見出し画像

2024年3COINS 節分👹アイテムを早速ゲットした話

1月13日(土)から、スリーコインズの節分アイテムの発売が始まりました!!今年は子供も産まれ家族が5人に増えたので、気合を入れてアイテム購入に奔走してきました。


3COINSの節分アイテムとは?

修羅場と化した2023年の発売日

毎年争奪戦でニュースになるほど盛り上がるスリーコインズの節分アイテム。安くてかわいい沢山のアイテムが新発売されて、子供に可愛いコスプレをさせたい親御さんたち、転売して金儲けしようとする人たちで店舗が大騒ぎになったようです。

今年もかわいいアイテムが多数発売!

今年も節分グッズ発売のニュースが昨年12月に出ました。鬼のコスプレグッズ(大人用、子供用、ペット用)、豆まきグッズ、置物やおもちゃなど、全部可愛かったです!! 私も今年は子供も産まれ、ペット用アイテム含めみんなでコスプレ可愛いだろうなあああ。と思い参戦を決意しました。

かわいいですね~

今年は抽選で店舗入場時刻を決定

昨年の大騒ぎを受けて、今年は結構早めの段階で発売初日である1月13日の店舗入場については店舗入場に対して抽選応募のお知らせがありました。

なんと、12月25日には抽選応募が締め切りに。結構ちゃんとアンテナ立ててないと気づいたら終わってた。。というのがありそう。。応募した人はおそらく全員当選しており、こちらの案内が年末に届いていました。

私が申し込んだ店舗は10時開店だったのに、当選した時間は11時半〜…行く頃にはお目当てのものは無いかもしれないなーと半分諦めモードでした。みなさんは、何時に当選しましたか??

ついに当日

朝8時頃にまずPALCLOSETのアプリを見てみると、全てのアイテムが購入可能に!最悪店舗でお目当てをゲットできなかったらオンラインを狙おうと思っていたのでほしい商品をチェックしていました。驚いたのが、8時の時点ですでに売り切れになっているアイテムも2つほど…恐るべし……
ただ他のアイテムはまだ在庫があったため、先に店舗に行き店舗次第でオンラインで買うことにしました。

11時半に店舗へ

到着15分ほど前に店舗に到着しました。店舗では11時20分〜のお客さんが3組ほど並んでおり店員さんは受付や誘導、また当日の整理券配布を行っていました。

当日の様子。大騒ぎは起きていない

11時25分くらいになると呼ばれ列に。注意事項や在庫一覧の紙を配られました。私が行った店舗は11時半の時点ではほぼ全てのアイテムがまだ残っていました!!

大人用のウィッグだけ売り切れ

順番になり、7分限定で好きなようにアイテムを選べるよう陳列棚に通されました。11時半予約の方は結構多く、写真の陳列棚の前のスペーズに同時に8組通されていました。

裏にも陳列されています

お目当てを全て購入。購入品紹介!

結果、無事にほしいと思っていたアイテムを全て購入することができました。少し紹介します!

まず子供用青鬼ウィッグとブルマ。息子用です♡
愛犬用のウィッグと鬼パンツ。子供と一緒に写真を撮るのが楽しみ♡
犬も子供も楽しめそうなおもちゃとお面。

まだうちの子は座ったりできないので豆まきとかはしないのですが、節分当日はこちらを着て可愛いお写真を沢山撮ろうかなと思います♡

当日10時の時点で転売の嵐

メルカリを見てみると、早速朝10時の時点で転売されていました…転売ヤーさん、お疲れ様です。。

今回は、前回の反省を受けて在庫も沢山用意しているだろうから、あんまり儲からないんじゃないかなーと思うのですが…

今後も可愛いアイテムがあればスリコで購入したいなーと思います!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?