女性

「上司の俺をやる気にさせる」エロさも可愛げもなかった新卒女子に、存在意義はなかったのか

もう2019年だというけれど、もう平成も終わるというけれど。

もし、まだ「お前は誰それに比べて可愛げがない」とか、「お前ももう少しエロくなってみろよ」とか、そんな程度の低い冗談を投げかけられている女性がいるなら。

もし、まだ、そんな言葉ににこにこして「ちょっともう、先輩ったらやだ~」とか、「いや~、がんばって胸大きくしますよ~!」とか、いい女のホステスみたいな、昼のバラエティ番組の芸人みたいな、そんな返しを一生懸命している女性がいるなら。

こうした仮定は、仮定に留まらない。実は、真実としてそこにある。

私自身がそうだった。

”お前も○○や△△のようにエロくなって、俺をやる気にさせてくれ。”

実録である。新卒で誰もが名前を知るような日系大企業に入社した私が、少し経って上司から現実に言われたことばである。

ほかにも、下記ツイートのような大変ありがたいアドバイスを会議中にたまわるような、そんな就労環境で働いていた。(これ、2000年とかの話じゃないよ。わずか1年前の話)

いったい、業務とはなんなのか。こんなのできるわけないです~というその「可愛い」返しに、そこから生まれる会話に、私やその”アドバイス”をした先輩の人件費がかかっている貴重な30秒を割く必要が、どこにあるのか。

いったい、社員とはなんなのか。私の存在意義は業務を迅速に執り行うことではなく、「可愛く」振る舞うことで周囲の先輩方を気持ちよくさせることなのか。

「可愛く」振る舞えない社員に、「エロくなって上司の俺をやる気にさせ」られない社員に、存在意義はないのか。

(っていうか可愛いの定義って何なんだ。教えてくれ。)

心底腹が立ったので、くだんの依頼事は血眼で30分で終わらせて投げ返したけれども(多分3時間くらいかかるやつだったので先輩は驚いていた)、それからというもの、自分の社員としての役割や存在意義やあれやこれやを、何度も何度も自分に問い直している。

私の勤めている企業は、「ダイバーシティ」といういかにもな標語を掲げながら、就労環境改善に向けて邁進している(ことになっている)。確かに、トップはそういうワードをことあるごとに発するし、マネージャー向け研修も行われている。

でも、その結果がこの現状だ。当たり前に目指さなければならないゴールの発信は、まったくと言っていいほど、1ミリも、現場には響いていない。偉い人たち、どう思いますか。

それでも、発信し続けることには価値はある。

私は、そうした労働環境から一刻も早く抜け出したくて、「エロく」も、「可愛く」もないまま、全力で業務に向き合って、人より結果を出して、希望通りに異動した。最終的に、結果で認められたということになる。

可愛くないと存在意義がないのか。エロくないと存在意義がないのか。

確かに、一定程度のコミュニケーションの巧みさは必要だ。業務を円滑にするうえで、人間としての可愛げみたいなものは、まず持っておいて損はないし、私も結果を出すために覚えた。

だからといって、かわいげやエロさやあれやこれや、業務とは別に、むしろ業務を差し置いて、いわゆる”女性らしさ”(?)を女性社員に求めるのは、時代錯誤も甚だしい。というかこんな陳腐な主張を2019年の今、しなければならないこと自体が哀しい。

こんな陳腐で、インターネットの世界ではあまりに古くさい主張をいま、改めて尚しなければならないほど、時代錯誤な環境が、まだまだ世の中に存在するということだ。今この瞬間にも、明日上司から、先輩からされるステレオタイプのようなセクハラを思い浮かべて気が重くなっている日曜の会社員が存在するのだ。

もし、あなたが、「かわいくねえな」と言ってくる先輩に明日会うことを面倒だと思っていたら。

もし、あなたが、「もうちょっとエロく振る舞えよ」と言ってくる上司に明日会うことに怯えているなら。

”可愛くなくても、エロくなくても、私には存在意義がある。そんな奥行きのない小さな脳みそを持っているお前よりも、あれができる、これだってできる”。遠慮なくそう主張してほしい。

もし、何らかの事情でそう主張することが許されない、あるいはできないなら。

もう少し、あともう少しだけ待ってほしい。「エロく」なくてもいい、「可愛く」なんてなくていい。(っていうかその判断基準何なんだよ。殺すぞ。)彼らのことをゴミクズを見る目で見下しながら。自分の存在意義を、心無い誰かにボロボロにされた自己肯定感をなんとか保存しながら、あともう少しだけ待ってほしい。あなたの努力は、絶対に報われる。

着実に変わっていく社会と、確実に年老いていく時代錯誤たちと。

そうした時の流れの中で、私も血眼で努力して、立場のある人間になろうと思う。

自分の労働環境は、自分で変える。未来の新卒が、正しく認められる会社に、世の中になるように。そのとき、あなたも100%幸せになるように。

偉くなるぞ~。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?