見出し画像

1108_はじめて台湾茶を飲んだ

昨日、友達とお茶した。
ガチのお茶。台湾茶!

台湾には一度旅行に行ったことがあるが、
お湯を注ぐと中にあるお花がパアッと咲くお茶しか飲まなかった。

16時までは台湾茶専門店、夜は中華居酒屋になるお店。

お茶の種類、台湾茶の成り立ち、淹れ方、などなど
1から丁寧におじちゃんが説明してくれて、二煎目からは自分でお茶を淹れるシステム。
おじちゃんは奥からどんどんお湯の入ったポットを持ってきてくれるので
何杯でも飲める(笑)

久しぶりに会う友達と長話するのには
うってつけのお店だったなぁ。

また違う友達とも行きたい:-)

寒くなってきたので、夜は餃子とおでん出しているらしい。
夜の部もいいな〜

🌱飲んだお茶🌱
私:阿里山金萱茶
メニューに書いてある通り、ミルクの香りがした。さっぱり飲みやすい。毎朝飲むならこれがいいな〜

友人:蜜香紅茶
蜜の香り‥!お砂糖いれなくても甘いから不思議。こちらは紅茶

友人2:文山方種茶
緑茶と似ている。大人な緑茶という感じ。少し渋め。