ポメラが欲しい

ポメラが欲しい!!!!!!!!!!

かぎです。いかがおすごしでしょうか。日記です。

ハァ!!ポメラが欲しい!!特に理由はない。もともと私はポメラがめちゃくちゃ好きなのだ。
ポメラというのは、キングジムから出ている『文字を打つことしかできない』ガジェット、デジタルメモのポメラのことである。

私は文章は書くのも読むのも好きだが自分が長文を書くときは絶対にデジタルでなければいやだ。なぜならデジタル時代の申し子だからだ。コンピュータのキーボードとディスプレイと共に文字を打ち文字を読む生き方をしてきたのだ。
だから急になにかを思いついた時、急に今見ているこの光景・この思考を文章で書き留めたいと思った時、サッと取り出しサッと書く……みたいなことも全部デジタルでキーボードでやりたいのだ。だがこの世にはまだそういうガジェットはない!…… というのを嘆いていた時に生まれたのが初代ポメラ、DM10だった。これはもう世紀の大発明!かゆいところに手が届く、自分の望みがそのまま叶った完成形!!と大喜びして、すごく頑張ってお小遣いを工面してすごい大はしゃぎで購入した覚えがある。
実際ポメラのおかげでめっちゃいろんなことが捗った。でもそれ以上に、この新しいガジェットは私の中で、「これさえあれば夢が叶い毎日幸せになれる」という望みの具現化だったのだ。

時は経ち、私の初代ポメラ・トワイライトオレンジ(黒×オレンジの組み合わせさえも超好みで、本当に夢のガジェットだった)は経年劣化によるゴムだかシリコン部分のどうしようもないベタベタに耐えられずお役御免になってしまったのだが、今ここへきて急にまたポメラがほしい。
実際意味はないのだ。だって今macbookで何の不自由もなく文字打ててるし、macを持ち歩くのに困るほど外出てないし、別に必要ないのだ。
初代ポメラを買った頃は学生だったので、空き時間を持て余したときに学校の図書室でよく書き物をしていた。作文の課題とかレポートとかもやってたし、もちろん創作やブログの更新にも使っていた。
「今何に使うん?」と自問自答すると、「うーん………毎日日記書こっかな……」くらいしか使用用途がないのだ。キララもmacbookで書いてるし。
macbookにはommwriterという、これまた私がずっと望んでいたような環境を構築してくれる書き物アプリを入れているので、むしろmacbookじゃないと困るくらいなのだ。
でもそれはそれとして………今めっちゃ最新型のポメラが欲しいのだ………
最新っつったって発売されたのは2016年だか17年だかで、もうそろそろさらに新型が出たっておかしくない。
それでも今とにかくポメラが欲しいのだ。これはもうどうしようもない衝動で、私が今本当に求めているのは単純に「なんか劇的ないいこと」、現在が少しだけ特別になって、明日からもずっとささやかに特別になってほしいのだ。毎日の幸せというのはそういうふうに些細な劇的でできているのだ。そんでそれがだんだん落ち着いてくるので、焚き火に薪をくべるように燃料を足していくものだ。その薪が今は絶対にポメラなのだ。
そういえばこのmacbook airも同じように唐突に薪として購入したものだ。
「あ!!欲しい!!」と思い立った時に買った高額なもので後悔したものはそんなにない。というか、ない。
今思い出したが、こうやって買った物で唯一後悔したのは『sleepbuds』という安眠のためだけに使う高級なデジタル耳栓だけだ。あれも物自体は非常によかったのだが、ものすごく壊れやすくてメーカーも「あれはちょっと残念でした、すいませんでした」といってサポートを打ち切ってしまったのだ。
実際まだ使えたら使いたいのだが、壊れてしまって今はただのプラスチックの塊だ。
だがポメラはそういうのとは違う。ポメラは夢とすてきな生活の象徴だ。生ハムの原木を買うのと同じくらい絶対的に約束された身近な夢だ。だって知ってるもん。

ていうか、買ったら絶対に人生の幸福度が増すことはわかっている。だから買えばいいじゃん、という話なんですけど、だって今、別に必要ないのだ………………

あと他に欲しいもの……うーん………ゲーミングチェアかな………飛行機のイスくらいリクライニングするやつ…………

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?