見出し画像

note creator meetup #1に参加!自分の書きたいこと、それを発信し続ける。それは意志ではなくしくみ。

本日5月17日に開催された、note creator meetupに参加してきました。

会場は渋谷のhoops link tokyoさん。

「だれもが創作をはじめ、続けられるようにする」をミッションとしているnote。

noteユーザーと各分野で活躍するクリエイター、そしてnoteをつくっているチームの今後のカイゼンのためのコミュニケーションの場として開催されたこのイベント。

今回のゲストは最所あさみ(@qzqrnl)さん。

あさみさん自身がnoteで発信し続けてきた経験を通しての約1時間のトークセッション。

私も含め、参加者の皆さんがTwitterで実況されていましたので、抜粋して
埋め込みさせていただきます。

発信していると、多くの人に読まれたいとか、PVやフォロワー数を増やしたいとか、ついそういった思いになることも。
だけど、万人受けするために自分の本心でないことを発信しても、その自分不在の文章には響くものはないです。
結局、How toに頼った文章であれば、その人でなくても、それこそロボットでも書けるわけですし、ロボットなら正確です。
そんな文章に、需要なんてないですよね。

自分の文章は、自分が書いているから価値のあるものになるわけであって、
それが私もツイートした「自分がこの世に存在しなかったら作られなかったであろうコンテンツ」になるということです。

Twitterからnoteのネタを探すという部分。
発信するネタがないことに悩む方も多いですが、実は、日常がネタの宝庫だったり。
それを丁寧に振り返ることが大事ですね。
Twitterを振り返るのも良いですし、手帳にメモしてそれを読み返し、書くネタにするのもおすすめです。
人って忘れる生き物ですから、記録していると、実は意外とたくさんのことをやっていることを実感できて自信になりますよ!

あさみさんも毎日noteを書かれていますし、私も毎日ブログを更新しています。
また、他にもいくつか定期的に続けていることがあります。

そのことについて、周りからは「意志が強いんですね!」と言われますが、
続けている立場から言いますと、はあちゅうさんのツイートにもあるとおり、意志や精神力では続きません。

意志ではないとなると、何か。
それは「しくみ」だと思います。
続けていくしくみを作り、どんな状態であっても続けられる。
それが続けていく秘訣だと思います。

とにかく、発信し続けていくこと。
そして続けていく中でいろいろと試し、どうしたら届くかの改善を続ける。
そうした努力の積み重ねの結果として「届く」という成功体験が嬉しいものになっていき、また次の発信のモチベーションになるんですよね。

トークセッション後の懇親会ではあさみさんにも無事ご挨拶することができ、野球の話やバースデードネーション、#mediacruiseのこともお話しできて嬉しい交流のひと時になりました。

また、会場のhoops link tokyoさんは、三井住友銀行さんのオープンスペースで、6月末までなら平日昼間の利用は無料!
Wi-Fiも通っていますし、平日休みの時にでもまた利用させていただきます。
なお私、三井住友銀行さんに口座を持っております。笑

私も引き続き、書くこと、発信することを続けていきたいと思います。

あさみさん、皆さん、ありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?