見出し画像

雑記:2021年の振り返り

今年こそは1年の振り返りを書きたい。自分のための振り返り。

1月:技術広報のお仕事した、電子工作に入門

お仕事
stand.fm社で技術広報(エンジニア採用広報)。React Native関連でイベントを主催した。沢山人が参加してくれて、大変盛り上がったイベントになった。日本のReact Nativeをもっと盛り上げていきたいね、という話が出てきた。(この時の話が後にReact Native Japanコミュニティに発展する)

仕事でコードは書いてなかった気がする。

技術系
趣味で電子工作に入門した。家が秋葉原に近いので電気街にArduinoやラズパイを見に行って、今回はArduinoのBeginner Kitを購入した。
家にある加湿器がどの程度家の湿度を上げてくれているのかが気になったので調べることから始めた。

結果は以下の通りだった。家で実験するのは楽しかった。

フリーランスなので毎月の請求書作成をしているけど、これがすごく面倒だったので自動化してた。

デザイン系
Glassmorphismが海外で流行り出していたのでYoutubeで見ながら作って遊んだりしていた。


2月: 歳をとった、React Native Japanを立ち上げた

変なツイートをしていた。

お仕事
変わらず。

技術系
電子工作の勉強。勤怠管理できる便利ボタンを作っていた。

電源入ってる状態のPCに接続しっぱなしじゃないとArduinoを動かせないため、PCがスリープするとArduinoも止まってしまう。残念ながら、今使っていない。wifi接続できるラズパイかM5Stackとかで実装したら良かったのかもしれないけど。


React Native Japan という技術コミュニティを立ち上げた。目標はReact Nativeで日本でカンファレンスを開催することで(これは後に実現した!)、それに向けて沢山の施策を始めた。コミュニティの場として用意したDiscordにはすぐに数百人が参加してくれた。

デザイン系
趣味でデザイン勉強していたのもあり、RNJPコミュニティのロゴやイベントのサムネイルを作ったりしていた。


3月: コスメコンシェルジュ資格を取得、HPV 9価ワクチン課金した

HPV 9価ワクチンを接種しようと思って、子宮頚がん検診を受けたりした。HPV 9価ワクチン氏よ、11万円は高っいよ....。

コスメコンシェルジュ資格を取った。(えっ?お前が?って感じだけど)
去年、化粧品検定1級に合格したので、合格者は講座を受講して宿題を提出、会費を払ったらOKという楽に取れる資格。

今のところ何も役には立っていない。数ヶ月に1度化粧品サンプルと冊子が送られてくるくらい。

お仕事
知り合いが起業したのでサービス立ち上げのお手伝いをすることになった。

技術系
RNJPコミュニティ活動、色々始めていた。ハンズオンイベントやstand.fm配信、カンファレンス実現に向けたロードマップ作成。

デザイン系
学校に通いたいな、と考えている。
興味があったのでDesignship Do に申し込んだが、落ちた。ポートフォリオなかったから、何も添付せずに出した。たぶん、絶対、そのせい。
 RNJPの公式サイトのデザインまでは作った。(実装してないんで実質ボツになったけど)

4月: RNカンファ実現に向けて忙しかった

お仕事
デザイン関連で1つお仕事が増えた。

技術系
RNJPのハンズオンのイベントが始まった。
他にカンファレンスに向けての準備がすごく忙しかった。

デザイン系
学校を探している。なかなかいい感じのところが見つからない。
コロナ禍で加速したTipsを沢山教えてくれる信頼性の低いデザインスクールは腐るほどあるけど。。「オンラインで3ヶ月でWebデザイナーに!」みたいなやつ。

5月: 開発以外のお仕事がメインに

stand.fm社での技術広報がメインで、他には少し知り合いの会社を手伝ったりしていた。その他はRNJPの活動をしていた。


6月: エンジニアの仕事を再スタート、THE COACH 基礎を受講した

コーチングの基礎について学んだ。土日に朝から起きたのは、偉すぎたね自分。

お仕事
デザイン関連の仕事がまた1つ増えた。

あと、知り合いの会社にお誘いもらって、エンジニアのお仕事を開始した。半年?くらいは仕事ではコードを書いていなかった。息を吹き返した。

デザイン系
フォント本を読んで、フォントにハマる。誰かフォント好きな人・・話そう。。


7月: 東京デザインプレックス研究所に入学

お仕事
知り合いの会社のWebサービスをリニューアルするということで、Webデザインのお仕事をした。すごく楽しかった。

デザイン系
探していたデザインスクール、良さそうな学校を見つけた。
東京デザインプレックス研究所のクリエイティブデザイン専攻に入学することにした。


8月: ハードSF本、三体にどハマり

ハードSF本、三体に思いっきりハマる。傑作中の傑作。これから何を読んでもこれを超える傑作に出会えないんじゃないかと思っている。

デザイン系
通い始めた学校では最初はカラーイメージの授業だった。
「色を知らなければ、色は使えない」って先生に言われて、「自分、色について何もわからん...。」になった。色、ムズカシイ。

9月: デザイン制作課題に追われていた

毎回授業で制作課題が出るため、いつも課題に必死だった。
やってきた課題は、クラスメイトと先生の前で発表して講評される、公開処刑形式。

面白いから終わって欲しくないのに、我慢できないくらい面白すぎて一気に読んでしまい、そして、完全な三体ロス状態になってしまった。

10月: React Native Matsuri カンファレンスを開催


React Native Matsuri 2021 が無事に楽しく終わった!日本でRNがメインテーマの初めてのカンファレンスだった。コミュニティとしても初めてだったけど、実現まで8ヶ月...本当にみなさまありがとうございました!

お仕事
夏にリニューアルのデザインをしたサイトがリリースされた。


デザイン系
デザインシステム基礎、という授業が始まった。デザイン思考、ブランディングについてワークをしながら進める授業。とても勉強になるし、楽しい。

....

来年について考え始めていた。


11月: 石垣島

石垣島は最高だった。竹富島、西表島にも行った。
RNカンファがひと段落して、デザインの授業も落ち着いてきた。
お仕事では、開発が進んでいた。

デザイン系
東京デザインプレックス研究所で、ブランドデザインという授業がスタートした。基礎編と違って少人数になって、実践という感じでより楽しくやっている。

12月: 開発とzenn

お仕事
今年の前半は仕事ではほぼコード書いていなかったのに、今はコード書く仕事がメインになった。

技術系
半世紀ぶりに技術系の(小ネタ)記事を書いたりしていた。スクラップ記事もいくつか書いた。


2022年にやること・やりたいこと

新しいことをするのが好きだし、日々何でも面白いことにハマって予定が崩れることが日常茶飯事なので、2022年は計画的に予定を立てて進めていきたいと思っている。

必ずやる新しいこと

・個人事業を法人化する
・整骨院に行って、ストレートネック、首肩こりをどうにかする
・Webフロントエンド技術をちゃんと勉強する

やりたいと思っていること

振り返ってみると2021年はインプットが多い1年だった。
2022年はアウトプットをしたい。

お仕事
・新しい仕事を増やしたい。デザイン関連の仕事をしたい
・ポートフォリオをちゃんと作りたい

技術系
・時間をかけてなんでもいいからサービスを作りたい
・情報技術者試験か、AtCoder受けてみたい

デザイン系
・美大の通信か、予備校か専門学校に通って、デッサンなどに取り組みたい
・1日1ロゴ、1日1タイポ、みたいな、1日ずつ何かを作ることをしたい

やりたいことは細かく挙げると無限に出てきてしまって、定常的にやることを考慮せず計画に盛り込んでしまいがち...。ちゃんと定常的にやっていることとその時間について考えなきゃなーと。

定常的にするコト
・娯楽としての読書、アニメ・映画などのエンタメ(エンタメ時間は極力減らしたい)
・勉強(読書や調べ物など)
・睡眠リズムを安定させる努力(2021年で、1日7-8時間は睡眠すると日中眠くならないし調子が良いことが分かった)
・日々写真を撮る

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?