見出し画像

【タイ生活】Silom Thai Cooking Schoolに参加♪

お友達と一緒にSilom Thai Cooking Schoolという料理教室でタイ料理を習ってきました♪ 先生の言語は英語で、説明も英語になりますが、全然難しくなくて、気軽に参加できる雰囲気でした。


1. Silom Thai Cooking Schoolの場所

Silom Thai Cooking Schoolの場所

私はスクンビットエリア(エムクオーティエのあるプロンポン駅あたり)からGrabタクシーで行きました。朝8時くらいでしたが、結構渋滞はしていて、大体30分~40分くらいかかりました。

BTS Chong Nonsi駅からのルート

もしBTS(電車)で行く場合には、最寄り駅がChong Nonsi(チョノンシー)駅になるので、そこから歩いて10分くらいになります。

この看板が目印になります!
お店の中も外もとにかく可愛い♪

2. 予約方法

Silom Thai Cooking Schoolのホームページは下記になります。
このホームページ内のBooking Formからも予約できます。
ホームページから予約すると、『Cost: 1,200 Baht』です。

また、Klookからも予約ができます。
https://www.klook.com/ja/activity/3965-silom-thai-cooking-school-bangkok/?spm=SearchResult.SearchResult_LIST&clickId=de9127793e

Klookだと、現在(2023年9月27日現在)の時点で『1,204 Baht』となっていますが、色々なクーポンがある場合が多いので取得したり、初回割引などをうまく使うとお得に参加できると思います♪(「Klookクーポン」などでGoogle検索すると、色々なクーポンが出てきます。)

ちなみに、私はKlookでクーポンを使って、1,100Bahtで参加しました。

3. 曜日選択と午前・午後・夜クラス

Silom Thai Cooking Schoolでは曜日によって作るメニューが若干異なります。下記の4つのメニューは曜日共通で、カレーの種類が曜日によって異なるようです。

1.SPICY SOUR SHRIMP SOUP ( TOM YUM - GOONG )
2.FRIED NOODLE THAI STYLE ( PAD-THAI )
3.GREEN PAPAYA SALAD ( SOM - TAM )
4.DESERT SWEET STICKY RICE WITH MANGO ( KHAW-NEAW – MAMUANG )

私はマッサマンカレーが大好きなので、どうやって作るのか知りたかったので、水曜日に参加することにしました♪

月曜日:GREEN CURRY WITH CHICKEN ( GEANG - KHEW – WAAN – GAI )
火曜日:RED CURRY WITH CHICKEN ( GEANG - PHED - GAI )
水曜日:MASAMAN CURRY WITH CHICKEN AND POTATO ( MASAMAN – GAI )
木曜日:GREEN CURRY WITH CHICKEN ( GEANG - KHEW - WAAN - GAI )
金曜日:GREEN CURRY WITH CHICKEN ( GEANG - KHEW - WAAN - GAI )
土曜日:GREEN CURRY WITH CHICKEN ( GEANG - KHEW - WAAN - GAI )
日曜日:MASAMAN CURRY WITH CHICKEN AND POTATO ( MA-SA-MAN - GAI )

また、午前クラス、午後クラス、夜クラスの3つの時間帯があります。午前クラスは、近くの市場ツアーに行った後に料理を作ります。午後クラスは、ハーブの鉢植えを見学するようです。

◎Morning Class : 9:00am - 12:20 pm (INCLUDE MARKET TOUR)

◎Afternoon Class : 1:40pm – 5:00 pm ( Take our Thai cooking class and tour our Herb mini-garden—home to a variety of unique potted herbs used to create the distinctive taste of Thai cuisine )

◎Everning Class : 6.00 pm - 9.00 pm ("We bring the market to you by showing and teaching you about the traditional fruits, vegetables, herbs, and spices used for making authentic Thai food")

私は、市場も見てみたかったのと、保育園に子供を預けて参加するので、お迎えの時間などの兼ね合いもあって午前クラスに参加しました。

4. 市場散策

集合時間はSilom Thai Cooking Schoolに8:40でした。受付で名前を言って、入ってすぐの待合室で少し待っていると、名前を呼ばれて、いくつかのグループに分かれて市場に向かいます。ここでグループになった人達と、市場散策&料理作り・食べるを一緒に実施することになります。

半日で完結している料理教室なので、観光客の方が主に参加されているようでした。今はタイには韓国人の旅行者の方が多いのでしょうか。一緒のクラスだった方は、4名は韓国から、1名はオーストラリアから、そして私とお友達は日本(タイ在住)というグループ構成になりました。

可愛いカゴを一人1つ渡されて出発!!ちなみに、タイは渋滞もあり遅刻しちゃう場合もあると思うのですが、市場散策も途中から遅れて参加している人もいたので、もし遅刻しそう。。。となってもあせらなくて大丈夫です!

市場は、料理教室から徒歩5分くらいの、Silom Soi 20の通りにありました。入り口から、Silom soi 20の通りに沿ってお店がたくさんありました。

午前クラスは、Silom Soi20の通りにある市場を散策してから料理教室が始まります
市場

途中に、お肉、海老、ココナッツなどを売っている市場が出てきてそこを見学します。先生が海老の鮮度の見分け方とか、鶏肉の種類とか、一通り説明をしてくれます。

ココナッツを刻む機械
ココナッツを刻む機械
削られたココナッツ。
後で料理教室に戻って、これを使ってココナッツミルクを作ります。
海老の鮮度は頭で見るらしい
料理を飾るためのお花

途中、先生がオススメの屋台の食べ物とかを買ってくれて、味見をさせてくれます。揚げパンみたいなパートンコー(Patonko)は、パンダンリーフのソースを付けて食べました。後、よく屋台で見かけるパリパリのせんべいみたいなお菓子も味見してみました。たまごせんべいみたいな味で、素朴だけど甘くて美味しい♪子供も好きそうな味でした。

パートンコー(Patonko)
良く屋台で売ってるの見たことあったけど食べたことなかった!
タマゴせんべいみたいな味がして甘くておいしい。子供も好きそう。


可愛いカゴを持って歩きます。
道の両脇がお店や屋台になっています。
果物や野菜
ドリアンも売ってる

先生の説明を聞いたり、味見をしたり、自由に買い物したりしながら、大体30分くらいブラブラして料理教室に戻ります。火タラ、木タラに比べるととってもローカルな感じなので、そのような雰囲気を味わったりしたい方にはオススメ♪

5. 料理教室

市場散策から帰ってきたら、さっそく料理作りが始まります。

可愛いエプロンが準備されていて、みんなで着けて料理します。エプロンも貸してくれるし、水も配られるし、最後にレシピなどが記載された料理ブックも貰えるので、手ぶらで参加可能です!

可愛いエプロンをみんなで着けます
エプロンは500THBで購入可能

最初は一通り、タイ料理に使うハーブやトウガラシ、調味料などの種類について説明をしてくれます。匂いを嗅いだり、実際に触ったりできます。

タイ料理に使うハーブ、調味料などの説明

料理教室は、①材料切ったり説明を受ける部屋、②火を使う部屋、③食べる部屋と、3部屋が準備されていて、それらを巧みに使って進行されます。

材料の説明・準備 → 火を使って調理 → 食べるという流れを一品ずつ繰り返していく形で進みます。火を使って調理している部屋に行ってる間に、次のメニューの材料の準備などが行われていたりして、3分クッキングのような形で進んでいきます。

がっつり自分で料理を作りたい人には向いていませんが、タイ料理のエッセンスを知りたい人にはとても向いている料理教室だと思います。

1) トムヤムクン

トムヤムクン、マッサマンカレーを作るために、市場で買った削られたココナッツを使って、ココナッツミルク作りをしました。ココナッツに水を入れて、もみもみして絞るという作業を繰り返します。

ココナッツに水を入れてモミモミ → ザルの上から手で絞る
ココナッツミルク作りを体験

ココナッツ絞りから戻ると、包丁、お盆、材料が準備されていて、材料の説明を聞いたり、材料を切ったりして準備します。マナオの上手な絞り方なんかも教えてもらえます。

使う材料
お盆と包丁が準備されている
トムヤムクンの材料(切った後)

食材と調味料の準備ができたら、火を使う部屋に移動して、調理します。

油で炒めます
全部炒めて、トマトが少し柔らかくなったら、
先ほど絞ったココナッツミルクを入れて完成!
トムヤムクン完成!!

出来上がったトムヤムクンを食べる部屋に持っていき、みんなで実食。
すごくクリーミーで、とても美味しかった♪

2) パッタイ

2品目はパッタイです。パッタイの材料もお盆にセットされています。タイの麵料理に使う麺の種類についても説明がありました。

パッタイの材料
タイ料理に使う主な麺の種類。
パッタイは一番左の幅がある平べったい麺を使います。

パッタイに関しては、ほとんど作る工程はなく、豆腐を賽の目に切ったら、調理の部屋に行って、炒めて完成!

パッタイ完成!

3) ソムタム

ソムタムについては、先生がみんなの分を代表して作ります。脂っぽい料理が多いので、ソムタムはさっぱりしててお口直しになりました。

ソムタムの材料
全体的に混ぜ合わせて完成
トウガラシの量や切り方を調整することで、辛さを調整できる♪
青いお皿に映えるソムタム。

4) マッサマンカレー

水曜日はマッサマンカレーの日。カレーペーストを作るところから始まります。先生曰く、カレーペーストは売っているものを買っても良いけれど、カレーペーストですべての味が決まるから、とても重要よ!とのことでした。

カレーペーストの材料をすべてみじん切りにします。みんなで手分けして切りました。小さいスプーンにのっている調味料はフライパンで1,2分炒りました。

マッサマンカレーペーストの材料

これらをすべて、クロックヒンでペースト状になるまですり潰したら、マッサマンカレーペーストの完成です!

みじん切りにした材料をクロックヒンで潰してペースト状に

マッサマンカレーの具材、調味料は下記のものになります。トマトとじゃがいもは半分の大きさに切りました。

マッサマンカレーの材料

フライパンに、鶏肉、ココナッツミルク、先ほど作ったカレーペーストを入れて火にかけます。全部の材料を入れて、煮立たせてしばらくしたら完成!

鶏肉、ココナッツミルク、カレーペースト
マッサマンカレーの完成!

自分でも美味しいマッサマンカレーが作れちゃったのでびっくり。でも、調味料を全部そろえて、クロックヒンとかも必要だし、やっぱり家で作るのには難易度は高めですね。

5) マンゴーカオニャオ

マンゴーカオニャオについても、一通り先生から材料や作り方の説明はありますが、自分達で手を動かすことはなく、見てるだけになります。カオニャオの炊き方、マンゴーの切り方などを教えてもらえます。

カオニャオの炊きあがり
緑のお皿との相性抜群!
先ほど市場で購入したお花が飾られています。
カオニャオに混ぜ込んだ砂糖の量を見たら、、、
頻繁には食べれなくなりました、、、笑

6. 感想

全部英語での説明だし、途中分からないこともあったけど、参加している韓国人、オーストラリア人の方とも終始楽しく会話しながら参加できました。先生がめちゃくちゃ盛り上げてくれるので、とても楽しい♪♪

午前クラスだと、ローカルな市場の散策もできて、一通りタイ料理の有名どころを作って食べられるので、観光できた人のアテンドにも良いかもしれません♪ また、タイに住んでいる駐妻の方で、単発で料理教室に通ってみようかなという方にもおすすめできます!!

最後に、お土産としてお箸とレシピ本をもらいました。レシピ本には、当日習ったタイ料理で使う調味料やハーブについても載っていました。また、当日作った料理のレシピ以外にも、他の曜日のカレーのレシピや他の料理のレシピも載っていてお得感がありました。

お土産でもらったお箸とレシピ本


タイの調味料などが飾られていました

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?