キャプチャ

プログラミング未経験がSNS自作してリリースしてみた

初めまして、これが初Noteになります。

題名の通りやっとこさSNSのリリースができました。

トップページはこんな感じ

気に入った掲示板のレスを一括で見れるブックマーク(フォロー)機能やいいね機能を使ったランキング機能などツイッター風の掲示板となってます。

メアド不要なので気軽に登録してくれると嬉しいです。

https://twichannel.herokuapp.com/

環境

OS:Windows10

言語:Ruby (Rails) 日本語の文献が多いらしく勉強しやすいかなと

   Javascript(JQuery),HTML,CSS

DB:Herokuだったためpostgreを使用。主にpgAdmin4で管理してます。

ストレージ:AWS-S3

簡単な自己紹介

東京在宅の23歳男、一応理系でしたが化学系統だったのでプログラミングってなにそれ美味しいの状態

昨年の4月からお遊び感覚でドットインストール・プロゲートで適当に言語に触れてみたり本片手にUnityで簡単なゲーム作りながらC♯やるなどしてるうちにプログラミングにハマって半年前くらいに本格的にRubyを始めました。

作った動機

変な所メンタル弱いのでTwitterの知らない人に自発フォローするのビビったり大手掲示板は敷居高いのでちょうどいい感じのSNSが欲しかったので作ってみよーって感じです。これがエラー地獄の始まり…

苦労したところ

環境構築のエラーが多すぎて何度も発狂しました。Herokuさんに無数の拒絶をもらい、Gem(外部ライブラリ)とかImageMagick(画像処理ツール)の導入に躓いたり環境変数ミスったり…ブチ切れた末のPC初期化で一からやり直して解決バンバンザイ。何度も「Windows〇ね」って言ってビルゲイツさんのせいにしてごめんなさい全部僕のせいでした…。

勉強方法

デザイン・フロント回りはドットインストール・Progateやった後Javascriptの本をいくつか読んでからセンスのあるHPを模写繰り返す感じです。

模写が一番効きましたね、バクマンはやはり正しかった。写経より考える力とアウトプット力がつくのでおすすめです。

Rubyはド定番のRailsTutorialを3周ほどしてからチェリー本を繰り返しやってました。

他の本もいくつか読みましたがRailsTutorialとチェリー本がわかりやすく汎用性が高いので一番良かったですね。後はなんだかんだ自分でサービス作るのが一番力着いたと思います、アウトプットは大事だなと。

その他感想

「エラー⇒Stack Overflow読んでも解決しない」この流れが一番メンタルにきましたね…。

とはいえ今のところプログラミングすごい楽しいです、オタク気質万歳。

今後はアプリ化してレスに応じて通知する機能やコメントにもGood機能つけるなど考えています。








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?