見出し画像

UVERworldのUNSERというアルバム

今日新曲全部やります (真太郎)

12月3日。大阪城ホール。

訳分からんぐらい大ジャンプして出てきたボーカルのTAKUYA∞さん(なんと当時39歳)を筆頭に、UVERworldはアルバムのすべての新曲を演奏、その“試聴”に加えてバランスよく過去曲(world LOST world、KINJITO)やライブ定番曲を演奏し、最高のライブを終えた。

ライブ当日はいわゆる店着日で、自分にとってはライブでの演奏が初聴きとなった(コレは贅沢すぎるので死ぬまで自慢したい)

そしておうちにかえると

画像1

でた!小学生の連絡袋のカッコイイやつに入ったUVERworldの10枚目のアルバム『UNSER』!
(ファンクラブ限定パッケージ)(無駄に箱がでかかった)(初回限定盤・Blu-ray)(タワレコでも通常盤をかいましたよ)

そこからは聴きまくる流れに突入。そこで思ったことをつらつらと書き残していきます。深い考察とか読んで感動する要素とかありません。そういうのはロキノンを読んでください。


特に好きな曲たち

M1『Making it Drive』

アルバム新曲群のなかで真っ先に公開されたこの曲、まさかの1曲目のくせにSEではない!これがかなり新鮮!!そして歌詞がもうUVERworldらしさ全開。

今も目指す場所は あのゲームの背景 描かれてるだけで辿り着けないような そんな場所じゃない 例えそうだとしても
少し報われた昨日に 戻りたいなんて思われたくない

UVERworldさん!あなた達どこまで行く気なんですか
飽くなき探究心にあっぱれ。さらにスゴいのが、こういう壮大なこと言っても嘘くさくない、むしろ説得力を持っていること。こういう歌詞に嘘がないことが結果で示されてる、というのがUVERworldの良さのうちの大きな1要素になっている。

また音源がライブで見事に化けているのもこの曲の良さのひとつ。
ライブ映像

聴こえる音は紛れもなくギターの音。でもなにかEDMのような匂いがする気がしないでもない。

ギターの音をシンセぽく加工している?サイドチェーン的なエフェクトがかなりかかっている気がする(詳しくないが)?


ん?音源では打ち込みメインの曲に聴こえたんですけど?ライブだとゴリゴリのロック曲になるんですね?誰も予想できない!(ここ数年ずっとこれ)

「あー、UVERworldね」「なんか変わっちゃったから聴くの辞めたわ」などと『ナノ・セカンド』ごろからUVERworldはEDMに魂を売った的な批判をしてくるプロテスタントもびっくり!もはや彼らはEDM的なアプローチを武器にして使いこなしているんですよ!!もはやその指摘は当たらない!


M2 AFTER LIFE

個人的ベストソング
この曲の背景。ある日TAKUYA∞の友人(たしかAK-69だった気がする)がこう言った(細部は正しくない)

TAKUYA∞、お前は今売れてるから周りには人が沢山集まってる。でも売れなくなったらその人たちは離れていく。でも俺はそんな1人になったお前と2人で見る景色が楽しみで仕方がないよ

2000000回転生してもこんなこと言えんわ、言葉を使うのが本当に上手い人だわ

この発言(エピソード)をもとに作られたのがこの曲で、実際の歌詞には

今お前の周り
集まる人だかり
それもいつか去り
一人きりになり
俺だけ隣で寄り添う
そんな未来も楽しみさ

こういう事を言ってくれる(思ってくれる)ような人が周りにいて欲しいもんだなーとしみじみとするなどした(古文)

このエピソードを流星群と彗星の比喩を用いているのがまた美しい…ぜひ聴いてください

そしてお気づきだろうか…ガチガチに行後で韻が踏まれていることに…聴いていて心地よすぎるのです、これが

他の歌詞にもよくぞ言ってくれた!な点がたくさん。特に大学に入りサークルに何故か入らずに友達が全然おらずもはや手遅れとまで感じる自分、結局高校までの友達が1番いいなと感じる自分には響く箇所があまたあり、ライブ初聴きの自分は袖を濡らす。


M4 境界

UVERworld的「生きる意味&自由とは」へのアンサー
さて、それでは早速答えを見てみましょう

生きる意味なんてある訳ないじゃん
ある訳ないじゃん
ある訳ないじゃん
生まれた意味なんてある訳ないじゃん
ある訳ないじゃん
ある訳ないじゃん

ここまで聴くと
「うーん、やっぱり具体的に言うのムズいんかな」
「死ぬまで分からんとかそういうことなんかな」
「ニーチェ…」「そのうち神は死んだとか言いそう」
「TAKUYA∞っていつからニヒリストになったんや」などと思索を巡らせるわけですが、次の1行

作るしかないじゃん

あああ!!!今むっちゃスッキリした!!!!そうだ!そうだよな!!!!!!!!!うおおおおお

となるのであった(ライブ中にぽかーん)

これがUVERworld的「生きる意味」論で、それに加え「自由とは」のアンサーも歌われる。


まあとにかくいいってことです。

ありがとうございます!