見出し画像

【子連れ旅】小田原いってきた【3歳0歳】

こんにちは、超雑多ジャンルnoteでも読んでくださる方がいて嬉しいです~!!
いつもいいねありがとうございます、やる気がでます

3歳さんの「新幹線に乗りたい!」という希望を叶えるべく、小田原まで新幹線でおでかけしてきました~~
今回は久しぶりのお出かけレポです

レンタカーなし&小田原駅徒歩(ベビーカー)圏内で完結させました!
0歳さんがいるため、17時前には帰宅が目標です


出発前日、アド街で放送される

出発前日にアド街で放送されていたことを知り、頭を抱えました
行こうと思ったスポット全部ランキング入り……絶対混んでる……

出発の朝、きっぷを買う

新幹線のきっぷはJRの券売機で買えます!
子どもたちがいつ熱を出しても大丈夫なように、新幹線のきっぷは当日の朝に買いました
始発の東京駅から乗れば、土日でもベビーカーがおける端の自由席3席も取れました

10:00 小田原駅到着

新幹線が出発するのをお見送りして、改札へ向かいます

10:15 ミナカ小田原 展望足湯庭園

駅直結のミナカ小田原の屋上には、箱根湯本の天然温泉が運ばれた足湯があります
箱根まではいけないけれど気分だけでも温泉を味わいたい気持ちを満たせました
タオルの販売もあります(1枚100円)

足湯に浸かりながらの眺望は、小田原城天守閣展望デッキとほぼ同じです
ベビーカーだと天守閣まで登れないこともあり、ここで景色を堪能しました
3歳さんはバタ足したのですぐに撤収……
ミナカ小田原でおむつも替えました

10:40 小田原みなと食堂 & 城下町市場

開店11時ですが、10時40分にはウェイティングリストが店先にでていました
先に記名して、城下町市場で小田原土産をみつつ時間を潰します

大人は小田原あじフライ定食、3歳はお子様専用海鮮丼にしました

しらす丼もあったので、揚げ物や生魚デビューがまだでも安心ですね
子ども用椅子は、テーブルにとりつけるタイプです(足がぶらぶらするやつ)
下の子はベビーカーに座らせたままベビーフードを食べさせました
みなと食堂の回転はゆっくりめかな?と感じたので、1巡目に入店できなかった場合は待ち時間長くなりそうです

待ち時間が厳しいときはお隣にテイクアウトの稲荷ずし屋さんがあるので、そちらでテイクアウトして小田原城で食べるのも良さそうです


12:30 小田原城NINJA館

小田原北条氏を陰で支えたと言われる風魔忍者をモチーフにした忍者体験ができるNINJA館へGO!完全室内施設だから雨の日や猛暑の日にもいいですね
子どもウケ、外国人ウケがいいと口コミのとおり、外国人の団体や親子連ればかり並んでいました
ようやく入場できましたが、入場してすぐに始まった世界観導入ビデオで「忍者怖い😢」と、、
次のエリアに行って気持ちを仕切り直しましたが、廊下で物音をたてると「ナニヤツ!」と音声が流れる仕掛けで3歳さんの怖さメーターが再度限界突破してギブアップとなりました、、

大きい音、暗い場所が少しでも苦手な場合はお勧めしません…
年長さん~小学生低学年くらいだと楽しめたのかも、、
建物が新しく、おむつ替え台もありました(補助便座、幼児用トイレはなし)

甲冑着付け体験もいってみたかったのですが、体験後には看板の忍者すら怖がってしまったので諦めました…
子ども用の打掛、忍者衣装もあって絶対かわいい…


13:20 子ども遊園地

コテコテの昔ながらの遊園地です(遊園地といっても3種類しかない)
ここが一番人込みがすごかった…! 
昭和のデパートの屋上にありそうな乗り物(自動遊器具)が1回30円で乗れます!
豆汽車といって、園内を一周走る小さな汽車も走っています(2周で80円)
3歳さんはバッテリーカーが気に入っていました(1回80円)
いくらでも乗っていいよといいたくなるお値段、、
汽車の線路を渡るための踏切もある(し、もちろんカンカン鳴る)ので、踏切好きキッズには天国かも!?

バッテリーカーは2歳から乗れます(身長制限なし)(ハンドル操作が難しい場合は保護者付き添い必須、二人乗り不可)
混雑さえなければ何回でも乗せてあげたかった、、

14:10 干物をかう

小田原在住の友達におすすめされてから、小田原土産は駅前にあるまるとの小さいあじです
ふつうサイズは大きいけどお高め、味も変わらないし焼きやすい小さい派です
このために保冷バッグを持参しました
QRコード決済(ペイペイ)できます

14:30 おむつ替え・子ども用トイレ

ラスカ小田原の5Fに授乳室と子ども用トイレがあります
授乳室はかなり狭く、ベビーカー1台いれたら身動き厳しいです(ラスカ小田原、エレベーターも小さいのに台数が少ないからかエレベーター待ちの行列が発生しがちです)
(4Fにも授乳室はありますが幼児用トイレはなし)

5F授乳室の真横に多目的トイレがあるのもちょっと……
授乳室の扉にカギがかかる&扉の前で夫が待ってくれたので利用しましたが、1人で子ども2人みながらの利用はできないと感じました
(なぜか扉の下半分がなくて、3歳の長男は行ったり来たりして遊んでいましたが、大人も入ってこれるスペースあるので怖い)
授乳室の椅子も木でできていて、授乳しながらおしりの骨が痛くなりました(箱根の寄木細工を意識するポイントじゃないとおもう、、設計者男性でしょ、、
ようやく子ども用トイレを発見!!

小田原で子ども用トイレここ以外になかったし、立たせて変えるオムツ台は見つけられませんでした
おむつや赤ちゃん・幼児向けの飲み物を販売する自動販売機の設置もなかったと思うので、忘れたらドラストに走りましょう!!

15:14 小田原駅出発 

帰りの自由席は混んでいて、私は3歳を膝上に乗せて3列シートの真ん中、夫とベビーカーの0歳はデッキで待機、新横浜で座席が空いたのでようやく全員そろって座れました

17時前に帰宅!

出発前はどうなることかと思いましたが、意外とスムーズに回れてよかった~!!
子連れ、特に0歳を連れていると無理をしない計画が重要ですね、、痛感しました
トイトレ中は無理せずオムツが万全です、、

よろしければサポートお願いします!いただいたサポートは息子のおもちゃ代として使わせていただきます。