見出し画像

"人生の豊かさ"を届ける仕事

今日はネイルを新しくした。
ブラウンとチェックの入った秋っぽいデザイン。
とっても可愛くて爪を見るだけでうきうきしちゃう。

ネイルは気持ちを高めてくれる欠かせないもの。

今日担当をしてくれたネイリストさんはとっても朗らかで素敵な方だった。
以前は販売職についていたそうで、未経験でスクールに通ってネイリストになったそう。

「今のお仕事はあっていますか?」と聞いたところ
販売職も楽しかったけど、ネイリストはお客さんと一対一で向き合えるからやりがいがある、とおっしゃっていました。

確かにネイルって数時間の時間を共有するし、ワクワクを届けるとっても素敵なお仕事ですよね。


そして、前の職場の同僚の方で一般の会社で働きながらマッサージ師の資格を取り、週末は別の場所で働いている方がいる。

以前は厳しい環境の中で一緒に働いていて、いつだって物腰柔らく、そしてよく笑う大好きな方。

平日は会社で働いて、金曜日の夜と土曜日はマッサージ師として疲れた方を癒しているらしい。
1日に多くて5~6人ほどを施術するらしいのですが、いろんな人がいるとのこと。

いろんな人の話や人生観を聞くことができるからとても楽しい、とその方は嬉しそうに話してくれました。

友達や家族、会社の人には言えないようなことからくだらないことまで、ふらっと寄ったリラクゼーションの人になら言ってもいいかと思えるのかもしれない。

仕事で「何を届けるか」目に見えるものも重要かもしれないけれど
その届ける過程の中で心にじんわりと残るものだったり、気持ちがちょっと高まったり、肩の力が抜けたり、そんな見えないものを渡せたら、なんて時間だろうか。

私の人生の中でこの先ずっと大切に持っておきたい軸があります。
それは、心が動く瞬間をできるだけ多くつくること

それはお花を飾るとき、美味しいものを食べるとき、美しい景色に出会ったとき、大好きな人たちと語り合う時間、季節の変わり目を感じるとき、どこにだって存在しています。

それらの心が動く瞬間にどれだけ気づくことができるか、それが毎日を豊かにする秘訣だと思っています。

今日のネイリストさん、大好きな同僚の方に今までもこれからもたくさんの人が心を動かされると思います。

私も素敵なお花を束ねてつくって、1人でも多くの人の心を動かしていきたい。そして、お花を楽しむ空間を広げていきたい。

世の中には素敵なお仕事と空間で今日も溢れているね。

この記事が参加している募集

振り返りnote

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?