見出し画像

”マネーの虎”世代で良かった。

ずーっと、あたためていた、とある事業を開業するために、諸々準備を進めている。新規開発事業ではなく、全くの既存ビジネスではあるが、面白いモノが創れて、面白いモノが集まってくる、という見立ては1000%ある。

noteはそれぞれのジャンルで開業されている方が、多く集まっている印象を持っている。noteも上手く活用させていただき、インプット・アウトプットを繰り返しながら成長し、開業までこぎ着けていく算段だ。


開業にあたり、「さて、何から手をつけたらいいの?」といった事においては、迷うことが一切なかった。既存ビジネスなのでそこまで難しくないということもあるが、私的には、TV番組「マネーの虎」のハードウォッチャーだったことが良かったのではないかと思っている。

日頃から、この「マネーの虎」で得た知識は結構役立っている。


「事業計画書は?」
「原価率は?」
「回転率は?」
「この事業の損益分岐点は?」
「融資と投資はどちらを希望しますか?」

などなど、まぁ、当たり前と言えば当たり前の事だが、基本のキの字となることはここで知ったと思う。

TV番組なので、過剰な演出がある部分は目をつぶるか、エンタメとして理解する必要はあるが、なかなか面白い番組だったと思う。

番組終了後も、(良いか悪いかはちょっとおかせてもらって)YouTubeにアップされている動画を、何回も見ていた。


「令和の虎」というYouTubeチャンネルも、以前はちょくちょく見ていた。久々にチェックしたところ、今も継続して続けられていたので、またこちらも観てみよう。

あと、こちらは、定期開催というものではないが、NewsPicksの「メイクマネー」も、ちょくちょく観ていた。

リアリティにおいては、上記2つの方が確実に上だと思うが、エンタメ的な要素を入れると、マネーの虎はやっぱり面白かったと思う。思わず応援したくなる。番組の策に、あっさりとはめられているのだと思う。笑。

ここでまた各番組を見直して、自分に刺激とカツを入れようと思った今日でした。また開業準備についてもこちらでアウトプットしていければと思っております。


(余談)
これは完全に余談だが、オープニングに、サブリミナル効果を狙ったとみられるお札のインサート画像の埋め込みがあった。当時は未だ若くて目が良かったのか、チラっとお札のインサートが見えた私は「なんか、映像にも凝ってるな」くらいにしか思っていなかったが、後にサブリミナルだったと知って驚いた。私以外にも気がついていた人がいるか、ちょっと知りたい…。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?