見出し画像

アイデアの組み合わせパターンまとめ

「新しいアイデア=既存のものの新しい組み合わせ」と良く言われますが、人が思わず「おっ!」と思う組み合わせ方には一定の法則というか王道みたいなものがあるように思います。そんな人を惹きつける組み合わせのパターンを自分なりに考えてまとめてみましたので紹介します。

-------------------------------------------------------------------

【パターン1】ギャップのあるもの同士の組み合わせ
特徴:意外性がありインパクトを出しやすい。
→ギャップがあるだけに組み合わせの必然性がストーリーとして欲しい。

<1-1>対極のものを組み合わせる。
・組み合わせ自体に強い意外性。合わさった時どうなるのか好奇心が湧く。
・対極のもの自体の組み合わせは緊張感も生む。

例:ヤンキー×ロリータ、犯罪者×刑事、天使×悪魔、科学×魔術、美女×野獣

<1-2>似つかわしくないものを組み合わせる。
・同じく組み合わせ自体に強い意外性があるので。合わさった時どうなるのか好奇心が湧く。
・突拍子のないものが意外とハマることも。

例:美少女×ごつい武器、プリン×醤油、鉄道×女の子、男子の中に女子一人、オタク×恋愛

-------------------------------------------------------------------

【パターン2】ストレートな組み合わせ
特徴:分かりやすい。万人受けしやすい
→その分ベタでつまらなくなりやすい。

<2-1>同属性を同士を組み合わせる。
・それぞれが持っている魅力をお互いに増幅強化するものを掛け合わせることで惹きつける。

例:女の子×猫 、血×チェーンソー、赤ちゃん×着ぐるみ、格闘×炎

<2-2>属性を補完するものを組み合わせる。
・持っている魅力をお互いに保管「補完すること」で掛け合わせた時に魅力が強化される。

例:草原×缶ビール 南国×水着 秋×秋刀魚


<2-3>同じものを大量に組み合わせる。

・似たものを大量にに組み合わせ埋め尽くすことで、迫力を出す。

例:ウォーウォーホルの缶ポスター 、プ○キュアの映画ポスター

-------------------------------------------------------------------

【パターン3】人間が反射的に惹かれる組み合わせ
特徴:使いやすく生理的に無条件で惹かれるのでうまく使えばとても強力
→その分競合も多い表現

<3-1> 3B(ビューティ・ベイビー・ビースト)を組み込む
・単純に可愛さで引き込む
・3Bとは、美人(広義では美しいもの)、赤ちゃん(広義ではかわいいもの)、愛らしい動物のこと。

例:犬×お父さん、猫×学ラン、美人×猫耳、地名×犬  

<3-2>.ピンチ・危険・ギリギリを組み込む。
・置かれた状況の緊迫感や危うさは無条件に人の目を引く。

例:ハリ×風船、落ちそう、この世の終わり、食べられそう、刃物、血、バイオレンス、泣き顔、涙

<3-3>分かりにくさ・謎を組み込む。
・分からない事に出会うと生理的に知りたくなる。考え、想像してしまう。

例:わざと全部見せない(チラ見せ)、問いかけ、対象を探させる(わざと埋もれさせる)。

<3-4>好きなもの組み込む。
・好きなもの(趣味嗜好)、その人にとって好感度が高いモノ・には目がいってしまう。CMなどの王道ですね。

例:ポカリ×ダンス 懐メロ、売れてる有名人

<3-5>人間の意識や感情・あるあるネタを組み込む。
・人間の他人への興味や共感をそのまま利用する方法。
・恋愛、親心、寂しさ、悔しさ、笑顔など「人の感情」と組み合わせる。
・あるあるな場面、憧れ、ドラマチックなイメージなどと掛け合わせて利用されることが多い。

例:泣き顔、笑顔、出会い、別れ、老い、苦悩、サプライズ展開

<3-6>常人を圧倒する何かを組み込む。
・圧倒的なスケール感、スキル、スピード、パワー、など普通の人にはできないことや見た事のないものは、人を魅了する。

例:プロや達人の技、プロの技、神話、雄大な自然など

<3-7>生物としての本能に訴える内容を組み込む
・生物として本能的に反応してしまうものを掛け合わせに利用する。

例:異性の体(性欲)、バトル(闘争本能)、得体のしれない恐怖、命の危険(生存本能)、美味しそうなもの(食欲)、大勢がやってる事(社会性)など


いかがでしたでしょうか?
上手く活用してどんどん魅力あるコンテンツを作って行きたいですね!

この記事が参加している募集

コンテンツ会議

デザイナー(グラフィックがメイン)。埼玉の自宅にて在宅ワーク中。釣りとスケートが好き。 デザインのことや、自分が大切にしたいことなどをまとめてます。 子供が出来てから、日々の時間の使い方や働きかたを日々模索中。