見出し画像

コーチングのススメ|自分の中にある答えを引き出す魔法

みなさんこんにちは!
突然ですが、皆さんは何か悩み事があるとき、どのように解決に向かいますか?📢

答えがこれだと決まっているものであれば、それを知っている人に教えてもらうということが最も簡単な解決方法だと思いますが、人生において答えが一つである悩みなんてそう多くはありません。皆さんの抱える悩みのほとんどが正解が一つではない悩みだと思います。
だからこそ、正解までの辿り着き方が分からず、「これで合っているのかな・・」と悩むことも多いはず。

そんなときにぜひ実践してほしいのが、コーチング📢
今日はコーチングの魅力について知っていただき、皆さんの人生における選択がより豊かになるヒントをお渡しできたらと思います🎗️

そもそもコーチングとは?

コーチングとは、相手の可能性を最大限に引き出して自ら行動する自発性を促進し、目標達成を支援するコミュニケーション技法。何かわからないことがあった時に答えを教えてもらうティーチングとは異なり、コーチングは自分の中にある答えを引き出して目標達成に向かっていく、ということです。

答えが分からないのに自分の中から答えを引き出す・・そんなことできるの?と半信半疑の方もいらっしゃるかと思いますが、実は人間、頭の中で考えていることって実は口に出すことで初めて理解が深まるのです!
(例えば人に何かを聞いて誰かへ伝言をするとき。伝達事項を聞いてまず自分が内容を理解するためには、その内容の7割の言葉をインプットすれば理解できますが、相手に伝えるためにアウトプットするためには10割を理解していないと言葉にならないのです!)

コーチングでは、コーチから「なぜあなたはそう感じるのか?」「何がそう思わせたのか?」という問いを重ねて、自分が頭・心の中でどんなことを考えているのかを自然と引き出してくれます。
それにより、実は自分がこんなことを考えていたのか!と客観的に新たな気づきを得ることができるのです。

コーチングで気付かされた”自分だけの正解”

私自身も、実はとあるキャリアスクールに通いながら将来自分が何をやりたいのかを明確にするためにコーチングを使ったことがありました。

今こんな仕事をしているが、シフト制で残業も多いし、このまま同じ仕事を続けていく未来が見えない・・でも将来何をしたいのかも明確じゃない・・

そんな私にコーチは
「どんな状態だったら幸せって思えそう?(これまでどんなときに幸せ!って感じた?)」
「理想が見えなくても、ここだけは譲れない!こうしたいって思うことにはどんなことがある?」

といった質問を投げかけてくれたのです。
それによって私は今の自分にしか目を向けていなかったものの、自分の人生の答えは自分の中にあるのだと気付かされ、そこから少しずつ未来へのステップを見出すことができました!

結果的に私は、自分にしかない答えを引き出すコーチングに面白さを感じ、今ではキャリアコーチングのお仕事に転職しています✨

コーチングを使ってみよう!

悩んでいるけど、答えが分からないーーその場合、多くは自分の中に答えが眠っています。
その答えの引き出し方さえ分かれば、きっと進むべき道が見えてくるはず。

今では多くのWebサイトやSNSでコーチングセッションを募集している媒体があります!(下記イメージ参照)

ご自身のお悩みはもちろん、どうすれば事業がうまく進むか、といったビジネスのお悩みもコーチングで解消できることも多くあるので、ぜひ皆さんも受けてみてくださいね!✉️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?