見出し画像

実は僕は発達障害?苦手なものは苦手だっていいと思う。

みなさんおはようございます、ユシアです。

ここ数日「発達障害」に関する話をよく聞くので
昨日こんな話を書きました。

「『発達障害』という名前にこだわらなくてもいいんじゃない?」
というお話。
興味がある人は読んでみてください(*´ー`*)

さて今日は「僕自信、実は発達障害なのでは?
と感じることもなくはないよ」というお話。

僕は「発達障害」ではありません。
正確には「『発達障害』と診断されたことはありません。」

幼稚園から大学院まで、ごく普通の生活をしてきており
「普段の生活に支障がある!」と感じたことはほとんどありません。

自分はダメな人間だ~、と思ったことはたくさんありますが
大学まで卒業できて(留年はしたけど)
新卒で正社員として今の会社に入社したことを考えると
「まぁ普通かな」って思っています。

でもたまに「自分にとっての普通」が
「実は普通じゃない!?」と思うこともあったりします。

最近それを感じたのが、Twitterで見たこのツイート。

僕はほぼずっと実家暮らしなので
インフラ系の支払いが止まる、ということは
経験したことがないのですが…

自分だったらあり得る、大いにあり得る(^^;

これに近いな、と思うのが
「定期講読」とか「定期購買」に一度契約してしまうと
不要になっても解約しなかったりとか
今まさにそうなのですが
社会人になってお給料が振り込まれる銀行口座が変わったのに
未だに学生の頃に使っていた口座から、奨学金が引き落とされていることとか。

「先伸ばし」というやつですね。
このせいで結構いろんなものに
無駄にお金を払ってきたと思います。

で、これについて「出来ない人が大多数、出来る人が優秀な人」だと思っています、僕は。
実際どうなのかは分かりませんが💦💦
自分は「多数派」だと思っているので
「自分が普通」だと思っています💧

あとはよく言われるのは「落ち着きがない」ですよね。
これにも「自分は当てはまらない」と思っています。

学校での授業は席に座って聞いていられたので
特に不都合はなかったですし
あんまり「落ち着きがない」と言われたことはありませんでした。

が…ネットでADHDの人が書いた「自分の落ち着きのなさ」の特徴を読んで
「……?」と思ったことが( ̄▽ ̄;)

・常に体のどこかが動いている。
・休憩時間に椅子に座っていられない。

うん……僕これだな(笑)

カウンセリングとかで「落ち着きがないと言われますか」って聞かれたら
自信を持って「いいえ」と言うのですが
それってもしや、宛にならないのでは!?
と思ったり思ったり。

でも、今のところ
あまり困っていることはないと思っています。

仕事をしていて、いろいろ苦手なことはあります。
そのうち、それなりに対策できていることについては
ちょっと書いてみます。

■すぐ忘れる

これは本当。
…というか、みんなそうじゃないんですか(´・ω・`)

言われたことは、全部どこかに書き残します。
ノートなり、パソコンのメモ帳なり。

大抵、ノートにそのまま書くことが多いです。
何故なら「それ以外の場所に残すと、見つからなくなるから!!」

ね。すぐどこかにいきます。
だから基本的には、手でノートに書きます。

■仕事の優先順位が決められない

これもどうなの?普通じゃないの(’-’*)!?

自分はまだまだ若手なこともあり
一度にたくさんのタスクを割り振られることはあまりないのですが
三つ以上のタスクを振られると、大抵どれか忘れます。
そして、一度忘れてしまうと
タスク自体は思い出せても、どの順番でやったら良いのか分からなくなります…。

これについては、タスク表を作っておいて
もらったらすぐそこに書き込む。
いっぱいになってきたら、それを印刷して上司のところに持っていって
やる順番を決めてもらいます。

去年はこれが出来なくて
一人で頭がパンク状態になっていたのですが
とりあえず頭の中身を全部出そうと、裏紙にいろいろ書いてみたら
僕の教育担当だった先輩が、それを僕の上司に見せて
「今、ユシア君が抱えているタスクはこれです。
どの順番でやったら良いですか。」
と聞いてくれたんです。

その時に「自分の頭の中を、見える形にすれば
人に相談できるんだな」と学んだと思います。

ただし!タスク一覧にタスクを書くことを先伸ばしにしたり
そこに書き込むことを忘れることもあります(>_<)

(大抵上司が「あれも頼んでいたよね」と指摘してくれるので
今のところ大きなミスには繋がっていないです。)

■頭の中で考えられない

僕は会社で、ノートの消費量がダントツで多いと思います。
まだ一年半くらいしかいないのに、今のノートが8冊目だったかな……。

何かの業務をやるときに
頭の中で順番ややるべきことを考えられないので
考えていることは、大抵ノートに書き出します。

そうすると、疲れすぎずに仕事を進められることが多いのですが…
文字を書いたり、キーボードを打つスピードが
頭の中で何かが思い浮かぶ早さに追い付かないので
うまくいかないときもあります。
そういうときはノートは真っ白で
どこかでミスをしています(´・ω・`)


僕が「困っているけど、それなりに対策をしていること」と言えば
これくらいでしょうか。

書いてみると、あんまり対策できていないのでは!?
という気もしますが
今のところ「仕事が出来ないやつ」と裏で言われているような気配は感じないです。

僕が感じられないだけかもしれませんが…💧

この記事で言いたいのは

発達障害だろうがなかろうが
苦手なことは苦手でいいじゃない。
いろいろな方法を模索したり
得意なことを見つけて、苦手なことはとことん避けて行ってもいいと思う。

ということ。何かしら「好きなこと」「得意なこと」はあると思うので
それを見つけて、自分の苦手なことは
それが得意な人にお任せしましょう(*´ー`*)

というお話でした。

20代後半ゲーム好き。Youtubeにてゲーム実況を始めたばかり。好きな人と好きなことをして生きていくことが目標。