見出し画像

Summer Paradise 2021

私は横原悠毅くん(IMPACTors/ジャニーズJr.)のファンです。

昨日までTOKYO DOME CITY HALLでおこなわれていたSummer Paradise 2021 IMPACTors公演に参加してきたのだけれど 改めて横原くんが好きだな〜と思ったので個人的な感情を文字に起こしてみようかと…!

セトリに沿って…

○SADISTIC LOVE
登場〜やっぱそうだよね〜って感じ!シルエットであ〜IMPACTorsだな〜と(語彙力)「ざんこくぅ〜⤴」があまりにヨコハラでした。ずっと曲の世界観に浸ってる横原くんが好きでした。

○Wild Fire
私的初日はセトリ踏まずに行ったから「お〜」ってなった!同時にこれはトッポザが最後に来るなと思った(笑)本人たちも歌舞伎の演舞場と御園座で別人みたいに変わってったって言ってたけど また御園座とも違うワイファイでした…!私は演舞場前半の硬い感じとか緊張感も好きだったけどだんだんメンバーの身体に振付が染み付いて砕けていくのがみれるのもいいよね〜!サマパラ内でも日によって入れるとこと抜くとこ違って良き!オーラス近くなったどっかで気づいたんだけどこの辺の曲ですでに横原くんはバルコちらちら見てるんよね〜どんだけデキるアイドルなの…

○Cry Out
振付が好き!それに尽きる!正味マンズ兄さん詳しくないので知らない曲だったけどオーラスではめちゃくちゃ踊ってたし大好きな曲になった!横原くんは渡辺の歌い方に影響受けてる?と思う部分が多々ありましたが歌割りが天才的すぎたな〜"We wanna crush crush right now"が本当に天才横原くんすぎた。別の曲で話すけど横原くんラップの成長スピードがエグい…!

○BANGER NIGHT
これはもう何も言わなくても最高です。以上。
うそ、去年の夏にみてから同じ振付でしてるけどクリエとか色々経てフォーメーションがちょこちょこ変わっててどんどん見やすくなってる!
1年前は横原くんの振付難しくてこなしきれてない感あったけど1年かけて落とし込んでるな〜て時間の経過と努力を感じられてとても良かった。

○Diamond Sky
IGNITEのOPの神曲!"Boltで繋がれたPipe lane この身に滾る"の横原くんはまた新しいスキルを身につけたなって感じ〜これも後ほどまた…
本人たちも言ってたけど煽り上手くなったね〜(何様)
裏返る新、チャラ原、リアコがちゃん、あざと奏、熱男椿、敬語じゃなくなった基、No.1ホストタクヤって個性があってよかった〜(笑)
横原くんマイキーはオーラスまで取ってあったのかなと思うとかわいいよね…!

○Body Talk
あらち大人やん!となりました…
後半からは休憩タイムにしてましたすみませんでも声がいいなって思いながら聞いてたよ…歌ほんとどんどん上手くなってて毎度感動するんだよ?

○So Sick
今サマパラで私的No.1好きかもしれん!2バル下手横原くんの目の前でクラブ気分で踊り狂ったのがいい思い出〜 横原くんのノリ方が好きすぎて心地よすぎて勝手に身体が動くんだよ〜
最初の横原くんのパート〜Na Na Naのとこ絶対風磨パートじゃん!と思ったらほんとにそうだった(笑)
でも風磨の影響受けてるっていうよりか最近横原くんが好きなラッパーの影響受けてるのかなって感じした!前回クリエは煽りにラップとり入れたり韻を踏むのにハマってた印象だったけど今回サマパラはラッパーの声の出し方とか歌のスキルを研究して取り入れてるんじゃないかなって思った。やっぱ今回の公演で横原くんが1番変わったの発声だと思うな〜明らかにラップうまくなりすぎてるしめちゃくちゃ裏で研究してる、、、、そういうとこだぞ!!!(褒めてる)(キューブアゲマス)
ゴミ箱に投げるとこの振付毎回真似させていただいてましたし全体的にグルーヴ感が天才的すぎる…!もうこの曲は言いたいことがありすぎて3年くらい引ずるわ…

○Try & erro
これも振付がセンスありすぎ。冒頭の頭振るとこ毎公演やってた(笑)ドゥンドゥドゥンドゥンフリーダンスっぽいとこも頭振るとこも腰振るとこも前に進むとこも全部踊ってた楽しすぎたほんとに!影山くんHey! Say! JUMPに入った方がいいんじゃないかってくらいJUMPの歌が声にあってるよね〜
JUMP担にJUMPもまだ生でやってないのにずるい〜!って言われたよ

○Tequila!
はい神です。横原くんしかみてなさすぎて上手の乾杯がうるさいことに気づいたのラスト2公演(笑)
横原くんのチャラダンスとラップが思う存分楽しめる本当に本当に神曲すぎる!
サビはまじで完璧に踊れるので横原くんテキーラで乾杯してください(どういうこと?)
"シェキシェキシェケラTonight ほらまだまだまだただ酔えるYou right"(歌詞が曖昧)のとこの横原くんのダンスがまじで好き。一緒にクラブで踊ってショットどっちが多く空けれるか勝負しよ?私はペース奪われないからな?やっぱ最高のワンナイト過ごすなら横原悠毅だな!(とは)

○THE D-MOTION
ここまでの流れが完璧すぎてもうここはクラブだし私は完全にパリピになりきった。なんで今酒飲めないの?って毎回思ってた…!
去年のサマパラより全員チャラついてない?大丈夫そ?(笑)アリーナ入った時最後の順番にポーズ(?)まわってくるの待ってるときの横原くんのニヤニヤ顔がかわいかったな〜

○BANG! BANG! バカンス
私的初日影山くんが「夏が来たぞ〜!」て叫んで流れ的に私の脳内にはをーあいが流れたよね(笑)立ち位置がガチャだから結構諦めてたけどなんだかんだこの曲で見つけてもらった日もあったよね(と思ってる)横原くんの河合ゾーン(とは)毎回おもしろかったよ?

〜MC〜
総合的にクリエの時と比較して安定感が増しすぎてたな〜
影山くんはあたおか(褒めてる)、もってぃは噛みすぎオタクに干されがち不憫(褒めてる)、椿くん積極的にスベリにいくとこ(褒めてる)、あらみなは甘やかされすぎ(褒めてる)、大河ちゃんは女舐めてるヤバい奴(褒めてる)という感じでした(雑)
しっかりバランス取りながら伝わらないボケをぶち込みつつも他の人の強い発言にフォロー入れるとこがあ〜横原悠毅〜てなった
それはそうと途中から下ネタばっかりぶち込んでくるIMPACTorsさん何wwwwww
シンプルに7人で過ごす時間が長くなってきて仲良くなったんだな〜って毎公演ほっこりしてました

○Triangle
横原くん「俺は歌上手いし」とか前からデカい口たたいてるけどちゃんと毎回上手くなっていくからちゃんとうらで努力してるんだなって思うしそういうとこ好きだよ(笑)
全員挨拶する時に「聞きたくないこと」とか「風当たりが強い」発言あってそういうのに対する選曲だったのかなと勝手に深読みしたけどオーラスはちょっと泣きそうになりました。

○Big Bang
よこもとでやって欲しいと以前から私が言ってた曲だったから最初はショックだったけどもとがちゃって新鮮で良いかもな〜って途中からなった。

○DOMINO
ベレー帽!お前かよ!!!!ってなった。衣装決めたの誰?大河ちゃん?ありがとうございます!5億円あげます!!!
四角いライトに顎乗せ横原くんがアザトカワイイ!みご〜とに〜つら〜れま〜し〜た〜一気にイエーイイェイイェイ!と心の日向坂46が歌いだしました。
個人的にV6兄さんの曲はPINAPPLEみたいとおもってるのでご検討よろしくお願いいたします!

○desire
オーラスではじめてみた(笑)JET大好き人間だけど振付良かったしdesireもあと何回かみたかったなって思った〜

○JET
オーラスでもまたみれると思ってなかった… 流れた瞬間「え?」って声出た(笑)
横原くんが振付したいって言ってた曲こんな早くみれるとは…
はじめてのときは振付ばっかりみててイントロとサビ?のジェーットてとこで「あ〜そうくるよね〜」て思って"捻れていく歪なuniverse"で「なるほどそうくるか〜」"ゆく先々阻むenemy"と"産まれ出た宿命に"で「うわ〜ヨコハラだな〜」ておもってたら案の定横原くん振付で(それはそう)2回目以降はもちろんずっと踊ってました…
"戦って"の毎回両手をグーにするとこもヨコハラだよね〜

○LIS'N
後ろで踊る横原くんがとにかく好き!これも振付好きな曲のひとつ!一緒に踊ってて楽しい曲!

○Can't Cry
これも横原くんにやって欲しかった曲のひとつだったけどフリーダンスがじっくりみれたし結局この構成がベストだったんじゃないかと今は思ってる!

○Because of 愛
どんだけケンティー好きやねんと思ってしまった(笑)元中島担にすぐ言って「アーイ!」ってコールしなよって言われたので全力でペンラ振ってました…!間のダンスが毎回好きでしたよ〜

○PINKY
幕張る演出考えたの誰?天才なの?
シルエットの裏にうっすらみえる姿が天才的にセクシーでしたね〜
振付も天才でサビはこれも踊ってましたね〜
"赤い糸で縛って"のクルってする振付の横原くんのニュアンスが好きなのと しゃがむところがね?? あとリズムにのるとこヨコハラだったナ〜(伝われ)
"絡み合う指先で"を横原くん1人違う動きするとこかわいかった(そうなんや)

○Time's on my side
"守りたいもの 増えていく"影山くんばっかり頭にこびりついてる(笑)それが強すぎてそれしか覚えてない(笑)

○RESCUE
登場から天才だよね!あー!あの白衣装だー!ってなったし生で見たら予想以上にかっこよくてこんな衣装つくってもらえてよかったねって!
この曲が聴ける日が来るなんて!と感動した私的初日でしたね〜
これ完全横原曲ですよね?歌い出しも追っかけもハモリもフェイクも落ちサビ前ソロも高音パートもこなしてバキバキに踊る横原くんハイスペすぎん?これで横原くんに落ちない人たち大丈夫そ?お前らみんなヨコハラに笑顔守られたろ?

○ミラクルワンダーマジック
私的初日はまじで私の心の中の2ch民が
キタ━━( ゚∀゚ )━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━( ゚∀゚ )━━!!!!
と叫びましたね。
ムービーン〜とダンシン〜の振付が好き。センス。私が横原担になるきっかけのPARADEが存在しててよかったな〜と改めて思ったしHey! Say! JUMPまじで大感謝!間奏の投げる振付とかも天才だよね〜
"夢中になること間違いなし⤴"は光の声かと思ったらもってぃでしたね(笑)

○ADDICT
ここまで来たらもうテンションぶち上がってもうワケわかんなくなってますね。オーラスはさすがにもう終わっちゃうって寂しくなったけど…
去年のサマパラのかつんから降りてきた黒ジャケットが懐かしいね〜(笑)
この曲終わりまだ自動的に頭の中でLIPS流れたりするよ!!!!

○喜びの歌
もはや持ち曲のように歌うよね〜(笑)いろんなJrが歌ってるけどシンプルにいい曲だよね〜高齢Jr(失礼)が歌うからこその良さがあるよね〜
毎回よこがちゃの絡みがあったけどコンビ厨じゃないからあんま覚えてないや(笑)でもそういうオタクの需要に応えようとする姿勢とてもいいと思いますよ!(誰)

○Top Of The World
毎回どんどん熱くなっていく感じが本当に良かったなあ…何回聴いたかもう覚えてないしこれから何回聴くのかわかんないけど間違いなく代表曲なんだもんな〜大切にしたい曲だね。

○Summer Paradise
"この夏は一度きりだよ〜"て歌詞は罪深い…!この曲のせいで(おかげで)名古屋と東京3往復することになったよほんと!!!テンションあがるけど寂しくもなる曲だよね〜また来年の夏もこの曲聴けるかな〜


○Will Be All Right
なんかずっと下手の民だったのでこの曲勝負みたいなとこあったし実際この曲で思い出できたので一生忘れないな!!!!2バルセンターまでしっかりみてる横原くんしかマジ天才マサイ族!1回「見えない」って言われたけど!!!

○keep the faith
ダブルアンコまさかのキプフェ!影山くんの「みんなどうして欲しいですか?!」がおもろすぎて死んだwwwwww あの振付が私にも染み付いてるし大河ちゃんがちょっと踊ってたのを覚えてる!横原くんはセンターまでしか来てくれなかった!まあいいもん!!!TDCでウェーブは無理なのよwwwwww インパクターズみんなアホなん?wwwwww そういうとこ好きwwwwww 「みえてっかんな???」って言うけどそれはみえてるけどスルーしてるってことで大丈夫そ?(笑)



うん、長い。感想長い!!!!
すみません…



挨拶で横アリの話してたけどほんとに横アリ叶いそうでこっちが焦るわ!!!
私も個人的に叶えたい目標があるからピッチ上げて取り組まないといけないなって思わされた公演でした。

メンバーの一部はマイナスな言葉気にしてるっぽかったけど注目されてありがたいなくらいに思って欲しいな〜
オタクは堂々とオタクしてるし 本人たち何も間違ったことしてないし ただただ好きだからみにいってんだよ?こっちはね?
正味一気にデカくなるとファンも増えるしその分マイナスな言葉も増えるけど その一方で離れてく人も増えるから 外野の声気にするより今いるオタク一人ひとりを大切にしな?などと偉そうに思ってしまいました。


まあ総じて私は理屈抜きに横原悠毅という存在が好きだな〜と思った!!!!!

存在がファンサだった!


さて、来年の夏も横原悠毅くんと過ごせることを願って…

この記事が参加している募集

#イベントレポ

25,964件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?