見出し画像

ゲ製同時進行1年と48週目


PCぶっ壊れからの移行中です。
奇跡的に旧PCのCとDドライブが抽出できました。
移行のノウハウをまとめた記事を作ったのでパソコンが壊れた時にでも参照してくださいな。

これとあと2記事執筆中。

これが記念すべき連続投稿100週目でした。祝え。




アプデしてたみたいです。


ゲ制進捗

PC移行の最中に気づいたんすけど、Atomがパッケージ(拡張機能)のダウンロードもできなくなりました。
よって、環境をVScodeに切り替えてから行います。

再開までもうちょい待たれよ。




1年と46-48週目まとめ

パソコンが壊れたため、大きくスケジュール変更しました。
パソコンがだいたいの中心だったので部屋の掃除とVRと英会話の進捗がすげえ進みました。筋トレが大幅に進んだ。
新しいグレードパソコンが届いてからは移行に集中したり。
基本設定とか、アプリがどこに保存されるものなのかとか詳しくなった。
アプリ移行と、複数のアプリを跨いだ環境構築で、再度学びなおすのがすげえ大変でした。

来週までに移行を終わらせていこうと思います。


同時並行イベント

今日のさっちゃん(返信部位で過去絵追えるよ)

右上と左下。

まとめ。

幸子カレンダー2022企画進行中です。


リプレイ

https://storie.jp/creator/story/16765

今週更新できてません。
TRPGスタジオでリプレイ動画作る記事作り始めました。

https://note.com/_kikiyo_/n/n3fabd28be73a

植物

ルッコラは全滅しました。初期に腐らせたのと、植え替えが下手くそだったのと、部屋の温度がかなり寒い。さてどれだ。

鷹の爪は蕾が次々でき始めました。蕾の数と比例して下の葉が落ち続けています。そういうもんなんでしょ多分。

ティラノフェス2022

記事書いたお。

今週のぼやき(と解決)

残っててよかったのですわー!

勢いで描いたのですわー!

与えられる時間は同じなので早くできる方がいいですわ。

そのうち作りたい。

XVBAでカチャカチャやってた気づきと感想。

その日に修理を試みて新機種注文したのだった。

ネタばれですけど、全データ回収できました。

民度が下がって無法地帯に完全になる前に色々手を打ってる可能性

「自分は無実です。信じてください」を言い換えた言葉になっとる。

プロ野球のピッチャーとは?→150kmぐらい出せる人 とか

ここ数年、著作権が~って声が大きくなった原因の一つな気がする。

意見動画はいいんだけど、ドンキー下アピールみたいな顔してそうな煽り声と映像を織り交ぜてくのは何の意図が?

20年ぐらい前の週刊アニメは「版権キャラを使ったパロディ」で明らかに制作陣の年代がわかるネタを子供番組でやってたんだわよ。クソわよ。

名前を使ったトリックがある以外はひらカナ3文字でよくない?宗

「受け取りました。処理中です。しばらくお待ちください」をすぐに返せ。

「募集する」ボタンを押した後の「質問する」からDM送りあってあとは勝手にどうぞの流れで、ボタン押しただけだと認知されないんだってよ。


Atom、新しいパッケージ(拡張機能)のインストール不可です。

これ。面白くてもそこまでの導線作ってやらなきゃ意味ないよ。




では応援よろしく~('ω')ノ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?