消しては書いての繰り返し

初投稿です。お手柔らかによろしくお願いします。

こう言った記事を書くときに、消しては書いてはの繰り返しをしてしまいます。匿名とはいえ、インターネットで全世界(日本語が理解できる人)に公開されてしまいますから怖い怖い。

ハイレゾの話とか銀の弾丸の話とかスマホの話とか書こうと思ったけど、一番これがしっくりきたのでこのタイトルの内容を書きます。

消しては書いての繰り返し・・・特に一番最初って余計に力が入るのか、その傾向が強くなります。

その傾向を少し弱めるために良く使うのが「ことはじめ」。格好良く書くと「所信表明」。これって意外と書きやすいんです。が、これってこうこうこういう内容を書いていくよ。っていう中身ゼロに近い何もない箱のようなものだと思っています。なんだか書いているけど、書いていない気がしてくるものです。

とまぁ、慣れるまでは消しては書いての繰り返しをしてしまうと思うし、書いたはいい物の調べたら間違いだらけだったり変な日本語だったりするかもしれませんが、気楽に読んでいってもらえると助かります。


ここでは、音楽やら本やらの趣味の話やら、普段感じるけど、別に話題にすべきでもないよなぁ。と感じることについてざっくばらんに書いていこうと思います。

結局ことはじめ的なことを書くんかい。と心の中で突っ込んでいただけると嬉しいです。

駄文にお付き合いいただきありがとうございます。ではでは。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?