけ話していま言いたいことは、

明日からの夏が、キラキラした大切な思い出になりますように。彼らにとって、彼らを応援する人たちにとってかけがえのないものになりますように。

#SnowMan #宇宙six #目黒蓮 #Summerparadise

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?